• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるぽよ2号のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

車検で知ったヘッドライトバルブの光量問題

車検前々日にヘッドライト用LEDバルブが点滅を始めたため 急遽ハロゲンバルブを購入装着した 青色をした4800Kのバルブだったが車検当日に光量不足でNGを食らい 車両購入時についていた補修用部品の透明バルブを使ってもらったらOKが出た 色が付いているという事は特定の範囲の色をカットする効果があるの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 08:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

水温計に夢中

ヒーターバルブ/バイパス路と同時に ツイン水温計を設置して入り口とバイパス路の2箇所の水温をモニターしているが 水温変化の様子はなんとも興味深い 特にアイドリング回転数付近での変化の仕方は複雑で エンジン回転数が高いほど両者の水温は近づき回転数が低いほど差が広がる 1500rpmも回っていれば水温 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 19:11:37 | コメント(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

ヒーターバイパス/バルブ路の一旦完成後のインプレ

何だかんだあったが構想開始から5年越しで ようやくヒーターバイパス/バルブ路を設置できたのはひとまず感無量というところ それにしてもヒーターコアの発熱の大きさには改めて参ってしまう バルブは一回転半(540°)ほど回るのだが45°も回せば十分な発熱になり 夏場に少しだけ暖めたいという程度なら5° ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 19:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

ヒーターバイパステスト中の雑感

ヒーターバイパスをテストしていて感じたのはまず効果の確かさと小ささ(期待に比べて) 暖房が全く効かなくなるのは当然として冷房を強化するという程の効果は感じられない エアコンが機械的に完全で室内に無駄な熱が発生していなければ 冷房を強く連続使用する時にヒーターバイパスの効果を感じる事はないだろう 逆 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 20:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月18日 イイね!

ヒーター流量手動調節バルブ×圧力弁式自動開閉同時開放バイパス路の設置【実践編】

テスト設置ではバイパス自体の影響を(問題発生の可能性も含め)調べただけでなく バイパス路の取り回しの勘所を掴む意図も大きかった 特に17mmホースニップルとその接続部品の勝手を掴むのが重要だった テストを踏まえ具体的な取り回しを大まかに決めて部品を調達し本設置を決行 特に取り回しが難しいのが再合 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 03:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

クーリングファンが停止してエアコン送風温度が上昇(3年ぶり2度目)

春が終わって晴れの日の駐車中車内温度が余裕の40℃超えとなる時期になってきた 張り切って車内にアルミシートを張り巡らして遮熱断熱に勤しんでいたところ エアコン稼働で走行中に突然車内温度が上昇した(3年ぶり2度目) 前回と違って送風温度に僅かしか違いを感じなかったのは外気温がまだ25℃前後と低いため ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 17:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

新ミッションオイル選択にあたって考察

そろそろミッションオイル交換の時期なので新オイルを選ぶにあたって改めて考察を開始 みんカラ内の以下の記事 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/602948/blog/44849701/ によると 機械式LSD専用やサーキット専用といった特に厳しい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 19:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

非純正バッテリーを選ぶ際の考察

純正バッテリー46A24LSの仕様は以下の通り https://www.gobatteries.co.uk/product/manufacturers/yuasa/hj-a24l-yuasa-agm-mx5-battery-12v-40ah-mx-5/ 最大の驚きはAGMバッテリーと明記されている ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 07:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

不可解な車検整備

リヤブレーキパッドを一年も経たず交換したのはダストに困ったからだが 新しいパッドも純正相当品と比べるに値するという保証もないため趣味で交換したに近い しかし交換作業をしていて原状の異常さに衝撃 運転席側はサイド調整ネジが弛められ過ぎていてサイドを引いても効かず 助手席側はサイド調整部のメクラボル ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月20日 イイね!

これまでの雨漏り対策まとめ

車両購入当時に付いていた幌は新車納入時からの約20年ものだったようで 幌は劣化して所々裂けていたが裂け目以外からの雨水浸入は無かった とはいうものの幌を開閉するたびに幌生地の崩壊が進むので当面の改修として 某フリマサイトでメーカー不明の中古クロス幌の骨つきセットを入手しDIY交換したのだが フィッ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 18:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 車検後の整備状況簡易チェックからの通常装備復帰 https://minkara.carview.co.jp/userid/3286947/car/2986646/8343134/note.aspx
何シテル?   08/24 11:51
えるぽよ2号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル+オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:55:51
エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:12:49
各部品交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:17:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation