• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

小春日和

いつの間にか3月に突入で週末は温暖な天候に。
重い腰を上げて少しだけVR-4を整備しました。
ヘッドライト球をSUPAREEのLEDからHID屋のLEDに換装
最近加齢で段々夜の運転もかったるくなってきたので
さらに明るいものに交換しました。ハロゲンに比べるとダンチです。

ついでというかバッテリーも充電しました。寒い日はセルがメチャ重でした
普通なら車両から降ろして家まで運ばないと充電できないのですが
モバイル電源を入手したのでこれに充電器を繋いで充電するという荒業。
残量60%から80%まで充電できました。

エンジンのオイルの滲みや汚れを綺麗にしながら2時間程度車を眺めてました
ゴムホース類は交換したいのですが、インテーク関連は入手不可
どこまで使い続けられるかですね。

車齢30越 私の所に来て20年 あちこちボロくなってます。
塗装面は磨けば復活しますが、グリルなどのメッキの劣化は厳しいですね


カーキチにはボンネットダンバー必須?です(笑




Posted at 2025/03/02 21:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中華三昧 ドアハン備忘録 http://cvw.jp/b/3288825/48574430/
何シテル?   08/01 09:43
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...
日産 チェリー 弾丸チェリー (日産 チェリー)
1976年1月に父が購入した車両を私が免許を取得した85年に譲り受けました。当時の車は1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation