• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンガルねこのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

久々に恵庭の福座へ

久々に恵庭の福座へ
ビートから異音が出ていて(+_+)
前日の走り放題に行っていない~行く気にならなかったー

その気晴らしに、恵庭の福座に行ってきました。

到着したのは、11時半。
お昼には、まだ早い時間かなと思いましたが駐車場所は満車手前でした...。

今まで何回か来ていて、その度に食べていたのが
パスタ系のばかりだったような?気がするので

今回は、ハンバーグ(+米)にしました。

ハンバーグはゴロゴロしていて食べごたえがあり(^^♪
それと、ハンバーグの下に隠れていた付け合わせふろふき大根みたいなのが美味しかったです。

Posted at 2016/09/25 03:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

2016 8月の走り放題

2016 8月の走り放題この日は、午後から千歳に行ってきました。

お盆休み中は、休みと台風がシンクロしてビートの出番ナシだったので
やっとビートの乗れました。

日が真上に上り、一番暑い時間に千歳に到着。
来ている台数は5~6台程。
(次の日が、十勝でJAF戦だったので少なかったとのこと)

GV☆さんも来ていたのですが、私が到着した時には撤収準備ですれ違いになってしまいました...午前中から来るべきでだった。

撤収準備完了したGV☆さんから目標タイムを戴き、とりあえず走ってみたタイムは
1’20くらい。
目標タイムは、1’17台なのでまだ3sあります。

何回か、走って一旦休憩。
監督ビートさんも走っていて、タイムを聞くと1’16.1と・・・
これは・・・マズい(*_*;
ということで、走ってみたんですけど1’17.4がベストで頭打ちでした。
(この後、監督ビートさんは1’15台へタイムアップする)

18時半・・・タイムアップ出来ないまま撤収。
帰宅した後も、何がいけてなかったのか思い当たらずで次回のASPテクニカルジムカーナは
_ノ乙(、ン、)_な予感しかない!
Posted at 2016/08/29 02:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月30日 イイね!

2016 7月の走り放題

2016 7月の走り放題この日は、7月の走り放題に行ってきました。

天気も悪かったので、様子見のつもりで行ったので到着は2時くらい...

走るつもりは、なかったハズでしたが~
見ているとやっぱり「走っとこう」になったので
ASPテクニカルジムカーナで貰った金券を使って走る事にしました。

準備しつつ、駄弁りつつ・・・と雨が!

ほとんど、ウエットでの走行となってしましました。
久々に外周で、リヤタイヤが自分を追い越そうする挙動を感じつつ
インに立ってたパイロンを跳ばしたり・・・ということもありましたが
楽しく走れました。(結局、監督ビートさんのタイムには追い付けずだったorz)
Posted at 2016/08/27 12:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月23日 イイね!

2016 サタデーナイトジムカーナ

・・・今更ですが、この日はサタデーナイトジムカーナに参加してきました。

千歳でラーメンを食べて、のんびり到着...してみたら
毎度ながら参加台数が多くて、いつもと空気違う(;'∀')
駐車場所を指示されるも、「ココであってる?」と不安になりながら移動。

受け取ったゼッケンが後半だったので、とりあえず荷物はそのままに駄弁ってました。

~気付いたら、完熟歩行の時間が!ってなってました。

お祭り的なイベントなので、まずミスコースないレイアウトなのですが
二回歩いて、去年と違うところを確認。

開会式後、自分の走行順がくるまで1時間以上あるので
しばらく観戦。


アワさんは、ソニカで参戦。キビキビした走りしてました。


こぺ汰さんも参戦。四次元ポケットを付けたアレが同乗してました|д゚)‼

観戦していて、今回のコースは車の差が出にくいように見えました。
そして、去年と違いしっかり走っている人が多い・・・

なんか、緩い気持ちで走ったらマズいのかな?なんて思いつつ
ビートから、荷物を降ろして走行準備。

今思えば、走行待ち中ぜんぜん落ち着いてなかったような・・・
変更のあったコース後半ばかり気にしていたような・・・
・・・・・・
私の走行順になり、エンジンの回転数を上げてクラッチつなげてスタート!
・・・・・・
あっ!と思った時には手遅れでした。
タワーから「あーっ」の声が聞こえてくるし( ;∀;)

やってしまった、まさかのミスコース。
最初の島を逆に周ってしまいました・・・orz

サタデーナイトジムカーナは、お祭り的なイベントだったハズなのに
1本目でタイムが残せなかった事で急にプレッシャーがカクカクと(+_+)

それから2本目の走行順がくるまで長かったです。
結局、2本目はミスコースすることなくタイムを残せました。が、
自分でタイムを確認するまでミスコースしちゃったかも感がありました。
先週のASPに続いてミスコースするとは~(;^_^A
Posted at 2016/08/06 12:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月18日 イイね!

2016 ASPテクニカルジムカーナRd1

この日は、海の日。
前々から、「この日は、休みますから」と宣言しておいたので
無事に千歳に向かうことが出来ました。

と、いっても前日からの雨で路面は濡れたまま...。
今日は滑るのかと思いながら千歳に到着。

毎度、軽クラスの参加台数は?と心配になるのですが、今回は7台!
ビートは2台、カプチーノも2台、そしてAZ-1が1台と

なんと、ABCが揃いました。

小雨の中、荷物を下ろして開会式へ
ほとんどの参加者が経験者なのでサクッと進み
完熟歩行へ~

今回のコースレイアウトは、同じ個所を2回通るのでミスコースしそう...そこを注意しつつ
路面の濡れてるし滑って回らないよう気を付ける事に


練習1本目は、コース確認と路面状況確認に・・・スペアタイヤは下ろさずで走ってみました。
結果、コースは間違えなかったけどラフにアクセル踏むとリヤがズリッとの感触。
タイムは1’14.8でした。

滑るのが判ったので、練習2本目もスペアタイヤを載せたままにして走るラインをフロントタイヤがロックしないよう緩く曲がるイメージで走ってみました。
タイムは1’12.0とタイムアップ。



練習2本目の時点で、同じクラスの監督ビートさんよりちょっとリードしたタイム。
そこで3本目は、もう少しペースを上げて走ってみたのですが・・・

ブレーキを上がったスピードに合わせられず、オーバーラン・・・
その後、動揺して頭からコースから飛んでミスコース・・・
更に、監督ビートさんがタイムアップして1’10台出して2秒引き離されると・・・
(´Д⊂

ミスコースと+2秒を抱えて、昼休みへ(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・

練習と同じままだとダメな気がする(ミスコースの予感しか)ので、昼になって路面もほぼドライになったのでスペアタイヤを降ろす事にしました。
走り方も、フロントタイヤを使う練習時と違うラインにする事に



昼休みも終わって、本番1本目~
・ミスコースしない事!
・練習時のラインより若干急な角度で曲がるイメージで
というのを意識して走ってみました。

結果は、練習2本目から約3秒アップの1’09.0でした...(*´Д`*)ヨカッタァア


タイムも残ってタイムアップもしたので~
更に詰めてみようと走った本番2本目。

撮影は、GV☆さん(ありがとうございます!)
パイロンに当たったかもと思った走りになってしまいましたが
また05.秒タイムアップ出来て1’08.5が出てくれました(*^^)

今回に限らずですが、午後の本番でタイムアップ出来たのは同じクラスの監督ビートさんがいたのが大きいです。
午前中は2秒の差をつけられ、午後も逆転されてもおかしくない走り・・・(;´・ω・)ヤバイ
いいプレッシャーの中で走れたから出来たのかなーと思います。
Posted at 2016/07/24 18:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation