GTカー仕様で、まったりと乗ってます。
F82 M4 individual SR order model
LCI 2017 WBS 4Y9201
(2017/10/09 ミュンヘン工場出荷)
2017年製F82 M4は、以下のような音響的特徴を有しています:
①2017年はEU6d規制前のため、OPF(Otto Partikelfilter=ガソリン微粒子フィルター)レスによる「乾いたバリトン」的サウンド→ 回転上昇とともに金属的な倍音が明瞭に現れる
②ASDの介入はあるが、制御が浅く、“実音主体”の音場
③吸気音が濃密で、アクセル操作に対してエンジンが“呼吸している”ような感覚
それはまさに、「電子的サイレンサー化」が始まる直前の、最後の肉声を持ったMモデルのひとつであり、
「機械の声がまだ聞こえる時代の終章」として、今なお愛される音質的個性を備えています。
愛称「ドーラ」(dora)
LCI初期ノーマルM4に、前期アダプティブMサスペンションが特注装備(S2VF Adaptive M Chassis)される。2017年5月以降では珍しい仕様。
ホイールは、あえて18インチ(BMW LA Wheel, M V-Spoke 513)ホイールの組み合わせでGT仕様のスペシャルリクエストオーダー。
内装もルーフライニングから、サイドシルまで全て、メリノレザーとアルカンタラで、M社特注仕上げ。
ウッドトリムは、北海道産のセンウッド特注仕上げ。
インテリアの雰囲気は、Porsche 928に
Jaguar XJ-S を足して2で割ったような
世界観になりました。
front
リム幅9J x リム径18inch, IS(+)29mm ,
Styling 513M
承認タイヤ 255/40 ZR 18
(Michelin Pilot Super Sport)
rear
リム幅10J x リム径18inch, IS(+)40mm ,
Styling 513M
承認タイヤ 275/40 ZR 18
(Michelin Pilot Super Sport)
結果、
ALPINA B4に相当する乗り味を得る。
GTカー志向なので、外装モールやキドニーグリルも4シリーズのラグジュアリーラインとモダーンモデルと同じクローム仕様でデザインしてもらいました。
ALPINA B4を参考に(^o^)
直前のメイン車は3ペダルのMT車でしたが、ALPINA的なGTカーを目指していたし、ゲトラグのデュアルクラッチも興味があって、6MTではなく、あえてM-DCTの道を選択。
MTのように半クラッチでごまかしがきかない分だけ、低速度域では3ペダル車よりもシビアで運転が難しいと感じました。
納得するドライビングにするためには微妙なアクセルワークが必要ですが、コツをつかめば、実にしなやかで奥深いです。
3ペダルMTをシンプルな50年代の3針機械式時計に例えるならば、2ペダルMTのM-DCTは、ゼニスのエルプリメロ的なハイビート複雑機械式時計のようなモノ。
部品点数も多く、独特の作法もあるのですが、常時シーケンシャルモードのみ使って運転してM-DCTを味わっています。
当初のスペシャルオーダーが重くて、
以後の予算も厳しいので、少しずつメンテしていってます。^^;
他のBMWやALPINAのユーザーの事例から、いろいろ勉強させて頂いております。
よろしくおねがいします。
(以下、備忘録)
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4671×1870×1383mm
ホイールベース:2812mm
車重:1497kg(DIN)乾燥重量
1640kg 車輌重量
駆動方式:FR
エンジン:3リッター直6 DOHC 24バルブ ツインターボ
トランスミッション:7段ゲトラーグDCI
最高出力:431ps(317kW)/5500-7300rpm
最大トルク:56.1kgm(550Nm)/1850-5500rpm
タイヤ:(前)255/40ZR18 95Y/(後)275/40ZR18 99Y
Vehicle Information
Type Value
VIN *******
WBS4Y92010AC61896
Prod. Date 2017-10-09
Type M4
Series F82 (M Series)
Body Type -
Steering -
Engine S55
Displacement 0
Power 0kw / 0hp
Drive -
Transmission -
Colour silverstone 2 metallic
Upholstery special trim (without colour statement
Editions And Packages
S7CG BMW Repair Inclusive
Comfort And Interior Equipment
S415 Sun-Blind, Rear
S423 Floor Mats Velours
S428 Warning Triangle And First Aid Kit
S430 Interior/Outside Mirror With Auto Dip
S431 Interior Mirror With Automatic-Dip
S449 Interior Toll Mirror For Japan
S459 Seat Adjustment, Electric, With Memory
S488 Lumbar Support, Driver And Passenger
S490 Adjustment, Seat-Backrest Width
S493 Storage Compartment Package
S494 Seat Heating Driver/Passenger
S4AE Armrest Front, Retractable
S4WL Carbon Fibre Accent Black Chrom
Multimedia
S601 TV Function
S609 Navigation System Professional
S610 Head-Up Display
S688 Harman/Kardon Surround Sound System
S698 Area-Code 2 For DVD
S6AC Intelligent Emergency Call
S6AE Teleservices
S6AK Connected Drive Services
S6AP Remote Services
S6NH Hands-Free System With USB Interface
Driver Assistance And Lightning
S502 Headlight Cleaning System
S508 Park Distance Control (PDC)
S521 Rain Sensor
S534 Automatic Air Conditioning
S544 Cruise Control With Brake
Function
S548 Kilometre Speedo
S552 Adaptive LED Headlight
S563 Light Package
S5AG Lane Change Warning
S5AS Driving Assistant
S5DL Surround View
S5DP Park Assist
Wheels And Drive
S2MK M Twin-Clutch Transm. With Drivelogic
S2PA Locking Wheel Bolt
S2PN BMW LA Wheel, M V-Spoke 513
S2VC Tyre Repair Set
S2VF Adaptive M Chassis
Environment And Safety
S302 Alarm System
S322 Comfort Access
S3AG Reversing Camera
S807 National Version Japan
S845 Acoustic Fasten Seat Belt Reminder
S852 Language Version Japanese
S876 Radio Frequency 315 MHz
S8KL Oil Service Interval 15,000 Km/12 Months
S8S3 Automatic Locking During Starting
S8SX Providersteuerung Telematik
Individual Equipment
S760 High Gloss Shadow Line
S775 Headlining Anthracite
Other Equipment
S1CA Selection Of COP-Relevant Vehicles
S925 Dummy-SALAPA
S944 Subsequent Conversion By Individual
S992 Control Of Number-Plate Attachment
SILED Individual Option, Cushion
Available Upgrades
- Vgate ICar Pro OBD For Bimmercode
- Highest Quality Bluetooth 5.0 Audio Receiver With AptX HD Suppor