• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もべ175エスの"最下位グレード下克上SP" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

零1000チャンバー取り付け。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①の8項目の取り付けの説明です。
先ずはAのスロットル部。
パイプに本体取り付け用のホースバンドを先に入れてから本体をパイプにしっかり差し込みます。ホースバンドは位置決めが決まってから本締め時に留めるのでこの時点ではそのまま。
2
次にCの部分。
本体にフィルターをしっかり差し込んでからホースバンドをステーと共に共締めして取り付けます。
このときフィルター取り付け用のホースバンドを先に緩めておくと取り付け易くなります。
スロットル部、本体とフィルター、ステーがともに無理な力が入らない所で位置決めをしたら各所を本締めします。
3
本締めが終わったら最後にBの付属のブローバイホースの取り付けです。
付属の状態だとかなり長いので自然なところでカットして本体、エンジン側にそれぞれ差し込みます。
取説には差し込むだけとしか書いて無くて付属のホースバンドも無かったのですが、なんか不安なので後でホースバンドを購入して取り付けようと思います。
4
仕上げにバッテリーのマイナス端子を繋げて全て完了です。
この後に50kmほど試走しました。
エアーの吸入音が心地良く、以前取り付けたwiruswinのマフラー音がより太い音になりました。
そしてアクセルのレスポンスも良くなり加速感が上がり快適です♪
試走ではブローバイホースが外れる事は有りませんでしたが…、やっぱり不安なので自前で取り付けようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV清掃&EFIリセット

難易度:

シフトレバースカスカ対策 部品交換

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

L175S エアクリーナーエレメント交換 etc

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月20日 18:54
正直に言います!
自分が、「ボンネットの塗装剝がれ?を隠すストライプの色をどうしようか?」聞かれていた時に思ったのは… ボンネットから飛び出したエアフィルターの設置でした。日常使いと場所的にムリだとはわかっていましたが、これはこれで迫力ですね。ブルブルと振動しませんか?

レッドブル RX-7 YouTube 
https://www.youtube.com/watch?v=il986P_ooEE
コメントへの返答
2021年9月21日 6:41
こんにちは~♪
動画のRX-7カッコ良くて連続再生で見入ってしまいましたww

振動は若干あります。ステーがエンジンに直接付いているので仕方ないですね。
性能には問題無いし、走ってるときは全く見えないので気にはならないです。

コメントありがとうございました♪

プロフィール

「やはりレクサスは良い! http://cvw.jp/b/3289080/47785076/
何シテル?   06/16 17:46
ムーヴからレクサスISに乗り換えました。 これからも乗って楽しい、走って楽しいカスタムをしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 カスタムX用タコメーター付スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:06:34
カスタムXメーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:05:29
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:33:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ムーヴからの乗り換えです。 オークションにて税込206万で購入しました。装備、走行共に申 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2011年から2015年までケータリングの仕事で使ってました。 荷台は板張りにして料理や ...
ダイハツ ムーヴ 最下位グレード下克上SP (ダイハツ ムーヴ)
このムーヴに乗り換えて3年が経過しました。93500kmから乗って未だに102000km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation