• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

意外な伏兵

ロアアームアッシーを海外に発注しようと目論んでますが、送料が航空便のみで高いのと、円安でトータル¥5万近くなることが分かりました。ダメ元でモノタロウを漁ったところ、カートには入れられる状態で、こちらも¥5万

であれば国内調達を優先してみることにしました。ダメなら海外発注すればいいやとすこし気が楽に。

おい、予算どこから出すんだ俺?
Posted at 2024/10/03 23:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月02日 イイね!

ラジエーターの謎

E3のAT車はATFをエンジンのラジエーターで水冷してるとの話をてつしさんから教えていただきました。

そんな話を聞いたことあるような気がしたので、自分なりに調べました
コーヨーの適用品番を確認するとMB356555とありました。こちら純正品番は既に廃番ですが、私の所有車体番号からMCAPSで調べたところ、
VR-4 AT:MB356555→MB660472
AMG MT:MB356555→MB660472
E35AAT:MB356528→MB660472
という結果になりました。VR-4とAMGが同じ、途中で同じ品番に統合されてます。
さらに謎が深まったので新型解説書を読むと、VR-4 ATにはATF冷却の専用空冷ラジエーターが新設とあります。(そいや何かついてた!)さらにN/Aは(エンジンの)ラジエータでATFを冷却とありました。そうなると、MT車とVR-4 ATのラジエーター品番が同じである辻褄が合いますね。E35A ATが別品番なのも納得です。

しかし、統合品番が同じというのが不思議です。仮説ですがMB660472はATFの冷却ラインが内蔵されており、なおかつ大出力車にも適用できるよう熱容量をVR-4やAMGに合わせた仕様。なのではないかと推測します。AT車の場合はホースを繋ぐ。MTの場合は栓をしておく。。。という事かな?
今現在モノタロウのカートに入れられるようになってます。(廃番かどうかは別)¥13万ですけどね。。

要確認ではありますが、VR-4ならミッション形式にかかわらず社外ラジエーターが使えそうという事が言えそうです。

E3界隈では常識かもしれませんが少なくとも私はてつしさんの助言がないと危ないところでした(笑)ありがとうございます。
Posted at 2024/10/02 20:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月01日 イイね!

<報告>廃番

こんばんわ

てつしさんにロアアームの大ブッシュ?の交換を勧められ部品をさがしました。
品番はMB518220との事ですが、こちらは既に製廃との事。
後継品はMB518221みたいです。(品番が連番なので同時期に設定されたものでこちらも買えるのか超怪しい)カートに入れられましたがほどなく製廃でキャンセルの連絡がありました。
やっぱりね。 てつしさん、情報ありがとうございました


ついでに交換しようと思ったボールジョイントブーツは純正品は有りませんでしたが大野ゴムのOEM品が買えました。しかもメチャ安。モノタロウでMB176047で探すとヒットします。

大ブッシュが買えなかったのは残念ですが、現状ハンドリングや乗り味に不満はないので今回は見送ります。整備書みながら脳内シミュレーションしてやる気満々だったんですけどね~ 

自動車部品は部販やディーラーで手配するのも良いのですが、出向くのが面倒なのと、客とは言え儲からない商売に付き合わせるのは忍びないので最近はモノタロウで買ってます。ある程度購入可否が分かりますが、会計は出来ても今回のように「製廃でした」メールが来てがっかりする事も多いです。最近は買えたらラッキー程度で発注してます。ゲーム感覚で向き合う位がいいですね。

今、ラジエーターをどうするか思案中です。純正は製廃ですがコーヨーの物はまだ買えます。ただし5万以上するんですよね。ちょっと前まではもっと安かったんですが。買えるうちが華。悩みます。交換場所もありませんし。アッパータンクの塗装が剥げてきて末期状態に突入してます。

裏技?
モノタロウ常連?なので定期的に俺様専用チラシが届ます、そこにはお気に入りリストに登録した品物などが掲載されてます。掲載商品はチラシのクーポンコードを入力すると10%割引が適用されます。高価なものは割引額も大きいので悩みます。もっとも他のECサイトより価格が高めなので慎重に吟味する必要があります。

リアル買い物ゲームですねw

Posted at 2024/10/01 18:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月01日 イイね!

プロフィール プチ変更

プロフィール写真とハンドルネーム(読みは一緒)を変えました。
AMGも引き続き所有しています。2台揃った良さげな写真がないもので
Posted at 2024/10/01 13:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ミラー格納キット装着@プリウス https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8346166/note.aspx
何シテル?   08/27 12:09
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation