• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンガルねこのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

オイルゲージ不調?

9/26にオイルを買ったお店でオイル交換もしてもらったんですが~。
昨日・今日とオイルのレベルゲージを見てみると、Fullより5㍉以上のところまで入っている!?という状態で・・・眠れなくなりそうだったので
急遽、仕事帰りに、エンジンOHでお世話になったお店に行ってきました。

店長さんと一緒にオイルのレベルゲージを確認。
やっぱり多いのでオイルを200~300mlほど抜いて、再度確認したのですが・・・
「あれ?、減ってない?」
レベルゲージについたオイルの量は、変化なし。
抜いたオイルを入れた漏斗の中を再度確認して、油面が下がるくらいの量を抜いた事を再度確認。
なぜ・・・( ̄~ ̄;)??
私が悩んでいると、後ろで店長さんがレベルゲージの一部にオイルが付着してない小さな個所を発見!
このオイルが付着してない小さな個所が油面とすれば規定量なのですが、確証は得られず。
オイル交換(エレメント交換なし)時の量が2.4㍑だっと事を自分でも確認しているのでー
レベルゲージの通り道にオイルが溜まったりしてるのかもしれないし...?
「きっと問題ないよ」と自分に言い聞かせて帰宅しました。

すっきりしない~(´ω`)
Posted at 2009/10/01 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年09月26日 イイね!

オートワン休刊に...

オートワン休刊に...この日は、オートワンを買ってからビートのオイル交換をしました。
オートワンが、休刊してしまうとは~orz

買い始めて、3・4年の新参ものですがジムカーナを始めてから自分が載っているのを見て「次回こそは!」とモチベーションを上げるきっかけになったり、
ジムカーナをしている事を説明する時も役に立ってくれた事もあり、
ネット環境が無い友人から、「オートワンに載ってたね(最下位で)」と確認してもらえるのが嬉しかった事もありました。
車の相談をしに行くお店の住所や電話番号の確認にも役に立ってくれました。
現状でオートワンに代わる情報誌は、ありません。

ぜひ、復刊をされることを願ってます。
Posted at 2009/09/27 23:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

(積丹半島の)神威岬へ

(積丹半島の)神威岬へこの日は、前々から行きたかった神威岬へ行ってきました。
前日は、友人の車でニセコへ行ったのでー、今回はビートでユルユルと積丹半島へ向かう事に。
一緒に行く友人二人は、別の車でビートを追走です。
9時に札幌を出発。
小樽に入り、渋滞気味になり~この日は、夏が戻ったかと思うくらい暑く、オープンのビートで日干し状態が余市くらいまで続きました...orz

積丹半島に入り、229号をひたすら進み一路カムイ岬へ

12時に神威岬の駐車場に到着しました。
天気が良かったのと連休の為か、結構な人がきていました。
駐車場から神威岬の先まで1㌔ない(と思う)道を進みます。
この舗装されてない道を進みながら、落ちたら登って来れなさそうな斜面の下に綺麗な海が見えます。
この海と景色で、来て良かったぁ~と思いました。
神威岬を満喫したあと、近くの民宿で“生うに・イクラ丼定食“(2.300円は高いよ!)を食べて島武意海岸に寄り道してから帰路へ
小樽で、また渋滞気味になりましたが18時前に帰宅しました。

次に行くときは、天気の良い夕方もいいかも~
神威岬へ①
神威岬へ②
Posted at 2009/09/25 01:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年09月23日 イイね!

とうとう、きてしまった

とうとう、きてしまったこの日は、昨日企画した神威岬へ行くため朝から友人宅へ移動。
友人宅にて、走行距離50,000㌔になりました。
ジムカーナ中になったらなぁとか思ってましたが~、とうとうきてしまいました。
写真が撮れる状況なので良かったんですけどね。
Posted at 2009/09/24 00:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年09月22日 イイね!

ニセコまで行ったが~

ニセコまで行ったが~この日は、突然「ニセコに行きたい」と友人が言ったので行ってきました。
友人の車には、カーナビが無いので、私が横で人力ナビです。
札幌を出発し、途中の中山峠で1回目の休憩。
ここでは、定番の揚げ芋(300円)を食べました。
喜茂別を抜けで羊蹄山を見つつ、(写真の)京極町ふきだし公園で2回目の休憩。
せっかくだから水を持って帰ろうにも、思いつきで来てるので水筒を持ってきているわけも無く・・・売店で売ってましたが、1番安い250円にも手が出ません。
結局、備え付けのコップで2杯程飲んで、ニセコへ再び向かいました。
この時点で時刻は、16時半...。
ニセコの道の駅である「ニセコビュープラザ」に着いたときには、17時をとっくに過ぎていました。
ちなみにニセコビュープラザの閉店時間は、18時。
帰りは、日も沈んで、時間も遅いので何を見る事も無く、
倶知安-余市町-小樽-札幌の道程で帰宅...。

帰宅して、物足りなさが・・・明日は、ビートで(積丹半島の)神威岬に行く事にしました。
Posted at 2009/09/24 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 232425 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation