• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

通算16回目の車検@VR-4

昨日、ディーラーに出してきました。
私がオーナーになって10回目の車検です。
ディーラー?との疑問もあるかと思いますが、旧車にも拘わらず引き受けてくれますし、面倒な作業が発生しても柔軟に対応してくれるので東関東三菱自動車さんのお世話になってます。なんやかんやで15年目の付き合いとなりました。

今回は部品持ち込みでラジエーター交換をお願いしました。こちらも工賃追加で引き受けてもらえることになりました。安くはありませんが納得いく金額ですしありがたい話です。

幸い他に修理が必要な部分はありませんでしたが、なぜかディーラーに駐車中にバッテリー上がりに。特段バッテリーが弱ってたとも思えませんし謎現象です。雨強かったのでどこかで漏電してたのでしょうか。オルタ&バッテリー交換を提案されましたが、こちらはあまりにも高額修理となってしまうので、いったん見送りとしました。仮にオルタが弱ってるということになると、リビルド買って自分で交換という訳にもいかないんですよね。4WDの場合はメンバー外して下から交換になるようです。FFなら上抜きが可能なんですけどね(経験済み)ちょっと気がかりではあります。
Posted at 2025/05/18 16:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス ZVW30前期 CAN信号引き出し https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8396410/note.aspx
何シテル?   10/12 12:51
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4567 8 910
11121314151617
181920212223 24
2526 272829 3031

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation