
昨日PCを起動したまま寝落ちした僕ですオハヨウございます(笑)
さて!!
昨日ついに白煙エンジンに別れを告げるべく、載せ換えを決行しました♪
白煙エンジンからの移植部品が多数あったので、前の日にひとりでヘッドを降ろし、腰下だけの状態にしておきました(゚Д゚)ノ ァィ
そして昨日、朝から作業開始!!
友の会ひっこし王さんとガン黒DRさんが手伝いにきてくれました(*´∀`)つ・
ガン黒DRさんのDR、エンジンルームも外装も綺麗でした(*´д`*)ハァハァ
なぜかエンジンルームからラジオペンチが発掘されましたが。。。(謎)
トップ画像のとおり、完璧住宅街でやったので異様な光景(笑)
単管やぐらで白煙エンジン引き上げ中。。。
カラッポc⌒っ ・∀・)φ
作業風景♪
そして作業中事件が。。。Σヽ(゚Д゚; )ノ
わが兄がクルマでボンネットを轢きましたΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
ボンネットとともに気持ちもへこむ琴似(笑)
途中、
友の会ツヨシさんも応援にきてくれました(TдT) アリガトウ
バルタイどうしようか悩んでいたんですが、スペシャルセッティングであわせてくれました|  ̄ロ ̄)ゝ”
ホントDRつながりって(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
着々と補機類組み付けオイルと水を注入。
プラグなしでクランキングしてオイルをまわす。
さぁ~緊張の瞬間!!
果たしてクマー作エンジンはかかるのか??
キーをひねる。
反応なし(笑)
バッテリーつなぐの忘れてました(爆)
気を取り直して~。。。
きゅきゅきゅ。。。ぶぉ~~ん!!
かかった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもアクセル開けてないとエンストする~
カム変えたからアイドリングしないかも。。。といわれていたので、なるほど、と。。。
AACだのスロットルのネジだので調節して1千回転にあわせてアイドリングさせました♪
気になる白煙は。。。
出てナーーーーーーーーーーーーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
去年の今頃から始まった白煙。。。
ついに卒業です( ;∀;) カンドーシタ
無事アイドリングできたので、エンジンかけたまま片付け開始♪
もうちょっとで終わりだな~と思っていたら。。。
おまわりさんキタ━━(゚∀゚)━━ヨww
「音で苦情が。。。車検対応だよね??。。。気をつけてね(謎)」などと言い帰っていきました(笑)
これから慣らししなきゃです♪
手伝っていただいたひっこし王さん、ガン黒DRさん、ツヨシさん本当に
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
m( __ __ )m
最後に動画でも。。。すげーガチャガチャいってますが実際こんな風に聞こえないですwww
Posted at 2009/05/05 09:21:20 | |
トラックバック(0) | クルマ