• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンガルねこのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

6月のジムカーナ走り放題(2017/6/24)

6月のジムカーナ走り放題(2017/6/24)この日は、千歳へジムカーナ走り放題に行って来ました。

前日にミッションオイルも交換したし!
ビートを回してやるぜぃぜぃぜぃ

決められたコースで、やってみようと思ったのですが
ガードレールや土手に向かってくターンで
もし不発だったら(おおむね不発なのだが)と想像してしまうと、やるのは怖い・・・。



結局、日も暮れてきて参加台数が減ったところで
コース無視して何回かサイドターンを自由にやって
感触を再確認して終わってしまいました。

スラロームからサイドターンとか、
サイドターンからちょっと走ってサイドターンとか
組み合わさるともう(・_・;)
それと、サイドターンでどれだけ車が外側に出ていくのかが
いまいち掴めてない・・・

でも、GV☆さんに近いタイムを出せてたので
良し!としました。
Posted at 2017/12/24 04:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年06月23日 イイね!

ミッションオイル交換(2017/6/23)

ミッションオイル交換(2017/6/23)この日は、ビートのミッションオイル交換してきました。
LSDを入れたので、止む無し(-_-)

写真奥のGTRは、オーバーフェンダー取り付け待ちしてました。
ビートに乗ってる身からすると
「更に幅広になるんかぁ・・・」と思いましたよ。
Posted at 2017/12/24 03:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月11日 イイね!

ABCCCSin岩見沢(2017/6/11)

ABCCCSin岩見沢(2017/6/11)この日は、岩見沢でABCCCS(長い!)が開催されました。

朝方は、雨だったのですが集合時間には止んで
晴れていろいろ見る事が出来ました。

去年に比べて、S660が増えましたね。
(色も増えた。去年は白だけだった。)
エアロも実物を複数見る事が出来てありがたかった~。
まぁ、買い替える予定は無いですが


コペンは、集まった台数がビートよりも多く
このジャンルでは一番売れている感がありました。
なんと、かなーり前にツーリング等で一緒にさせてもらったコペフぅさんに久々会えました。
こういう事があるとABCCCS(長い)っていいなぁと(^^♪


ビートは、いつもの通りな感じ。

お世話役をやって下さっている、のんちっちさんマツケン@駅長さんには、本当に感謝しかないです。
Posted at 2017/12/23 01:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年05月06日 イイね!

ドライバーがねぇ・・・(5月6日の走り放題)

ドライバーがねぇ・・・(5月6日の走り放題)この日は、千歳でジムカーナ走り放題へ!

巷で話題のカウンターシャフト破損からのデフ投入
グルグル回ってウッキウッキになるなずが
「全然回らないんじゃが・・?」で
もう、鬱っき鬱っき・・・

そんな状態だった時に、ビートを回しまくるd_e_p_aさんが帰省するとの連絡があり、
これはもう教えろくださいしかないなと

alt
この日のコースは、横Gたくさんコース。

再会出来た!d_e_p_aさんビートの走り方を、まずは観察してと・・・企んでいたら
d_e_p_aさんから”デフ入ってないんです”との事。
砂川で、巷で話題のカウンターシャフト破損になり純正交換して来たそうで
d_e_p_aさん凄すぎ!

alt
順番待ち列が長い長い

とりあえず、今回のコースでサイドを使って走ってみようとするも上手くいかず
d_e_p_aさんにお手本運転をお願いしました。
助手席から「私のビート、曲がりずらいですよね・・・」と言うことになるのか('Д')
と思いつつ、コースイン。

alt

・・・結果、
私のビート、よく曲がるね!8の字もOKだ」です(´-ω-`)・・・。

判ってました、ドライバーが問題ですね。
d_e_p_aさんのサイドターンを横で見ていて簡単そうに見えてきて、なんかマズい。
そして、自分でやってみて~ぁー上手くいかん。

最終的にガソリン偏りでエンストするまで、d_e_p_aさんに何回も回ってもらいました。
(d_e_p_aさんありがとう!)



d_e_p_aさんと私の運転を比較して私のサイドターン不発は、
・舵角が足りない(ヨーが足りない)のが主な原因。
・ハンドルを回すと減速する(旋回すると減速)事を、あんまり理解してなかった。
・ブレーキで前傾姿勢を作れてない。
・クラッチを切っている時間短い。タイヤが滑る前に繋いでる。(まぁ焦りすぎなんです)

8の字は、まだ無理でもサイドターンは見えてきた気がするので
とても有意義な走り放題だったです。
Posted at 2017/12/18 18:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年05月05日 イイね!

メタルに戻す事にした

メタルに戻す事にしたこの日(5月5日)は、次の日がジムカーナ走り放題だったので
ビートのブレーキパッドをメタルに交換していました。

デフを入れたのに、全然判らん・・・
きっと、全ての原因はサイドブレーキの利きが弱いからだ!!

という事で長らく使ってなかったメタルのパッドに交換です。
Posted at 2017/12/15 18:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation