• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマーのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

再始動。。。

いちおう再始動しました。



ただダメダメです il||li _| ̄|○ il||li



やっぱり白煙も吹いてるし、なんとなく気持ち悪い感じします。。。



不安要素が多すぎてどうしていいものか。。。。



タービンも不安、自分で組んだヘッドも不安、、こうなってくると腰下も大丈夫なのか不安( ̄_ ̄|||)どよ~ん



経験値不足なので、何がよくて何がダメなのか。。。。




あぁ~~~~~~~~~~~~~~~






凹んでます ショボーン━━(´・ω・`)
Posted at 2008/11/22 20:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

うまた(・д・)

うまた(・д・)朝起きたら埋まってましたw


学校から帰ったら救出してやらねば……。。



エンジンは先日載せて、バッテリーもトランクに引っ越ししました(・∀・)ニヤニヤ


あとはバッテリーの配線ヒッパレーば復活だす(*´Д`)=з



あ、、、、、まだ夏タイヤだ。。。


家のジャッキー入らないんだよなぁ…………orz
Posted at 2008/11/20 11:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

まだかよ(笑)

まだかよ(笑)いまだにRSが復活していない僕ですコンバンハ(・∀・)



ヘッドガスケットの交換にどんだけかかってるんだか・・・"┐( -""-)┌ ヤレヤレ


オクでヘッドガスケット買ったので、届くまでの間にヘッド洗浄。


ちなみにバルブは全部こんな感じ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル



当たり面に触らないようにピカピカに磨きました♪


でも、エンジンかけたら一瞬で真っ黒になることでしょう(爆)

ちなみに燃焼室側もカーボンテンコ盛りだったので洗浄しときましたε-(ーдー)ハァ

ステムシールも交換。当然右が付いていたもの。。ゆるゆるでした。。。


バルブのすり合わせもシコシコシコシコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というかいまさらですが、整備解説書見ながら、なにもわからないで組んでるので不安(汗)

ということで、いちおヘッドはいつでも載せれる状態です♪


しか~し、、、補機類のガスケットがなかなか頼んだディーラーに入庫せず。。。。


外は雪ちらついちゃってる状態なんでできれば一気に組み上げたい。。時間開けたら錆びそうだしC= (-。- ) フゥー


暇なんでガビガビのインマニをリフレ~~~ッシュ♪


タンク部分は「TURBO」の文字を削ってバフ崖。ヘッドにつながる部分は黒で塗装。
ギンクロツートンです(謎)

あ、ちなみにAACバルブこんな感じでついてます(笑)

1インチのブッシングに鉄板フランジを溶接で作ってます♪


見た目いまいちですが、ちゃんと機能してますよ(・∀・)ニヤニヤ


補機類外したついでだから、、といってトランクにバッテリー移設しようとしてます(謎)


あとエンジンマウントとメンバーの間にスペーサーいれました♪

RBマウント。。。。買う金が残ってなかった(爆)


とりあえず10mmくらい上がったんで来年は10mm下げます(マテ


てな感じで本題からそれてゴチャゴチャやってる最近でした(笑)




9日にまたまた白老で集いが計画されているのですが、白老まで行く足がないことにキズキマシタorz   家車カリレナイカナ。。。
Posted at 2008/11/07 20:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

頭、、降りました

頭、、降りました今日ヘッド降りました~(σ・∀・)σ



こういう作業したいときの学校って ホント o(゚Д゚)っ モムーリ



ガスケットはこのように。。。




この際なんでメタルガスケットにしようかと( ̄ヘ ̄)ウーン


ついでにバルブステムシール替えて、バルクリの調整もやってみます|ー゚)



雪積もるまでには復活したいですねぇ。・ω・)




これからヘッドバラバラにしてきます♪




もちろん部屋で(爆)
Posted at 2008/10/25 18:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

そんなバ○ナ!!!!????

そんなバ○ナ!!!!????今日は夜にツーリングのレポでも書こうと思っていたのにそれどこじゃなくなりました。。



こんなとこ冷やしてどうする(爆)



4番のプラグホールにLLCたまってました。。。。


ガスケットであってほしい。。


毒ガスの原因はオイルじゃなくてLLCだったのかな(謎)


ちなみに昼間、家の前に置いてあったエンジンをバラシて部屋に運びました♪

オイラ、車載状態でヘッド下ろせるかなぁ。。(*´-ω・)ウーン


これからエンジンと一緒に寝ます(爆)

Posted at 2008/10/22 01:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

北海道でDR30乗ってるクマーです(^-^) ずっとRS乗りますょ(マジ) 不定期に更新してきま~す(σ・∀・)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 14:10:07
マッドフラップ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:19:16
マッドフラップ取付(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:19:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
荷物は積めないがドライブが楽しいヤツです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です♪たまに機嫌をそこねます(笑)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
志を受け継ぎ現在超スローペースでレストア中(笑)
ホンダ モンキー おサルちゃん (ホンダ モンキー)
自分だけの乗り物が欲しくて連れてきた中華モンキーです。 ボロかったのを全バラレストア&カ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation