• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺喰男のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

一月ぶりの休み

さて、昨日は久しぶりの休み。なので朝7時に家を出て競馬場へ。前回は徒歩で行ったら疲れたので今回は自転車、のんびり漕いで20分。

早くつきすぎたので近くの川沿いを散策すると、野球部らしき面々がランニング中。たぶん部顧問の方針なのだろうか、私を含め、行きかう人に挨拶しながら走っている。最初のうちはさわやかだなあと思っていたが、20数人と連続であいさつを続けるとさすがに飽きる。でも若人と触れ合う機会など少ないのだから、それもまたよろし。ちなみに某政党の方が、4号線沿いに立って、道行く人にあいさつをしていたが、それは仕事の一環だろう。

結局最終レースまで楽しんだのち、ふらふらと色々遊びに行き、帰ったのは午後10時。F1を見たら普段より遅い就寝時間。休みを満喫したともいえるが、『休み』になってないのも確か。来週の日曜は研修会なので、丸1日休みはまた当分先。もうそろそろ自転車大会準備モードに入ろうかと も思うが、昨日漕いだ限りでは何とかなりそうなので、無理せず日々のジムをさぼらない事だけ気をつけるようにしよう。先週は深酒が響いて休みがちでしたから。

Posted at 2012/04/16 22:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

新居探索中

以前、友人からの手紙で、友人の姉(隠語)が私からの年賀状を見て、いつも字がつくところに住んでいるとの感想を持たれたらしいですが、次はどうなるか・・・が本日の話。

今は職場まで車で30分、春は気持ちよいのですが、冬ともなれば雪も降れば路面も凍るので、急ぎではないが話だけでもと職場の大家さんに問い合わせると、この界隈は、1年ほど前から福島県内でもマンションの空きが少ない地域との事。今回はこちらの希望を簡単に伝え、出物があったら連絡をお願いしましたが、空き待ちの人も多いらしいので、思ったより長引くかもしれません。

ちなみに職場周辺の地図をみると字だらけなので、きっと次も字がつくでしょう。字はともかく、3本ローラーを使っても苦情が来ないところを探したいですね。
Posted at 2012/04/12 19:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

うわ、一月ぶりだ。

さて、やっと自分の周辺も落ち着いてきたので、ブログを再開しようと思います。昨日甥っ子の誕生日だったので電話したのですが、あまり心配するタイプでもない姉でさえ、若干心配していた風なので、やはり初心に戻り、毎日・・・は無理かもしれないが、継続して書き続け、無事を近しい人間に伝える事にしよう。

まずは、経過報告その1:運動は続けてます。大体週3ペースですね、スポーツジムでバイク30分→筋トレ45分→バイク20分の組み合わせが多い。バイクにくっついている脈拍計があまり正しくないので、腕時計タイプで良いのがあればとも思うが、高価な機材に付属しているものでさえ不正確なのだから、市販の2万程度で買えるようなものが それ以上とは考えにくいのと、もともと皮膚が弱いので、かぶれる事を思えば、心拍数で強度調節は難しかろう。

先日、新しい職場(転勤です)の新聞に、町内マラソン大会参加者募集のチラシがあり、興味を持ったが、足切りが10km70分だったので断念。走らないので、時速7kmが目いっぱいなのです。ただ、トレランでも平地部分での足切りがある所もあるので、蔵王ヒルクライムが終わったらジョギングを始める事も考えよう。
Posted at 2012/04/10 19:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

急な旅路

週末まで、急な旅路。今はネットですぐ予約できるので便利。

着替えと本と携帯があれば、まあ何とかなるだろう。

なんというか、急ぐ時に限って報告したくなるもの。
Posted at 2012/03/07 18:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

モ〇ゲーは無料なのか

さて、本日は運動がてら暁参りを見学に行こうと思っていたが、あいにくの雪の為ジムに変更。

で、なぜモ〇ゲーをやろうと思ったかですが、あまりいい話を聞かないこの業種だが、実際やってみないと評価のしようがないのがひとつ、野球チーム騒動で気になったのがひとつ、ジムで運動しているときに手持ち無沙汰だったのがひとつ。最後の部分に関しては、ipod nanoとのあわせ技で、とても役に立っております。

〇バゲをやってみて1ヶ月での感想ですが、子供に携帯を持たせるのはまずいということです。私の遊んでいるものは、ガワをはずせばトランプの数字勝負に近いものだが、当然カードには細工があり、お金をかければ良いカードをもらえます。しかもお金を使った場合も『携帯電話料金からの天引きも選べる』という鬼畜仕様。

特にひどいのがガチャシステムとでもいうべきもの。”1回300円で引けるガチャガチャで、とあるカードを数種類集めると、強く珍しいカードが手に入る”という、収集欲と勝利欲に訴えるもの。調べればひどい話はいくらでも出てくるのでこれくらい。

別に大人が自分の払える範囲で遊ぶには問題なく、その人が何にお金を使おうとその人の趣味の範囲内なので良いですが、未成年が、親の了解を得ないで、目に見えにくい形で、お金を使うことができるのは問題な気がします。

まあ無課金でもやりようはあり、他人様をモバ〇ーに招待すると、課金しないと買えないコインがもらえたり、ゲームに招待すると、それなりに珍しいカードが手に入ったり、手間をかければカードも強くできるので、努力しだいでそこそこまでは行けます。ま、そんなもんだと思えば暇つぶしの一助としては十分でしょう。

ただ、私の場合は無課金とは言え、今までパケホのダブル割りの一番安い範疇におさまっていましたが、先月からは間違いなく上限額を請求されるでしょうから、月3~4000円と思うと高い遊びだなあ。

Posted at 2012/02/12 12:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島に引っ越しました。 まあ、色々きな臭い話は出てますが、撤退命令が出るまで頑張る所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation