• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

部品終結状況

ロアアームアッシーは入手済み ボールジョイントのロックナットは新品指定なのですが購入失念、再発注 FRストラット上部のロックナットと同品番でした。\500/個 地味に高い。。 スタビリンクも換えようかと思いましたがこちらも\5000/個するので断念 (この判断がどう出るか) ちなみにスタビを固定 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 10:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月04日 イイね!

FRサスペンション交換@AMG

これは大したことやるつもりはないです。 先週外したVR-4のFRサスをAMGに移植しようと考えてます。 FRはFFも4WDも形状は互換性があるので相互取付は可能です。 ただ減衰力のパラメーターは車重の違いにより異なるはずです。 AMGのダンパーは古いものが付いており、時折異音もするので換えてみた ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 19:54:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月04日 イイね!

お詫び

先日のブログに対するてつしさんのコメントに返信しようとして、誤って消してしまったようです。ごめんなさい。 ちゃんと目を通しました。 輸送費の高騰はロシアの影響は思いつきませんでした、私は燃料費の高騰かと思ってました。 いずれにしても製品単価はお手頃でも送料がネックですね。バカスカ買い物すれば送料 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 19:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

意外な伏兵

ロアアームアッシーを海外に発注しようと目論んでますが、送料が航空便のみで高いのと、円安でトータル¥5万近くなることが分かりました。ダメ元でモノタロウを漁ったところ、カートには入れられる状態で、こちらも¥5万 であれば国内調達を優先してみることにしました。ダメなら海外発注すればいいやとすこし気が楽 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 23:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月02日 イイね!

ラジエーターの謎

E3のAT車はATFをエンジンのラジエーターで水冷してるとの話をてつしさんから教えていただきました。 そんな話を聞いたことあるような気がしたので、自分なりに調べました コーヨーの適用品番を確認するとMB356555とありました。こちら純正品番は既に廃番ですが、私の所有車体番号からMCAPSで調べ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 20:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月01日 イイね!

<報告>廃番

こんばんわ てつしさんにロアアームの大ブッシュ?の交換を勧められ部品をさがしました。 品番はMB518220との事ですが、こちらは既に製廃との事。 後継品はMB518221みたいです。(品番が連番なので同時期に設定されたものでこちらも買えるのか超怪しい)カートに入れられましたがほどなく製廃でキャ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 18:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月01日 イイね!

プロフィール プチ変更

プロフィール写真とハンドルネーム(読みは一緒)を変えました。 AMGも引き続き所有しています。2台揃った良さげな写真がないもので
続きを読む
Posted at 2024/10/01 13:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

FRサス交換@VR-4 番外編VientoとかAMGとか

E3足回り交換の歴史(備忘録) 1992/2 E35A Viento新車購入 2003 サス抜けによりKYB New SR Specialに交換 純正バネなのにメチャ硬 同  ローダウンしてみたくなりダウンサスに換装 さらに硬くなり腰を痛める 2004  腰痛にはレカロじゃね?という謎思考でレカ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 20:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月29日 イイね!

FRサス交換@VR-4 インプレ編

なぜかテンション爆上がりで早朝ドライブしてきましたw 縮み方向の印象はいままでとあまり変わりませんが、やはり伸び方向の抑えは十分効くようになりました。毎回おつりが1.5回ほど来る場所も一発で収束します。これだけでも満足なのですが、厄介だった高速コーナーで、接地感が急に無くなる場所での挙動が安定す ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 10:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

FRサス交換@VR-4 組み込み編

こちらに組み込み後の車両をご用意いたしました。 。。。。 名のあるブロガーやユーチューバーのようにこまめに記録するなんて出来ません。 そんなことやると工程スキップやミスに繋がるので。。 E3のサス交換は割と難易度が低い部類かと思います。 ブレーキホースやABSの配線をブラケットごと外し、サ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 16:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中華三昧 ドアハン備忘録 http://cvw.jp/b/3288825/48574430/
何シテル?   08/01 09:43
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation