• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンガルねこのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

JR苗穂工場一般公開に行ってきた

JR苗穂工場一般公開に行ってきた今更ですが今年も行って来ました。

苗穂工場内には、けっこう古い建物が現役で使われていたりします。
今回は建物メインで見回って帰りに醤油貰って帰りました。
Posted at 2019/09/27 23:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

2019 サタデーナイトジムカーナ

2019 サタデーナイトジムカーナこの日は、年一イベントのサタデーナイトジムカーナに行って来ました。

会場である新千歳ASPに行く前に、ゼッケン番号と駐車場所は発表されていたので到着~準備までスムーズでした。

開会式で知ったのですが、今年でサタデーナイトジムカーナは10周年という事で自分も年を取るわけだ...としみじみとした気分に(´_ゝ`)

今年の参加台数は120台超え、私のゼッケン番号は後半だったので最初の車が出走しても自分の番が来るまで1時間掛かるかなと思ってたのですが、実際は45分で出番となりました。
(参加者は皆、サテデーナイト経験者か?)

走行一本目は、ロービームのままで走り始め~サイドターンする場所で2速のまま突っ込みサイドターン後の立ち上がりがノロノロに・・・(T_T)
タイムは言わずもがなで、からし色のM3、(ちぃたん☆が載ってる)コペンに置いてかれてしまいました。

このままではッッ、ということで先輩方にアドバイスを戴き
(お祭り的なイベントなんですけどね)
二本目は、しっかりハイビームで走り始め、心にゆとり無いターンでパイロン横を走って出たタイムは、一本目より2.4秒のタイムアップしてました。
順位は、120台中の40位以内に入っており良かった良かったです。

今回も、みんカラ、ジムカのつながりの方々とお話ししながら参加できて楽しかったです、ありがとでした!
こういうイベントでもないと、なかなかねぇ...

サタデーナイトジムカーナを開催してくれるジムキタさん(とスタッフさん)にお疲れさまでした。
Posted at 2019/08/20 07:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年08月10日 イイね!

走り放題デイ!

走り放題デイ!今日コースは、こんな感じ!
サイド使えよと言っています…(*_*)
小雨が、止まない。
Posted at 2019/08/10 14:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月30日 イイね!

上富良野ツーリング

上富良野ツーリングこの日は、カプチ乗りのRyoさんからお誘いで
富良野ツーリングに参加させて頂きました。

朝9時に岩見沢のファミマに集合し、雑談タイムを30分程はさんで出発。
三段滝までの道中は、ストレス無く走れてたんですが
天気が良くなりすぎて暑い!
前日の予報は、雨が降るかも?だったので
パーカーを着て行ったんですが、暑くても道中に脱ぐタイミングがあるわけもなく、三段滝の休憩でやっと脱ぐ事が出来ました。

富良野に入った所で道々759(かな?)を通って上富良野へ

12時ちょっと前に、深山峠に到着しました。

駐車場には、統一感の無い並びがw


こういうBBQは、凄い久しぶりです。
煙が、なんか懐かしいw
なんだかんだで、1時間かけて食べ終わりました。

その後に別のお店でソフトクリームを食べて、また駄弁りタイムへ

ACURAビートさんが私達を見かけて寄ってくれました。(ありがとうございます)
北海道クラッシックカーミーティングに行ってきた帰りだったそうです。
ABCCS以来なので、あんまり久しぶりではなかったですw

帰りは、皆さんと別れて一人で富良野マルシェに買い物へ向かったのですが
もう渋滞気味で到着したのは午後4時になってしまいました。
そして、買い物をした為に三笠までの道中も詰まり気味の流れに捕まってしまいました。

・・・次回は、欲張らずに帰ろう。
Posted at 2019/07/06 05:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年06月09日 イイね!

2019 ABCCCSin岩見沢

2019 ABCCCSin岩見沢この日は、年1回のABCCCSの日。
去年と同じく、いわみざわ公園で開催されました。

私が到着した9時過ぎで参加者の方々のほとんどが集まってました。
自分のビートをビート列に並べて、一年振りの挨拶をしつつ
まず驚いたのが18インチを履いたビートです。
見た目は、ほぼホイールでタイヤの扁平率は35…
しばらくタイヤサイズとか調べる事が無かったので、「最近は、こんなサイズのがあるのか」と驚きました。

別のビートになるのですが、完成度の高い社外だと思ったテールランプが、「自作」でかつ「100均で素材探し」をして作成したと言う話も凄いと思いました。
ライトユニットと反射板を固定するのに使える筒状のものを100均で探して、
そして見つけるとは~( ゚Д゚)スゴッ

一番台数が多いコペン、この中で水色の初代コペンがクラシカル仕様になっていて特に気になりました。
コペンは、こういうのも似合うのよね~。

今年のカプチーノは、台数がビート並に多く集まってくれました。
ビートと同時期のカプチーノなんですが、全然詳しくなく~
今回、「ヘッドライトに刻印有り/無しの二種類ある」と「チルト+テレスコの有り/無しがある」という事を知りました。
チルト+テレスコがあるなんて!ビートには...

去年より台数は減った気がするS660。(一番少ないのはAZ-1ですが)
遠い将来に乗り換えるかもしれない候補なので、オーナーさんとお話し出来たのはとても良かったです。
まず見る機会が無いであろう、モデューロXも見る事ができたし(^^♪

↑こんな感じで、9時からお昼まで日焼けしながら色々見て回り
昼食はカプチーノ乗りのRyoさん達と一緒に公園内のピザ+パスタのお店へ
ここで、初めてクアトロフォルマッジ(だったかな?)を食べました。
「チーズにハチミツ?」と思いましたが食べてみると、全然美味しい!
カプチーノの話をしながらピザを(ちょっと多かったが)完食し、駐車場に戻って解散となりました。

今年もABCCCSは楽しかったです。
Posted at 2019/06/12 04:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation