• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマーのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

退院♪

退院♪みなさんしばらくぶりでございました。。。




ご心配をおかけしていた(?)クマー号が今晩退院してきました(*´д`*)アハァ



割れ目ちゃんガッチリ溶接して鉄板張って~ボディ自体かなりゆがんでたみたいで、ゆがみも修正してもらいました(σ・∀・)σ


結局反対側もつついたら簡単に穴があいたらしく、同じく鉄板張ってもらってます( ´・∀・`)へー


総額11万円でした・・・Σ(・ん・;メ)


値段的にどうなんでしょ??



作業的にはオリジナル重視の方には向かないですね(´ヘ`;)


僕は大満足ですが♪





さてさて、明日は粋な旧車に参加してきます♪




久しぶりの集まりなんで楽しみですわΣ(☆∀☆;)



雨降りっぽいですが・・・・・・




ではおやすみなさい zzz
Posted at 2009/08/23 02:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月30日 イイね!

エコ耐

エコ耐日曜日にお休みをいただきましたので、友の会のみなさんとエコ耐に参加してきました♪


去年もブルーバードで参加した5時間耐久レースれす(σ・∀・)σ


今回もたか兄さん所有の痛勤快速車でのエントリー♪

エントリー車の写真を撮り忘れたので動画参照(笑)





普通の競技のときと違って遅いです。


なんせスタットレスですんで。。


タイヤズルズルでドリフト大会(爆)


車体も重たいからかってに流れてきますww


エコです(謎)



撮影時のドライバーは1人で○ー○を1,5リッターも飲んで走行中のタカさんです(・∀・)ニヤニヤ


こんなエコじゃない走りを続けた結果。。。。。








クラス優勝・総合4位に







参加台数4台、クラスで1台しかいませんでしたが~



さすが友の会ですね~(・∀・)ニヤニヤ


集まったRS&その他はこちら!!


さて、、これから板金屋に行ってきます(´・ω・`)
Posted at 2009/06/30 09:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月12日 イイね!

危機的状況・・・

危機的状況・・・このたびセカンドカーを入手しました(・∀・)ニヤニヤ

OTTIの四駆ターボです♪


仕事柄フツーに乗れるクルマが必要になったもので・・・


しかもこれまた仕事柄、新車になってしまいました(((;-д- )=3ハァハァ




当然男のフルローン・・・・・(滝汗)


大丈夫か自分・・・(;´Д`)ウウッ…



今はオーディオすらついてないドノーマルですが、飽きたら何かしようかと( -人-).。oO(・・・・・・)



イイ話はここまで。








さて、我が愛するメインカーRS君ですが、定番の致命的な傷を負ってしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









それは・・・・・・・・・・・・



































































裂けてんじゃん!!!!!!
裂けてんじゃん!!!!!!
裂けてんじゃん!!!!!!
裂けてんじゃん!!!!!!
裂けてんじゃん!!!!!!










ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!






ということで板金屋に見積もりしてもらいました・・・・・




反対側も錆びているので、両側でいくらになりますか??と・・・・・














とりあえず今の僕には直せない料金でした・・・(´・ω・`)ショボーン



このまま乗ってたらショックごとどっかに落としそうなんで、またしばらく乗れなくなります・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・





ホントにガッカリです。。。









Posted at 2009/06/13 00:13:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

フロントパイプその後。。。

フロントパイプその後。。。先日の1人函館旅行の時にヒットして穴があいたフロントパイプ。



排気漏れ音がひどくなってきたので外してみる琴似。。。









結果トップ画像のようになりました アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ



穴じゃね~じゃん(爆)



こんなもん付けれないので、慣らし終わった後に付ける予定だったフロントパイプ&タービンに交換する琴似しますた♪




ということでTO4Eになりました
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!





サクションパイプがあわなくて純正改(ちょん切っただけともいう)になっていますが。。。。。


しかもこの純正改、短すぎてエア風呂とタービンが近いので吹き返しでストールしまくります(爆)



即効却下して、手持ちのパイプをつなぎ合わせて完成♪



完成画像は各部を磨きなおしてからまた撮る琴似しますヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ




慣らし終わったらセッティングなんとかしないと。。。Σ(・ε・;)














本当に道外遠征したいな~と思う今日この頃。。。


連休がお盆8月にしかないので微妙だし(´・ω・`)ショボーン



誰か北海道に橋をかけてくださいwww
Posted at 2009/05/27 22:48:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月15日 イイね!

慣らしに南へ。。。

慣らしに南へ。。。昨日はNEWエンジンの慣らしをかねてお出かけしてきました(σ・∀・)σ



どこへ行こうか悩みましたが、片道100キロくらいじゃいつまでたっても慣らし終わらないのでちょっと遠出する琴似。。


目的地は函館♪


某HPに犯行予告を残し、燃料満タン入れてでっぱつです♪



天気が微妙だったのですが、晴れたり雨降ったりが繰り返される琴似。。。



うまいこと海沿いだとか、気持ちよく走れるところは晴天でしたヽ(゚∀゚)メ


苫小牧でちょっと休憩♪



その後白老でも休憩(笑)かなり休憩回数多いです(爆)



ちなみにこの場所に乗り入れるとき、埋まっていたデカイ石に気づかずフロントパイプをHIT!!!!


軽い排気漏れの音が・・・Σ(・ε・;)


確認してみると・・・・・・どうやらフロントパイプに小さな穴が開いた模様(笑)

まぁ代わりのものは用意できてるんでイイですが~(・ε・)キニシナイ!!


ということでまたまたでっぱつ~♪


今回も一人旅なんでさびしい感じです(;つД`)


室蘭で迷子になりつつ白鳥大橋を通貨~ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪


この橋・・・デカイ|д゚)


○町に入ったところで小休憩。


奥には函館っぽいところが(爆)

海は(・∀・)イイネ!!



そしてFJ友の会シャコタン組道南支部長ハルヒコさんのもとに(・∀・)ニヤニヤ



お仕事中だったのに洗車までしてもらってすいません(;´∀`)・・・


NEWエンジンをお披露目しつつ友の会談義に花をさかせる琴似♪



さらにツーショットをパチリ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





ハ:「やっぱクマーのは低いな~」
ク:「何言ってんすか~たいして変わらないじゃないっすかwwてかハルヒコさんの、リアの54センチとか無理ですからwwww」


と、互いに褒め合う琴似(爆)

そしてtekkamenさんの低さの話題に・・・(謎)


いつの間にか時間もたって帰る時間。


結局函館市街にはいかず、ハルヒコさんのとこに燃料を入れに行った感じになってたり・・・(´▽`*)アハハ


やぁ~やっぱり遠出は楽しいですわ(・∀・)イイ!!


さぁて、来週はどこに行こうかな~(謎)
Posted at 2009/05/15 23:19:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

北海道でDR30乗ってるクマーです(^-^) ずっとRS乗りますょ(マジ) 不定期に更新してきま~す(σ・∀・)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 14:10:07
マッドフラップ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:19:16
マッドフラップ取付(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:19:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
荷物は積めないがドライブが楽しいヤツです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です♪たまに機嫌をそこねます(笑)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
志を受け継ぎ現在超スローペースでレストア中(笑)
ホンダ モンキー おサルちゃん (ホンダ モンキー)
自分だけの乗り物が欲しくて連れてきた中華モンキーです。 ボロかったのを全バラレストア&カ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation