• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

ポルシェPDK 対 M DCT <その1>

ポルシェPDK 対 M DCT  &lt;その1&gt; ZFのPDK と GetragのDCT drivelogic のどちらが高性能なのか、たいして意味は無いが、個人的には興味深いテーマ。
よくある評価は、スムーズなPDK と レーシングなDCTと言う分類。
百聞は一見にしかずと言うことで、ポルシェ911カレラ(991型)PDK について約1年間、運転し分析してみた私なりの結論をブログに書いていこうと思う。

まず最初にびっくりしたのは、よくある評価のスムーズなPDKという意味だが、これは変速シフトショックが少ないことを意味する。シフトアップもシフトダウンも、とにかく、変速ショックが少ないなのだ。





もちろんM4のDCTもシーケンシャル1モードにすれば、とてもシフトショックが少なくスムーズである。
しかし、ポルシェのPDKはそれに加えて、変速スピードが速い。
DCTが0.2秒で変速完了するとするならば、ポルシェは、0.1秒ぐらいで仕事を終えている感じ。

いや「早く感じる」と言ったほうが正解かもしれない
シフトノブをアップした瞬間に、タコメーターが電光石火の如く、下がる! 
しかもシフトショックが極めて少ない。

なんということだ。
レーシング的と言われるDCTよりも、PDKの方が、シフトが早い。しかもスムーズとは。
やはり、百聞は一見にしかず。先入観で評価していた私が悪かった。

もし、私が、販売店に行って、初めて両者の車を試乗したならば、すぐにPDKの方が優れていると、感じるんだろう。
ほぼ間違いなく。(キッパリ!)

しかしこの両者のフィーリングの違いについては、
比べたことがある人なら、概ねうなずいてくれると思う。
確かに、ポルシェのシフトは早くてスムーズ。(に感じる)

では、ポルシェの採用するZF社のPDKほうが優秀なのか?
初めてのPDK体験で、驚愕の変速スピードに驚いて、
さすが元祖ツインクラッチの盟主PdKと思ったが、

長く何度も使っていると、
必ずしもそうとも言い切れないことに気がついた。
ある程度、何度も使ってみないと、わからない。
(少なくとも最初のうちは、私にはわからなかった。)、
この両者の設計スタンスの違いを後日、理解することになった。






(続きは その2 を書きます)

その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3289006/blog/44609294/

その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/3289006/blog/44610527/

その3
https://minkara.carview.co.jp/userid/3289006/blog/44616168/

その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/3289006/blog/44619393/

その5
https://minkara.carview.co.jp/userid/3289006/blog/44621298/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/27 13:04:40

イイね!0件



タグ

DCT

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年11月27日 18:06
初コメント失礼致します!
このようなブログ大好物です。
その2が、気になって仕方ありません(^^)v
コメントへの返答
2020年11月27日 21:21
コメントありがとうございます。「その2」も近日中に書きますので、なにとぞ よろしくおねがいします。

プロフィール

「コーディングで、オンボードコンピューターから、Daylightのオンオフを出来るように書き込みしてもらいました。」
何シテル?   11/20 14:06
修造 (Shuzo)です。よろしくお願いします。 BMWやAlfaRomeo、FIAT、citoroenは好きなメーカーです。 プロフィール画面の写真は、BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLUG connect. PLUG connect.EXC for BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:19:27
フィアット(純正) 純正イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 19:51:41
シャバシャバ?0W-20オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:27:27

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) EMI 'Speciale Emi Edizione' (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT 500 電子制御多気筒燃料噴射システムのFIREエンジン搭載のEMI “S ...
BMW M4 クーペ ドーラ (Dora) (BMW M4 クーペ)
GTカー仕様で、まったりと乗ってます。 F82 M4 individual SR o ...
BMW 3シリーズ セダン クララ (Clara) (BMW 3シリーズ セダン)
最初に所有したBMW。E46 BMW320i この前に乗っていた車が、4気筒100 ...
シトロエン C3 コルヴェール (Colbert) (シトロエン C3)
第2世代のC3から、第3世代への乗り換え。同じ、1998年からの伝統的PF1プラットフォ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation