• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺喰男のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

福島1ヶ月目

前回から大分間が空きましたが、花粉症らしきものもやっと落ち着き、こちらでの仕事にも少しづつ慣れてきたので、日曜に体力を回復せずとも(昼まで寝なくても)良くなりましたから、ぼちぼちブログも更新するようにしましょう。

とりあえず今日はホームセンターで買い物予定。今まで買ったことがなかったゴミ箱と、ノートPCを置くためのテーブルと椅子を物色予定。福島にはお値段以上が無いそうなので、どこで買おうか。ただ、先日冷蔵庫を購入した際は配送をしてくれなかったので、配送不可であればゴミ箱以外は後まわし。

先日年季の入ったPCデスクを捨てたが、やはり座った状態でいじるのは不便というか、腰に負担がかかる。ある程度きっちりした物を買おうかどうか悩みどころ。
Posted at 2011/04/24 08:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

福島20日目

福島20日目さて、なんだかんだで福島在住20日目。で、やっと部屋の片付けが一段落ついたと思ったら、甥っ子の誕生日の連絡を忘れるという体たらく。こんな時くらいしか連絡しないのだから、ちゃんと連絡せねば。まあ、大人はメールとかブログでも良いと思うがね。なので明日誕生日の方には今日伝えておこう、誕生日おめでとうと。全てを失ってるわけでは無く、それなりに健康なのだから、お互いできる範囲の事をやりましょうZE。

で、もうそろそろ身体を動かす行動にも取り掛かりたいが、なんだか花粉症っぽい気がしないでもないので、まだもう少し待ちかな。GWの予定は職場の休みも決まってないが、敢えて今福島に遊びに来てもらうのも何なので、行動するとしたらこちらからかな。無論お暇なら来てよねですが、温泉とか娯楽の類は営業してるのだろうか?いざとなれば、本当の空を観に行けば良いのですが。

そして今日の写真は、福島名物円盤餃子。あまり餃子自体は今まで好みでは無かったのですが、ここの餃子は食べる価値がありました。でも店の名前は忘れてる不思議。自分が次に行ければ良いのです。あ、水餃子もおいしかった・・・
Posted at 2011/04/10 08:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

福島10日目(午後)

福島10日目(午後)さて、福島10日目の午後は、さほど書くべきことがない。

福島駅の駅ビルを散策したり、自宅に帰ろうとしたら迷って適当に歩いているうちにパチンコ屋を見つけ、休憩がてら座ったらだらだら出てしまい、気がついたら日が沈んでいた程度。そんな中見つけたのが、昔懐かしい白ポスト。

実はこれがあるのは知ってました。10年以上前福島に遊びに行った際に、こいつを見つけてびっくりした記憶があり、職場の同僚に確認したら今でもあるとの返事を貰っていたので。因みに、昔お世話になった先輩が店長を務めていた薬局もあり、懐かしさのあまりのぞいたが、当然の事ながらスタッフは変わっておりました。まあ当然だね。

そして本日タカさんと連絡をとり、インプラントを真剣に検討というか、やります。何か大分歯茎も痩せてきてる気がするし、毎度毎度前歯を気にしながらメシを食うのもごめん蒙りたいので。

あと、ついでと言っては何だが、なとりにも行くかね。会ったことのない同僚の顔を見てみたいのがその理由。
Posted at 2011/04/01 20:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

福島10日目(午前)

福島10日目(午前)題名の通り10日目。休みだが、少し溜まっていた仕事があったので、朝飯後にこなし、そこからは私の時間を福島見学に当てる。とは言え、まだ福島ではガソリン需給が逼迫しているので、移動は徒歩もしくは自転車となるが、本日は徒歩を選択。家を出た時肌寒かったのが主な理由。

まずは自宅から旧4号沿いに出て、それ沿いに歩くこと15分、南福島駅に到着。車の往来はそれなりにあるが、徒歩の人はあまり見かけない。まあ地方都市は駅前よりも幹線道路沿いが栄えるものだから、ある意味当然だろう。因みに駅は残念ながら閉鎖中、東北本線はまだ全線復旧していないようだ。

近所のイオン様で食材を買い(仕事帰りには閉まってるのです)、一旦自宅の片付けをしてから同じく旧4号を逆に歩き今度は福島駅を目指す。因みに写真は、道路沿いにあったお店の『びっくり穴子天重』、麺類を予定してたが、入り口の大きな看板に、限定20食と書かれていたのでつい入ってしまった。700円なら、まあ良いが、足しげく通うほどでは無い。

自宅から正味35分程で福島駅東口に到着、途中で身体が重くなったり足が重くなったから、疲れて無ければ30分くらいか。自宅から福島競馬場まで歩くのは、少し厳しいかな。一度は試すけど。



Posted at 2011/03/30 20:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

福島1週間目

福島1週間目さて、今日で福島に引越してから1週間。まあ、正確に言えば8日目。

昨日今日でガスコンロと冷蔵庫、そして卵を手に入れ、何とか生活の芯が1本通った感がある。未だにガソリンは出回っていないが、大事に使えばあと2週間は保つだろうから問題ない。スーパーでも、水以外は大分在庫がある。卵も午後に買い物に行って多少なりとも残っているのだから、一時期の混乱は(放射能関連以外は)脱したのだろう。

なので私は、自転車で近場を散策したが、寒いのと風が強いのとで、2時間程度で帰宅。漕いだのは正味1時間程だが、自分の身体が鈍っているのを実感する。あとGパンがキツい。春は近いのだろうが待ち遠しい。次の休みの日には免許証の住所変更をする予定だが、車で20分程度の場所なので、天気が良ければチャリで行くとしましょう。なるべく身体を動かす方向で、福島での見聞を広めよう。

今日のラーメンは、近場のすり鉢に入っているラーメン。名前は忘れた。辛味噌ラーメンの2辛(中辛)確か800円。写真ではちと分かりづらいが、レンゲも普通の倍程の大きさ、並盛だが、そこらの大盛よりあるのではないだろうか。大盛り無料と言われたが、頼まなくて正解。

味は、まあ普通。味噌ラーメンって基本味噌使ってるから、極端に外れないのが良い。野菜も多いのは一人暮らしとして有り難いが、ラーメンに白菜と豆腐が入っているのは如何なものだろう。キムチ鍋の最後の締めを大量に食べてる気になった。

散歩途中に、本屋で福島の料理店紹介本を購入したが、よくよく確認してみると4年前のものだった。それをカウンター横に置くのはどうかとも思ったが、そこに乗っている所が残っていれば、逆に時の試練を乗り越えているのだから期待できるって事かねえ。

Posted at 2011/03/27 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島に引っ越しました。 まあ、色々きな臭い話は出てますが、撤退命令が出るまで頑張る所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation