• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

やはり拭き上げコーナーは静かな戦場でしたw

昨晩VR-4にバッテリーを搭載したので、今朝早起きしてECUの再学習がてら給油してきました。セルフスタンドなので窓ふきのため拭き上げコーナーに移動。昔みたいなハイソカーや走り屋の陰はすっかり潜めましたが、それでも気合をいれて磨いてる諸兄がちらほら。マークXの痛車や、電光ゾロ目ナンバーのLXとか居て、なんだかほっとしましたw 

VR-4は存在だけで目立つので、今後は外装面でもリフレッシュしていきたいです。やはり現役のはたらく車とはいえ、旧車は綺麗に乗りたいなと切に思うようになりました。声かけられたとき恥ずかしいんですよね。

記憶をたどると2年位洗車してません。まずはそこから是正ですね。そしてたまにはワックスもかけてあげたいです。ただ磨きすぎはハゲの元(前科あり)なのでほどほどにしようと思います。
Posted at 2025/04/20 17:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス ZVW30前期 CAN信号引き出し https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8396410/note.aspx
何シテル?   10/12 12:51
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation