• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

ZⅡは、丸いかな

ZⅡは、丸いかな この日は、先週末に届いたタイヤの入れ替えです。

フロントタイヤは、迷ったものの
変更せずNEOVA(AD07)の165/60R13です。
(今、履いているホイルだと、タイヤとショックが接触するのでスペーサいれてます)

リヤタイヤは、
DIREZZA ZⅡの175/60R14です。
Z1☆と並べると、サイドがなんかふっくら丸いです。
(あんまりかっこ良くない気がする...)

今まで使っていたタイヤは、どうしようかと思いましたが
フロントのNEOVAは↓

リヤのZ1☆は↓

練習には、もうちょい使えそうなのですが今回は処分ということにしました。
******
交換後、ちょろっと走ってみて~
Z1☆と比べて、転がり抵抗なのか重さを感じました。
硬さは、変わらないけど弾力が増した感じです。
使ったZ1☆と、皮剥きも終わっていないZⅡを
私が比較しているので参考には(;´Д`A ```.

******
今回の出費
ヨコハマ NEOVA AD07
165/60R13:7250円×2本=14500円
ダンロップ DIREZZA ZⅡ
175/60R14:9080円×2本=18160円
代金引換手数料・・・630円
組み換え工賃525円×4本= 2100円
ホイルバランス 525円×4本= 2100円
廃タイヤ処理 250円×4本= 1000円

合計:38490円(TдT )
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2012/09/23 02:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 13:22
前後異形だとタイヤ選びやローテーションが大変でしょうね(;_;)

さて
タイヤも新調した事ですし、10月28日白老でのランニングファイト軽自動車の部…いかがでしょうかo(`▽´)o?

この間みんなで話していた時にぜひベンガルさんもという話になったもので('∀'ノ)ノ
コメントへの返答
2012年9月25日 1:05
こんばんは!
泣く泣くタイヤを新調しましたです。

誘って頂き、とってもありがたいのですが
( ;∀;)すでに、予定が入ってまして…
申し訳ないのですが、行けないです。
ゴメンナサイm(_ _)m
2012年9月25日 17:08
了解しました^^
また来年も開催されると思いますので、
もしご都合が合えばご一緒しましょうm(_ _)m

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation