• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

33年分の汚れとおさらば@VR-4

シートの徹底洗浄が終わりました。
やはり煙草臭の主原因はシートにしみ込んだニオイだったようです。
シートを取り外した状態(運転席のみAMG革シート装着)だと
室内はほぼクリーンでした。

なんどやっても排水はお世辞にも綺麗とは言い切れないので、本当ならもっと徹底的にシート洗浄に費やしたいところでしたが、鼻をシートに密着させて「ゼロ距離聞香」したところほぼニオイはゼロになったので今回はこれで良しとしました。

何度も洗浄した箇所でさえ、僅かに煙草臭が残る部分にアルカリ電解水をかけると
茶色い水が出てくるのでかなりニコチン・タールは頑固なんだと分かりました。

家の来客駐車場には時間制限があるのでタイムテーブル作りました
余裕を見て3時間で終わるスケジュールを組みましたが
実際は2時間で終わりました。この歳になると手順書があるとすごく助かります(笑



フロアカーペットに掃除機を掛け、トリム類に雑巾がけ、皮肉にもピラーは植毛タイプなので掃除したいときはかえって面倒です。一応水拭きしました。使ってないナビのアンテナ類も撤去したいところでしたが、時間制限のため見送り(多分二度とやなない)

白くて汚いのは布団ではなく、シンサレート(高音域吸音材)です。そもそもクッションのウレタンが吸音するのであまり意味なかったです。カーメーカーのエンジニアに教えてもらって買ったんですよね。






ここで小ネタ紹介
リヤシートの座面裏にAMGの刻印があります。上級グレードのクッションはこれを使ってると思います。Vientoのシートにはこの刻印はありませんでした。シートバリエーションを語りだすとキリがないので、別ブログで紹介しますね。



いつも思うのですが、E3のリヤシートってミドルレンジ最上級!
座った感触も最高ですし足元も広い。なにより絶壁Cピラーがいい仕事してます。
当時カリーナEDのようなクーペもどきセダンが大流行したのに、三菱GJです!

シートはフロントモスト(最前)なので普段はここまで広くないです。




20年も煙草臭に我慢してましたがやってよかったです。流石に新車のニオイという訳にはいきませんが、頭が痛くなる刺激臭は消えました。もっと早くやっとけば、という思いはありますが、道具や知識は最近得たものなので良しとします。何でもそうですけど、文句ばっか言ってても解決しないので前進あるのみです。
Posted at 2025/10/02 21:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス ミラー格納キット装着@プリウス https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8346166/note.aspx
何シテル?   08/27 12:09
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation