• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuz_ballerのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

宮ヶ瀬へドライブ


やっと新しい車の修理も終わり、自由に乗れるようになったので、会社の先輩と宮ケ瀬へ。

実は、4月に納車していたのですが、修理続きで、ずっと乗れませんでした。



新しい車は、Zを買った時からずっと憧れていた BMW 335i クーペ Mスポーツ です。

3リッター 直6 ツインターボ、7速DCTというスペックですが、全く使いこなせてません。。


集合!110と86。2台ともかっこいいです。並べると自分の車は地味ですね。

110の方は、通りすがり様子を見に来ただけ、とのこと。ここでお別れです。残念。。



峠区間に入り、先頭の86に着いていこうとするも、離されます!

とにかく怖い!1月のクラッシュで、かなりビビリになってしまったようです。

慣れてないからなのか?でも、これ以上慣れる気もしません…。



鳥居原に到着。ここは本当に景色も良いし、空気も美味しいし、最高ですね。



ここは、雰囲気が北海道っぽくて、大好きな場所です。





せっかく洗車をしても、ブレーキダストでホイールは秒殺です。

これはBMWの宿命でしょうか。

projectμのHC-CSにパッドを替える予定ですが、少しはダスト減るかな?






純正から変更されていたのは、このマフラーとディフューザーのみです。

音量は煩すぎず、いい感じ♪

かなりお気に入りな車です。もっとたくさん運転して、早く仲良くならなくては!

基本的には、このままの仕様で乗ろうと思っていますが、

H&RダウンサスルーフスポイラーCSL風トランクスポイラーだけ近々入れたいと思います。



ソフトクリーム美味しかったです。ご馳走様でした。。



ちなみに、先日某所にもあがってみましたが、

怖くて踏めませんでした(汗)

しかし、既にE90を乗りこなしていらっしゃるジャベル君に運転してもらうと…。

うっそーん!?!?というスピードで、コーナーを駆け抜けておりましたので。。

当たり前ですが、ポテンシャルは相当高い車のようです。。早く仲良くならねば。



お わ り






Posted at 2015/06/12 01:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #M3クーペ Ventus R-S4 275/35R18 前後通し https://minkara.carview.co.jp/userid/328754/car/3052452/6963795/note.aspx
何シテル?   07/15 13:47
ツーリングサークル #BALLER_HOKKAIDO 主宰 BMW E92 335i/SRX400/DJI Spark
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2tジャッキ簡易修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 12:44:30
フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 12:43:22
[BMW M3 クーペ]ziospl / ZBP HS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 10:50:09

愛車一覧

BMW M3 クーペ angriff Ⅱ (BMW M3 クーペ)
ついに念願のM3に乗り換えました。 シルバーストーン2、右ハンドル、DCT、Mドライブロ ...
BMW 3シリーズ クーペ angriff (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW E92 335i coupe M sport とても良い車です! 残念ながら人 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
3代目メインマシン。 2010年末にりょうちゃんから購入。冬期間のレストアを経て、201 ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
年式不明 TT250R オフロードバイク初の愛車 浜本さんから、2010年の夏頃譲って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation