• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weeweeunderpantsの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2009年4月12日

ナビ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは風量調節器(エアコンレス)を脱臼させますが、
完全に脱臼させる必要はありません。
2
こんなふうに爪をはずす。
助手席側から、グローブボックスのところから外して行きます。そっちからなら、傷ついても見えませんよ♪
3
外れたところ

北海道のクセにETCがカッコいいっしょ?
4
下のねじを落とさないように!
私は両方落として、今、困ってます(笑)
5
車速センサーは遊んでるカプラーの真ん中の緑とオレンジ
アルパインHP参照
6
鉄板を風が出てくるところの上に無理やり貼り付け、
GPSアンテナをつけます。
風が出てくるところからは、夏だけはなぜか、冷たい風が吹いて来ません(笑)
7
脱臼させたとこ嵌めて組み、
でもETCは?
床下にブラブラ浮いてます・・・
8
GPSマークが付いて一安心♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

ハブリング調整

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月12日 21:31
はじめまして!

無事に作動して良かったですね

作業もこっちの方が簡単です♪
コメントへの返答
2009年4月12日 21:58
参考にさせていただきました♪
コメントもありがとうございます♪

うちの子供がGPSアンテナ好きなもので、移植を機に、隠しました!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:53:45

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なんちゃってLSDですが、トルセンLSDが付いているので雪道のコーナリングがなかなか良い ...
ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
ターボ軽トラ( ̄ー ̄)ニヤリ もちろん5MT( ̄▽ ̄) カロッツェリアDEH-550 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
オーディオレスで購入。 フロアマット:楽天で購入24000円くらい。 ETC:前の車の ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
結局、どノーマルのままです。 後から付けたもの。 楽天で買ったカーペット9000円くら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation