• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
シトロエン
日産

ナガリンゴ (シトロエン ベルランゴ)  

イイね!
シトロエン ベルランゴ
ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました。 前車は納車され2年半、走行距離が約44,000Km。 初回車検を待たずに、一旦リセットです。 通勤と家族サーヴィスでバンバン使います。 我が家の家族構成上、 当初7人乗り導入は構想外だったのですが… 試乗してみると三列目が緊急用でなく、 ちゃん ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年03月01日

キャシュカイさん (日産 デュアリス)  

イイね!
日産 デュアリス
購入してわずか3年でUターン転職(徒歩通勤への変更&妻の車を共同利用)のため、手放してしまいました。 ロードノイズをよく拾う車で、吸音材を入れるなど対策しました。 純正スピーカーの音質が悪く、こちらも交換。 楽しくカスタムした思い出が残ります。 一方、SUVで運転席からの見晴らしが良く、 取り ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月04日

ジーター氏 (トヨタ アルテッツァジータ)  

イイね!
トヨタ アルテッツァジータ
社会人になり初めて買った車。 当時、ETCが出始めた時期で、帰省等でよく高速道路を利用していたためすぐに取付。 混雑する現金レーンを横目に、 閑散としていたETCレーンをサーっと通る快感は今でも覚えています。 10年、120,000Km。 いろんな思い出を作ってくれました。 いろんなところに連 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月04日

アバンテ先輩 (トヨタ チェイサー)  

イイね!
トヨタ チェイサー
最初に乗った車です。学生時代の道楽車。 アルバイト代はほとんど車関係で消えていった思い出があります。 年間20,000Km、時間に余裕がある学生とはいえ、「自分探し」とか言って友人といろんなところへ出かけました。無論、そんな奴に限って見つかりませんが(苦笑) 当時アルコールの苦手だった私にとっ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月04日

アクアグリンゴ (シトロエン ベルランゴ)  

イイね!
シトロエン ベルランゴ
2020年10月に納車されました。 平日は通勤(往復70km)、 週末は家族サーヴィスに使っています。 みんカラ内のみなさん。 そして、ベルランゴ乗りのみなさん、 よろしくお願いします! ’20/08/09 受注申込 '20/10/28 納車 現在、走行距離43,000Km程。 年間2 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年09月14日

クルマレビュー一覧

シトロエン ベルランゴ

レビュー
家族構成や利用シーンでミニバンが良いという方におすすめです。 しかし「手動スライドドア」「二列目リクライニング」「カップホルダー」などおもてなし機能・装備は国産車に劣ります。また輸入車全般に言えることは、「消耗品や工賃が高い」ことです。 工夫して、楽しんで乗ることができれば、最高の1台だと思います。
2023年05月01日

シトロエン ベルランゴ

レビュー
デザインだけでなく、スペックも気に入っています♪ 子どもが大きくなり、荷物も増えてきたので、活躍することを期待しています!
2020年10月27日

プロフィール

「五箇山菅沼合掌集落でのんびり過ごしました」
何シテル?   05/07 08:18
こんにちは!ヨシフミです。 主にクルマの整備等備忘録としています。 ノーマル車でゆるくいくと思いますが… みんカラ内のみなさま、気軽に声をかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ナガリンゴ (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました。 前車は納車され2年半、走行距離が約4 ...
日産 デュアリス キャシュカイさん (日産 デュアリス)
購入してわずか3年でUターン転職(徒歩通勤への変更&妻の車を共同利用)のため、手放してし ...
トヨタ アルテッツァジータ ジーター氏 (トヨタ アルテッツァジータ)
社会人になり初めて買った車。 当時、ETCが出始めた時期で、帰省等でよく高速道路を利用 ...
トヨタ チェイサー アバンテ先輩 (トヨタ チェイサー)
最初に乗った車です。学生時代の道楽車。 アルバイト代はほとんど車関係で消えていった思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation