• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

ポルシェPDK 対 M DCT <その2>

ポルシェPDK 対 M DCT &lt;その2&gt; 前回の<その1>のブログでお話しした通り、
ポルシェ911(991)の7速PDKは、そのスムーズさと変速スピードで、M DCTを凌駕すると思われた。
しかし 1935年創業の名門ゲトラグ社がBMW社と共同開発した自信作の DCTが、ポルシェPDKに顕著に劣後するとも信じ難い。
いったいどういうことなのだろうか?

ところで、
何度かポルシェに乗って気づいたのだが、ポルシェ911 エンジンの吹け上がりはBMW M4 エンジンと大差ない。
両者とも いいエンジンだ。
迫力あるエンジン音はM4のほうだが。

両者とも
シフトダウンの時の変速スピードも大差ないが、なぜかシフトアップの時の変速スピードがポルシェの方が明らかに 速く感じる。

例えば
2速から 3速へ シフトアップすると、M4 BMWもポルシェ911の両者とも瞬時に変速する準備は整っている。ツインクラッチだから当然だけど。

ポルシェ911は シフトアップ操作と ほぼ同時に 次のギアにエンゲージメントしているような感覚で、エンジン回転数がスッと下がる! 

エンジン回転数とは別にタコメーターの針が機敏に動くように、電子的ギミックがメーターに仕込まれているのか?と思うぐらい速い。(さすがに、それはないだろうが。)

一方で、
BMW M4は シフトアップ操作から コンマ数秒後に 次のギアにエンゲージしている。
一瞬だけ、コンマ数秒の間があるのだ。

シフトダウンの時は、M4は速いが、
シフトアップは一瞬遅れる! とは どういうことか?

はじめに、
クランクシャフトやフライホイールの重量差からくる慣性質量の差?
を疑ってみた。
直列6気筒の方が ややクランクシャフトが長く、重量が増えるぶんだけ、クランクが短い水平対抗エンジンよりも回転モーメント力が失われにくい。

だから、シフトダウン時の回転数上昇時でなく、回転数ダウン時(シフトアップ変速)が 回転数合わせの時間分だけ 間があるのだろうと。
先ずは、そんな風に妄想したが、
すぐに
その考えでは説得力があまり無いことに気づいた。
というのは
慣性力の差では 説明出来ないぐらい ポルシェPDKは速く変速している。



一方、BMW M4のS55B30Aエンジンだって、量産ファミリーカー向けのモッサリしたパワーソースではないのだから、愚鈍なクランクシャフトを搭載しているとは到底思えなかった。
S55B30Aのクランクは、完全バランスの直列6気筒用にカウンターウェイトも最小限度に抑えられ 且つ、窒化クロームモリブデン鋼でできている軽量仕様!なのだから。

シフトアップ時にエンジン回転数を落とすことに寄与するであろう、摩擦抵抗力となるエンジンオイルの粘度も両者とも似たようなものだ。
ポルシェの方がやや粘度が高めだが決定的な差では無い。

もちろん
DCT動作の油圧レベルを上げるチューニングをしたり、シーケンシャルモードをS3にすれば M4 BMWの「油圧クラッチ」切替え速度(「変速速度」ではない。)、はより速くなることは知られているが、そういう問題ではないと感じた。

PDKに比べてシフトアップが相対的に遅いのは、トランスミッションのクラッチ切替え変速自体に原因がある訳じゃないんだ。

何か別の理由があるように思えて仕方がなかった。

<その3>に続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/28 06:24:45

イイね!0件



タグ

DCT

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の嵐
ふじっこパパさん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

5/3 GWのお出かけ 山中湖へ
羊会7号車さん

GWドライブ 一都六県 464㎞
hiroMさん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーディングで、オンボードコンピューターから、Daylightのオンオフを出来るように書き込みしてもらいました。」
何シテル?   11/20 14:06
修造 (Shuzo)です。よろしくお願いします。 BMWやAlfaRomeo、FIAT、citoroenは好きなメーカーです。 プロフィール画面の写真は、BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フィアット(純正) 純正イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 19:51:41
シャバシャバ?0W-20オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:27:27
BMW M Performance カーボン・センター・コンソール・フィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 09:50:42

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) エミ  'Speciale Emi Edizione' (フィアット 500 (ハッチバック))
初めてのFIATです。 ニックネームは、「エミ」 電子制御多気筒燃料噴射システムのFIR ...
BMW M4 クーペ ドーラ (Dora) (BMW M4 クーペ)
GTカー仕様で、まったりと乗ってます。 F82 M4 individual SR o ...
BMW 3シリーズ セダン クララ (Clara) (BMW 3シリーズ セダン)
最初に所有したBMW。E46 BMW320i この前に乗っていた車が、4気筒100 ...
シトロエン C3 コルヴェール (Colbert) (シトロエン C3)
第2世代のC3から、第3世代への乗り換え。同じ、1998年からの伝統的PF1プラットフォ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation