• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンガルねこのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

6月の走り放題のはずが…金がーっ!

6月の走り放題のはずが…金がーっ!最近、仕事で時間が無く…
この日も、仕事があり無理を言って帰宅した時点で
午後3時でした。
それから、急いで千歳へ向かって走り放題にー
と、ビートを走らせた。
までは、(時間は遅いけど)良かったんですけどね~。

千歳に到着して、走り放題の料金を払おうとしたら
財布に、2千円しかない・・・!!(○ω○;)
※走り放題の料金は、5千5百円です。

で、1時間程、撮影とか

S2000とか

デミオとか

でした。。。走りたかった~。
Posted at 2013/07/01 00:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年06月22日 イイね!

2013 ABCC in 富良野

2013 ABCC in 富良野この日は、北海道のABCCの日。

朝7時過ぎに出発し~、まず三笠の道の駅へ8時半近くに到着。
もう、出発しちゃったかな?と思っていましたが…
道の駅の端で集まっているビート勢を発見、合流できました。

8時半を過ぎて、そろそろと富良野へ
道中は、ほぼ信号機が無いのですが
道路工事なのか、片側通行の場所があり仮設信号機が設置されており
普段は、止まらない道で(信号待ちで)停車するという状況がありました。

追突事故が起きそうと思った(自分だけ?)です。
三笠~桂沢湖~ハイランド富良野まで約1時間で到着。
すでに、到着していた方々と「ゆうきのぱぱ」に合流。

今回の顔ぶれ・・・
AZ-1は、台数が多かったです!
じろじろ見させてもらいましたが、やっぱり過激な車だなぁd(゚-^*)

ビートは、相変わらず集まりが良い…

今回、ビートだけ2列となりました。

私のビートは、去年から変化ナシ!(リヤタイヤがZ1☆→Z2なったくらい)
ですが、これだけ集まると新パーツや、新品部品に換えた方がいるので
そのパーツを拝める機会が出来て、ありがたや~(= ̄人 ̄)

カプチーノさん達(`・ω・´)キリッ
去年は台数多かったのですが、今年は、1列でした。

カプチーノって、真正面にスポーツな印象。
センターラインが入っていると更に~。

コペンさん達~(○^ω^○)

後ろからの絵しか撮ってなく申し訳なし。。。
20年前のビートと違って、今の車と思っていたのですが絶版してるんですもんね。
もったいない・・・

雨降るかもと思って、持って行った傘の出番は無く
終始、曇り空で天候に恵まれたと思います。
(晴れだと、日焼けして大変だし)

去年もそうでしたが、
こんな機会でもない限り接点が生まれない人とお話しできて楽しかったABCCでした。
Posted at 2013/06/23 01:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年06月15日 イイね!

また、、、カレー

また、、、カレー昨日からの雨は、昼には止むということで~
(また)カレーを食べに外へ…。

札幌市内で、ナンカレーを出しているお店を探したところ
「インド料理 ラム」
というお店が検索に引っかかったので行ってみました。

駐車場は、近くにベスト電器(のコインパーキング)があったので、そこに車を入れて、1~2分くらい歩いて到着です。

到着して店内は、こんな感じ↓

もともとは、ラーメン屋さん?だったのかな?

注文したのは、
↓ランチセットBのチキンとチャイと

↓ランチセットBのサグカリーとマンゴーラッシーです。

結構、ナンが大きいと感じましたが
ナンを食べ終わった時に、カレーが残ってしまうという…。
出張先でも食べてましたが、やっぱりナンは美味しいですね~。

美味しかったので、またこの店に行ってみようと思います(´ー`*)
Posted at 2013/06/15 16:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

ここが、有名な・・・

ここが、有名な・・・この日は、午後4時過ぎ出発して支笏湖へ行ってきました。

支笏湖へは、年2~3回くらいしか行かないというのもあって、オハシコで有名(?)な、ポロピナイキャンプ場がどこにあるのか知りませんでした…。
ので、行ってきました~ ̄O ̄)ノ

4時過ぎなので、道を走っているのは、お帰りする対向車ばかり
その中に、スポーツカーもちらほらいました。

道中、恵庭岳の山頂付近にまだ雪が残っているのが見えたりして
登ってるのね~と感じつつ。。。

1時間半ほどで、ポロピナイキャンプ場に初到着!

こんな、いい場所があったとは~
トイレもあって、自販機もあって、そして無料!
休憩には、もってこいの場所ですね。

支笏湖温泉の方より、こちらに寄ることが多くなりそうです。
Posted at 2013/06/04 02:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation