
高速を運転中に反対車線で事故規制が、よくある事ですがローダー上の事故車がなんとハコスカ。。2ドアでオバフェンがある様に見えたのでもしかするとGT-Rかもしれません。通過は一瞬だったので私には「ハコスカじゃん!」くらいしかわからなかったのですがドラレコの画面を確認しても広角レンズで端の方に写ってるので歪んで分かりにくいです。とはいえリヤがほとんど潰れてしまってるのが分かります。現場は雨で緩やかな左カーブ。手前500メートルがジャンクションとなってます。後部が無くなってるという事は激しく側壁等に突っ込んだのかなと思われます。渋滞とかはないので追突の可能性は低そうです。私が見た限りでは他に事故車は居なかったので単独の事故かもしれません。本線上でスピンしたか、合流時に加速したところスピン。のどちらかなというのが私の考察です。後者の可能性が高いかな?パワーのある車なので滑りやすい路面で加速したらケツが出たという事ですかね。私の様に日々乗る車でもないでしょうから久々の稼働でテンション上がってしまったのかなぁ。搭乗者の無事を祈ります。
実は某空港に長期駐車したAMGがバッテリー上りで雨の中モバイルブースターを使ってエンジンかけるという顛末があったのですが、そんなのどうでもよいくらいショッキングな事故でした。リヤがあれだけ逝ってしまったら再生はかなり厳しそうですね。
Posted at 2025/11/10 00:04:57 | |
トラックバック(0) | クルマ