ホムセンで良いもの見つけました。しかもワンコインw
今までは園芸用の膝あてを装着して作業してました。
脱着がメンドイのと夏場は蒸れるので何とかしたかったのですが
何とかなりそうです。実家では風呂場のマットをリサイクルしてます。
こんな物でも無いと作業効率落ちるんですよね。
どちらも無いときはフロアマット敷いてました(笑
性格もありますが、店に行くと暇なら大抵全部の棚を見て回ります
何が売られているか知ってると、有事の時には対応出来たり、
今回みたいに「これいいな」という出会いもあります。
ドレスアップなどのヒントにもなりますしね。
昭和の昔なら近所の商店街に金物屋があったのでオヤジに
○○ある?って聞いたら欲しいものすぐ出してくれたんですけどね。
余談ですが、小学生の時紙やすりを買いに行ったら
「何だ?今頃買いに来たってことは夏休みの宿題終わってねーなw」
と見透かされて恥ずかしい思いをしたことがあります。
今ならうるせーよくらい返せるのですが、ピュアな少年には無理な話で
以来その金物屋が苦手になりましたw
いまや商店街も淘汰され、金物屋はほぼ絶滅(※かっぱ橋みたいな所は別)
郊外型のデカいホムセン、一択ですが無駄に広い店内をウロウロするのが
まあまあ大変です。歩数稼ぎには良いのですが…
ペール缶に敷く座布団も見つけたのですが、ちょっとお高いので見送りました。
オイルは大人買いしてましたが、今や急騰してとても買えなくなりましたね。
Posted at 2025/11/19 22:07:26 | |
トラックバック(0) | クルマ