
まず最初に、本日無意味に朝早く目が覚めたので、北陸旅行の写真を取り込むと、200枚以上写真を撮ってました。一人旅なので殆ど風景なのですが、撮れば撮るほどきちんと撮せてない気がして、気がついたらこんな枚数。フィルムの時代だったら大変な事になってましたが、今は本当有り難い。その分真剣味がなくなるかもですが。
で、先日の旅行の話。
朝早く起きて赤泊港に向かう、天候は曇り。午後からは崩れる予想。赤泊港ターミナルのすぐ横に有料駐車場があり、そこに停めるが、正直近場の公園などに停めても全く問題無かったろう。1日500円は正直ボッてると思う。
順調に船は出発し、到着するが、さほど波は高くないのに、午後便の欠航が決まっていたのにびっくり。これが最終日の選択に影響を与える。そして、てっきり高速船に合わせて寺泊駅行きのバスが出ていると思ったら、全くそんな事も無く、歩いて行こうにも、雨が降り始めた為駅までタクシー。実は片道6kmほどあ
ったそうで、歩いていたら大変な事になってました。いや、変わらないか。
母方の実家の最寄り駅よりも寂れている駅の割りに、近場にコンビニがあったので、そこでにぎりめしを購入、駅弁は乗り換えの時に買う予定。30分ほど待ち、越後線で柏崎に到着。比較的順調なのはここまででした。
因みに画像は、赤泊⇔寺泊を結ぶ高速船『あいびす』。先日卓を囲んだ方が、とても揺れるよとおっしゃってましたが、正に揺れました。天気が良くてこれなら、天気が悪かったらどうなるんだろう・・・欠航するんですって。
なるほどなー
Posted at 2010/10/08 07:34:56 | |
トラックバック(0) | 日記