• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e90おやじの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

CDチェンジャーご機嫌伺い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のE90は2007年製造のプレLCIのため、標準のオーディオはトランク左下に鎮座するCDチェンジャーです。
ちなみに、ナビはちゃんとHDDですが、地図が2007年のままなので使えません😢
2
ここ数年は、Bluetoothトランスミッターでスマホの音源ばかり聞いていたので、ふとCDチェンジャーが気になりだしました。
3
左下の部品がCDスロットです。
恐る恐る左下の緑のイジェクトボタンを押してみました。
4
熱による変形を恐れてましたが、CDは全て無事でした😀
5
動作も確認しましたが無事に全てのCDが再生出来ました😀
これからも思い出したら動かしてみようと思います😀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

地デジTVが映らない

難易度: ★★★

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

地デジTVが映らない、その後

難易度:

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 12:43
写真に写り込んでいるPC CARDスロットが気になります。何ようなのでしょうか?
コメントへの返答
2022年8月17日 12:50
用途が無いので買ってから14年程になりますが、使った事ありません。
大昔に説明書は読んだのですが、使い道無いなと思った覚えがあります。
お答えにならず申し訳ありません🙇
2022年8月17日 12:55
ご返信ありがとうございます。
PC CARDタイプのハードディスクやメモリが使用できるのでは!?と期待してました。
クルマとPC CARDのミスマッチさが面白いですね。
コメントへの返答
2022年8月17日 13:03
そうなんですよ。
ナビはHDDなのに音源は取り込めませんし、地図の更新も10年前で4万円位したのでその時点で諦めました。
テレビもアナログチューナーなので買ってしばらくしたら見れなくなりました😢。
ナビもオーディオもスマホ頼みです。

プロフィール

よろしくお願いします。 BMW最後の直6・NA・バルトロ・ポート噴射のE90に乗ってます。 DIYする場所も根性も無いのでディーラーさん等プロに頼っているので面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RE71RS絶壁検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:37:38
遂に『プレミアム齋藤モリブデン』ゲット🥰‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:04:49
e90おやじさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:56:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初度登録年月は2008年10月ですが車台番号で検索したら2007年2月製造でした。 ヘッ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
就職して初めて自分のお金で買った車で、とても思い入れがあります。 飛ばし屋でしたので、安 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
SR20DET搭載の5MTのKsでした。 5年強保有し、8.5万キロほど走りました。 標 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
5バルブ・ブラックヘッド・165psの4A-GEを積んでいました。 家庭の事情でATでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation