• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

custom工房ALCの"サンディ" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リフトアップとM/Tタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サンバーを購入前からやると決めてたのが、ダートや河原に平気で走って行けるぜ仕様🚗💨

車高を少し上げてブロックタイヤで武装✨😆✨
2
リフトアップに選んだのがmax40、サスのアッパーに着けるだけとお手軽リフトアップ✨

フロントは簡単に取り付け出来て楽でした🎵

が❗️

リアは物凄くやり辛かった😭
友達にヘルプで助けてもらって何とか取り付け😅

スプリングコンプレッサーと荷縛りの耐荷重バンドを駆使してギリギリ入りました。

作業の写真取り損ねてる💦
3
M/Tタイヤ
注意事項の最後に遊び心を感じました🍀
4
サンバーが来る前にタイヤ付きホイールをヤフオクで購入、センチュリーで運輸会社に引き取りに😊
5
装着後👍️
地上からの高さが結構増えてイメージ通りに成りました🎵😊
6
埋まり易い砂地も土の斜面も平気で走れる様になって、めちゃ楽しく河原のお散歩が出来る🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音確認

難易度:

ラバースペーサー取り付け

難易度:

スプリングシート交換(137,412km)

難易度:

フロントスタビライザー取付

難易度: ★★

スタビライザー取り付けの準備(ロアアーム交換)ついでに補強パーツも

難易度: ★★

リアスプリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見てくれた方々ありがとうございます! custom工房ALCはただの金属加工の旋盤とフライス使いです! 車屋さんとかでは無いので、超素人の車好きです。 ALCは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

custom工房ALCさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 02:32:29

愛車一覧

スバル サンバー サンディ (スバル サンバー)
6型前期 GD-TV2 - 5MT - NA 今までやった事とかこれからやる事をて気 ...
トヨタ センチュリー(セダン) センちゃん (トヨタ センチュリー(セダン))
実用?的で楽な車
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
1番の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation