ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mattyマッテイ]
VR4+AMGギャランとの日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mattyマッテイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月12日
コロナ禍とは
スマホに「〇年前の今日」みたいな通知来ませんか? そこそこ人生の歴史を刻んでるのでまあまあ懐かしい通知が来ます 昨日のがコレ 4年前の話です。 丁度コロナ禍で在宅勤務状態となり、車に乗らない日々を過ごしてました 乗らないのが一番悪いので土日は保守目的で20キロくらい走らせてました 毎週こんな田舎道 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 13:43:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月06日
ハイマウントストップランプ近代改修
早速タイトルに使わせていただきました(笑 ハーネスごと交換しなきゃと思ってたのですが、よく考えるとハウジングだけ交換すれば良いのでサクッと終わるはずだったのですが、強風でトランクリッドが煽られるし中々点灯せず苦労しました。電線の色が黒と緑に騙されました。黒が+ってねぇ。もしかすると白線とか引かれ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 15:40:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月06日
ハイマウントストップランプをリニューアル
外での重整備がインフラ的にままならない状況なので、やる事は家の中で出来る事中心になってしまいます。 ロアアーム交換、ラジエーター交換が止まったままなんですよね。 35年もギャランに乗っているのに今日も楽しすぎてなんだかなです。 運転していると、やはり新しい車の装備が気になります。 特に灯火類の進 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 02:37:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年04月05日
AMG燃費悪い問題
私のAMGは初期型のMTです 90年生産で2006年に我が家へ。以来19年所有し続けています 当初は走行距離3万弱で今は11万キロ 車齢にしては少ない方です。 MTなので乱暴に乗っても燃費はリッター10キロを切る事は無かったのですが 最近、特に冬場は9キロとかに悪化しています。 古いからという一言 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 18:39:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年04月03日
35年間ありがとう
AMGのリヤウインカーの電球をLEDに換装しました。 外した電球がこちら(切れてはいません、明るさも普通でした) かなりお疲れでした。 こんな状況でも私の安全に寄与してくれたのでした。 スタンレー製 安心安全のメイドインジャパンです。 私の経験だとヘッドランプ、ポジション球はまあまあ交換しまし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 20:38:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年03月31日
20年前
古い写真から VR-4を中古で買ったのが20年前。その頃のものです。 奥の白ギャランが新車で購入したViento この時既に14年経過しています。しれっとAMG外装+フォグ付グリル 次の年にAMGを購入して手放したので15年の付き合いでした。 長い事乗ったように感じていましたが VR-4は余裕で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 21:56:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年03月22日
グリルのリフレッシュ
VR-4のグリルを綺麗にしました。 ロクに洗車してないのでグリルも水垢だらけ。メッキも劣化進行してます 3ピース構造なので分解してそれぞれ水洗い。 水垢クリーナーで磨きました。メッキ部分は思ったより綺麗になりました。 近くで見るとアラが分かりますが、遠目だと十分綺麗にみえます。 普段から手をかけな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 23:24:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年03月22日
ワーキングハイ
金曜の夜は疲れて何もする気が起きない今日この頃ですが、 なぜか今日はハイテンションになってしまい、VR-4のヘッドライト殻割からの 反射鏡クリーニングとガラス面の徹底清掃を敢行してしまいました。 ついでに秘蔵のAMGグリルに換装しました。 作業風景を撮影しながら作業は出来ないので殻割後に反射鏡を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 03:47:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年03月02日
小春日和
いつの間にか3月に突入で週末は温暖な天候に。 重い腰を上げて少しだけVR-4を整備しました。 ヘッドライト球をSUPAREEのLEDからHID屋のLEDに換装 最近加齢で段々夜の運転もかったるくなってきたので さらに明るいものに交換しました。ハロゲンに比べるとダンチです。 ついでというかバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 21:11:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年02月28日
耐えろ!
ついついビンボーランプが点燈するまでVR-4を走らせてしまいました。 タンク容量63Lで大体50L前後でランプが点きます。400キロ超えたあたりが ボーダーラインですね。ちょこちょこ給油しようとがっつり給油しようと 財布から出ていく総額は大して変わらんのですが危うく大台に乗るところでした。 ボヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 20:20:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「中華三昧 ドアハン備忘録
http://cvw.jp/b/3288825/48574430/
」
何シテル?
08/01 09:43
Mattyマッテイ
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
4
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation