いやぁ~だいぶ放置してましたw
ひさびさの更新です(σ・∀・)σ
クラッチホース交換からだいぶ経ったのですが、交換後もクラッチ周りが調子悪かったんです…………。。
切れは悪いし、半クラでつなぐと「ギャー」って音するし…………(ノД`)
オペシリを新品交換、マスターをOHしてもダメでした orz
滑ってる感じはしなかったのですが後は中しかないし…………
で、ミッションおろしました(σ・∀・)σ
技術、設備ともに自信ないので今回はショップにお願いしました('-^*)
結果はディスクが減りすぎてるとのこと…………
なぜ滑らなかったんだろ(?_?)僕が鈍感なのか??
で、クラッチ交換となったわけです(・∀・)
悩んだ結果、憧れに負けてツインプレート入れちゃいました(*´Д`)=з
……………言われなくてもわかってます!!!!完璧にオーバークオリティです(゚Д゚;)
だって憧れだったんですもん♪シャラシャラなって、車好きじゃなきゃ扱えないような車ww
後々これに見合ったレベルアップをすればOKです(*´Д`)=з
先立つものがないので予定は未定ですがw
………………とりあえずそうゆうことにしといてくださいw
ちなみにシャラシャラはなりますが、扱いやすさは半クラが狭くなったぐらいで今までのとたいして変わりませんww
むしろクラッチは軽くなりました(*´Д`)=з
フライホイールも替わってるのでエンジンが軽く回るようになりましたぁ(つ∀`)
異音もならなくなったのでやっとクラッチトラブルから解放されました(*´Д`)=з
てか結局ほとんど新品になってますね~w
で、家帰ってから交換前のクラッチ見てみました(σ・∀・)σ
ディスク~1mm残ってないですねぇ(゚Д゚;)ちなみにずっと純正だと思っていたんですがメタルらしいですw
カバー~減ってますねぇ(・∀・)ただ僕にはこれがまだ使えるのかどうかわかりませんw
フライホイール~全体にヒビみたいの入ってますが????これって………????
さて、後はオイル漏れと、ブーストかかると不調になるのをなんとかしないとなぁ(´・ω・`)

Posted at 2007/12/14 02:05:53 | |
トラックバック(0) | モブログ