• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koenig 87の"koenig87" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2023年7月14日

P&S アイアンバスター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールクリーニングをしてみました。

ラジエーターのフラッシングをした時と同じように、まずは使用するケミカル(鉄粉除去剤)の選定から行いましたが、選定基準は以下のとおり。
①中性であること
②臭くないこと
③プロ用であること

私事ではありますが...特殊クリーニング会社を経営しておりまして、普通のクリーニング業者は絶対に使用しない『強酸性』や『強アルカリ性』の液剤を毎日のように使用しているので、強酸や強アルカリによる『物に対する影響』を誰よりも知っている(と思う)のです。

ということで、まずは、アルミに酸性の鉄粉除去剤は使いたくないので、中性。
(大手のケミカルメーカーでは酸性の鉄粉除去剤が売られてて、問い合わせしたら「なるべく腐食しにくいように作られています」と説明されたが、いやいや...。)

次に、これまで色々なメーカーの鉄粉除去剤を使ってきましたが、どれも近所迷惑になりそうなレベルで臭いので...、臭くないこと。
(鉄粉を溶かす溶剤自体が臭いので仕方ないですが...)

最後に、ここ最近多くのメーカーから鉄粉除去剤が販売されていますが、やはり大事なパーツを傷めたくないので...評判の良いプロ用。
(そもそもプロ用は、個人では手に入らないですが...)


そんな条件に合致するケミカルはないだろうな...と思っていたら
2
ありました!!!

P&S社の『アイアンバスター(IRON BUSTER) 』

①中性
②臭くない(らしい)
③アメリカではほとんどプロが使用している(『P&S USA』で検索したらプロの人達が使っている動画などが沢山ありました)


完璧です。


早速、P&S JAPAN
(https://psdetailproductsjapan.com/collections/all)
のサイトから注文
3
大事なホイールを傷めたくないし...一応自分も特殊クリーニングのプロなので、使う前に念のためph値をチェック


結果は...
4
間違いなく中性!!!


これで心配なく使用できる
5
とは言いつつも、正直「中性のケミカルで鉄粉を除去できるのかな...」という不安しかなかったのですが、しっかり反応しました。素晴らしい。


このタイミングで1つの条件にしていた『臭い』もチェックしましたが、これまた素晴らしい!

知っている人も多いとは思いますが、鉄粉除去剤って本当にクサイんです...。

ですが、このP&S製品はかなり優秀。正直全く無臭という訳ではないですが、鉄粉除去剤のあの激臭をここまで抑えてしまう技術には感動しかないです。今まで使った中で群を抜いてナンバー1です。


日本のメーカーはもちろん海外メーカーからも数多くの鉄粉除去剤が販売されていますが、
①中性
②臭くない
③プロ用
という全ての条件をクリアする鉄粉除去剤は自分が知っている限りP&S社しかないと思います。
6
がっつり反応しています

7
水で流しても良い感じ
8
施工前
9
施工後
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

S550 鉄粉取り ピカピカレイン施行

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

ワックス掛け

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

W222 細かい磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約14年間ケーニッヒを探し続け、2023年に念願叶ってオーナーになったKOENIGオタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

oh! my koenig 2023 JUN Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 16:38:32
水温、+AT油温、+電圧計 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 10:58:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス koenig87 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
W126 KOENIG
アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
アウディに乗ってます
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
草むらのヒーロー的なダッジバン持ってます。 「安心してください、走りますよ」
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation