ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mattyマッテイ]
VR4+AMGギャランとの日々
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mattyマッテイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年07月22日
強がってはみたものの
車は乗ってナンボ。ネオクラだって容赦しないぜ なんて息巻いたものの、近年の夏の異常な暑さ 特に会社の駐車場は青空なので直射日光が車を直撃 いろんな意味でダメージを与えるのは想像に難くありません 特にAMGの革シート。流石に30年も使うとリヤのヘッドレスト部分が 硬貨と収縮で縫い目部分から裂けてきま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 22:27:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年07月05日
リヤウインカー
なんだかんだで夜になってしまいました。 私のスマホはそれほどカメラが高性能ではないので飛びまくりです。 まあ雰囲気だけでも 肉眼だともうすこし優しい感じに見えます。 今日は暑かったせいか、渋滞抜けてさあ加速!という段階でエンジンが吹けない。。 ブーストも0.6位 熱ダレの季節到来ですね。最近 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 21:19:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年07月02日
フロアマットとかリヤウインカーとか
マット新調@vr-4 車のカーペットも新調したい。ペダルゴムも、シートも、天井も。。。車内「丸洗い」でも良いかな リヤウインカー(写真無) いまのところいい感じ。 暗すぎず、爆光過ぎず優しく全面が光ってます。 3年持てば俺的に合格ライン明るい時に撮影します
続きを読む
Posted at 2024/07/02 21:01:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年07月01日
完成
レンズの組み込み完了です。 ちなみに昨日の写真は仮固定の絵でした。 大迷惑爆光ウインカー野郎になりそうな予感。。 明日車に取り付けて検証してみます。 耐久性 光量の減少(アマゾンレビューあり) 車への悪影響 この辺が目下の懸念点
続きを読む
Posted at 2024/07/01 23:30:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年06月30日
今風?
早速実車のテールを引っ剥がして殻割しました。 殻割は焦りは禁物でじっくり温める必要があるのですが どうしても温度が冷えて接着剤が硬くなりレンズを割ってしまいます。。 専用の殻割ボックス(段ボール箱)でドライヤー500Wで30分加熱。 これが私の経験値です。 今回はウインカーだけ面発光タイプに換装 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 23:45:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年06月30日
LEDテール改二計画@VR-4
14年前にワンオフでLEDテールを作って今に至ってます。 当時はそれだけで十分偉かった?のですが、昨今は猫も杓子もLED。 しかも流行りは面発光。ツブツブ全開の俺テールは時代遅れ感が否めません これなら素直に純正の球テールの方がレトロ感があって良いです。 E3のテールはゴージャスな時代背景もあり ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 14:37:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年06月25日
裸足で乗りたい
古い車もちょっとは気分転換したい! フロアマット新調しました。 もちろん純正は出ません。有名なカロマットでもないです。 丹念にネットを調べていくとオーダーでフロアマット制作してくれる ショップが何軒かヒットします。今回はその中で気に入った柄をみつけたので オーダーしました。オーダーメードには間違 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 21:03:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月16日
カーキチの嗜み
新車にせよ中古にせよクルマを手に入れたら、まずは何かしら「速い」ステッカーを貼る。ほどなくオーディオをグレードアップしてホイールを替え、ステアリングも交換。車高を落としさらにはシートも替えてマフラー交換。。なんてのが平成初期のカーキチの王道チューニングコースでしょうか。あとは毎週末洗車して、カーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 15:51:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月10日
30年。。
昭和の頃は10年10万キロが寿命なんて言われてました。 実際、私が乗ってたチェリーも12年乗りましたが、まず塗装がやられ 次に下回りが徐々に腐食して最後は穴があいてました。 当時は今ほど融雪剤は撒かれてませんでしたが冬の北海道は厳しかった模様。 実家の30プリウスも下回りが塩害に結構やられてます ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 15:35:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月02日
エアコン修理記 AMG
土曜日に引き取ってきました。 先日の説明通り、ガスを注入する部分(虫バルブ)の劣化でガスが微妙に漏れ続けたため徐々に冷えなくなったとの診断結果でした。不具合部品の交換その他確認で今回も無事復活です。 虫バルブは2か所あるので今回は両方替えてもらいました 壊れていたのはコンプレッサーの虫バルブで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 11:12:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#プリウス
ミラー格納キット装着@プリウス
https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8346166/note.aspx
」
何シテル?
08/27 12:09
Mattyマッテイ
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
4
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation