• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシフミ(もぃもぃ改)のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

ベルランゴロングが納車され1か月が経ちました

ベルランゴロングが納車され1か月が経ちました我が家のベルランゴロングは納車されて1か月が経過しました。
この1ヶ月はいつも通り、平日は通勤、休日は行楽で走りました。快調です♪

乗り味等はレビュー書きました。
良かったら読んでやってください。

https://minkara.carview.co.jp/car/citroen/berlingo/review/detail.aspx?cid=364764

ベルランゴは
ロング、オリジナルそれぞれ魅力があって
いい車だと再認識しています🎵

さてこの1か月の間、サッカーにバスケと
スポーツ観戦が重なりましたが、
子どもは大喜び😊



子どもには、
親の偏った趣味や自己満足ではなく、
出来るだけいろんなことを体験・経験させて、自分の趣味や将来の目標を見つけてほしいなと思っています。



ゴールデンウィークも終盤。
明日は悪天候が予想されています。
バーベキューをしてのんびり過ごします。
Posted at 2023/05/06 11:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月01日 イイね!

三列目は特等席?乗り心地穏やかなBロング!

家族構成や利用シーンでミニバンが良いという方におすすめです。
しかし「手動スライドドア」「二列目リクライニング」「カップホルダー」などおもてなし機能・装備は国産車に劣ります。また輸入車全般に言えることは、「消耗品や工賃が高い」ことです。
工夫して、楽しんで乗ることができれば、最高の1台だと思います。
Posted at 2023/05/01 09:06:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月05日 イイね!

あれがない、これがないベルランゴロング

あれがない、これがないベルランゴロングベルランゴはこの2年半の間に、
アレコレ装備が無くなっています。


ワイヤレス充電、


運転席鍵穴、




後席足下ヘソクリ収納、


そしてスペアタイヤ‥


幸いにもこの2年半は使っていないものなので、
困ってはいないのですが、
その分どこか見えないところに
お金かけてくれているのでしょうか?w

最近SNS等で話題になっているのが、
2023年に製造されたベルランゴロングには、
インテリアルーフバーを取り付ける穴(前席部)と、
後席に乗り込む時に使う、グリップ(持ち手)
がついていないということ。

私の車を確認すると‥

やはりない!

予告もない仕様変更‥すっかり慣れました💦
Posted at 2023/04/05 07:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年04月02日 イイね!

ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました

ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました4月2日、ベルランゴロングが納車されました。

納車当日は洗車の後、
アクアグリーンのベルランゴで近所を軽くドライブ♪

満開の桜を観に行き…


その足でディーラーへ。
新たな相棒となる、ベルランゴロング(勝手愛称:ナガリンゴ)が
デリバリールームで待っていました!


同じ車種での乗り換えなので、
無論、取扱説明も三列目シートの着脱程度でおしまい。


最後に新旧車両を並べて、記録しました。


アタマを揃えた状態での、ボディ長の差はこんな感じです。


アクアグリーンのベルランゴは約2年半で、
43,904km走ってくれました。


ベルランゴロングは6kmからのスタートです。
あ、このディスプレイが日本語…
”異文化コミュニケーション”の良いところのひとつが消えてしまった…


個人的には後ろ姿が好きです。


車は変わっても
引き続き安全運転で、
そして楽しい思い出をガンガンつくるぞ!
Posted at 2023/04/04 16:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2023年03月20日 イイね!

ベルランゴの自動車保険料率クラス

自動車保険について。

損害保険料率算出機構のホームページ上で
各自動車の料率クラスが確認できます。
(注:各保険会社の料率クラスと異なる場合があります)
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/

それで気になる、ベルランゴとベルランゴロングを確認しました。

*ベルランゴ


*ベルランゴロング


想定はしていましたが…若干ロングが高めですね。


Posted at 2023/03/20 15:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「コカ・コーラ京都工場見学しました^_^
暑い日に冷えたコーラ、ありがたいです♪」
何シテル?   07/06 15:47
こんにちは!ヨシフミです。 主にクルマの整備等備忘録としています。 ノーマル車でゆるくいくと思いますが… みんカラ内のみなさま、気軽に声をかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ロングさん (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました。 前車は納車され2年半、走行距離が約4 ...
日産 デュアリス キャシュカイさん (日産 デュアリス)
購入してわずか3年でUターン転職(徒歩通勤への変更&妻の車を共同利用)のため、手放してし ...
トヨタ アルテッツァジータ ジーター氏 (トヨタ アルテッツァジータ)
社会人になり初めて買った車。 当時、ETCが出始めた時期で、帰省等でよく高速道路を利用 ...
トヨタ チェイサー アバンテ先輩 (トヨタ チェイサー)
最初に乗った車です。学生時代の道楽車。 アルバイト代はほとんど車関係で消えていった思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation