• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もべ175エスの"最下位グレード下克上SP" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

エアコン冷却効果改善計画(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コンデンサー周りに続いてブロアモーターの交換をしました。
こちらはヤフオクで社外新品をストア購入しました。
本体と一緒に取り付けビスと配線カバーもセットされてました。
2
先ずはグローブボックスとその下のアンダーカバーを外すとこのようにECUがお目見えします。
赤丸の部分にマイナスドライバーでツメを片方ずつ下に降ろせば簡単に外れます。
外してから手前に引っ張ってECUを外します。
ECUの配線は外さずとも作業できます。
3
ECUを外すとモーターがお目見えします。
青丸の所に配線カプラーが有るので外します。緑色の部分のカバーを外します。
新車状態のモーターは樹脂部分が一体化してるので赤線で示した切り欠き部分を1周ぐるりと切り取らなければなりません。
これが一番の難所です!
カッターでは全く歯が立ちません…。
4
外周を切り取る為に、こちらのホットナイフを購入しました。Amazonで1500円。
これで樹脂部分を溶かしながらカッティングします。これなら力も入れずにすんなり切れます。
5
外周を1周切り取ってモーターを引っこ抜きます。
引っこ抜いたら切り欠き部分をヤスリでバリを取ってあとは新品をはめるだけです。
外したモーターは軸が錆びてて羽も真っ黒です。
しかし、手で回してみたら新品と差程変わらないくらい軽く回ったので、効果は期待出来ないかも…。
6
新品モーターをネジ穴に合わせて嵌め込みネジを取り付けます。奥のネジは多少ズレてましたがなんとか取り付けれました。
その後配線カプラーを差してECU、アンダーカバー、グローブボックスを元に戻して施工終了です。
新品モーターを入れる前に1回カプラーを差して動作確認をすると良いです。

施工後、風量はやはりそんなには変わりませんでしたが、気持ち強くなったような…。
軽自動車の風量ってこんなもんなんだってことが判っただけでも良しとします。
予防整備をしたと云うことでww
しかし、施工後はコンデンサー周りの修復をしたのも相まって冷えが室内に留まる様にはなったので一応それなりには改善されたのかなと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

◆エアコンフィルター交換(^^)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月9日 17:34
暑い中お疲れ様でした。ファンはあんなに汚れているんですねー!それだけでもやる価値ありですね。参考になりました👍🏻私も週末ガスとオイルをチャージしましたが、投稿する気持ちになりませんでした。⤵︎笑
コメントへの返答
2021年8月9日 18:01
@MASAAKISANさんこんばんは!
自分も効果的にはイマイチですよ。
自分のはアイドリング状態であまり冷えずに2000回転くらい回すと冷たくなる現象が確認できたので、エアコンガス抜けかオルタネータの劣化が原因の可能性も疑えます。
次はどう処置しようか今は悩んでます。
2021年8月11日 22:34
お疲れっス^^>

ん〜、古いお車なのでオイルの可能性がいちばん高いかな?

ちょっと身も蓋も無いお話をします。
うちの会社は物流会社なので、色々な年式の車があります。
車もエアコンも新しい物ほど性能がよい!

ほんと、身も蓋も無い話でごめんなさい。
コメントへの返答
2021年8月12日 12:43
お疲れ様です!

そ~言えばオイルも確認しなきゃならなかったですね。

L175Sももう13年目。税金も高くなって旧車の仲間入りというお年頃。
これからも修理に費用がかさみ新車購入した方が安上がりになるかもしれないですが、愛着あるこのクルマを趣味がてらに出来る限り付き合って行こうと思ってます。

これからもアドバイス宜しくお願いします♪

プロフィール

「やはりレクサスは良い! http://cvw.jp/b/3289080/47785076/
何シテル?   06/16 17:46
ムーヴからレクサスISに乗り換えました。 これからも乗って楽しい、走って楽しいカスタムをしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 カスタムX用タコメーター付スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:06:34
カスタムXメーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:05:29
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:33:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ムーヴからの乗り換えです。 オークションにて税込206万で購入しました。装備、走行共に申 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2011年から2015年までケータリングの仕事で使ってました。 荷台は板張りにして料理や ...
ダイハツ ムーヴ 最下位グレード下克上SP (ダイハツ ムーヴ)
このムーヴに乗り換えて3年が経過しました。93500kmから乗って未だに102000km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation