• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

449 E85の"俺のZ(ゼータ)" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年1月30日

ステアリングカバー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年以上前の施工になります。

本革を編みこむタイプになります。
かぶせるだけの物は嫌いなので、
ハンドルを変えるか悩んでいるときに、
この商品に出会いました。
あくまでも純正ぽく!
同じ物を使っている方も多いようですね(笑)


写真は最近の物ですので、
1年3か月ほど使った状態になります。
2
寄れやシワなどできないように
編んでは途中までほどき、
また編み直してを何回かしました。(汗)
そのため両面テープは使っていません!
最初はダブルで編み始めましたが、
目が細かくなり、目立ち過ぎたので
シングルで編んであります。

2時間半ほどかかりましたし、
途中、指が痛くなって
挫けそうになりましたが、
満足度はかなり高いです。

友人、知人も言われなければ
分からないと言っていました。

あくまでも純正ぽく!(笑)
成功です!
3
ただ1点
不満点が…

赤〇のところが
革が伸びず、若干中が見えています、
ここだけ、両面テープを使い、
引っ張って貼り付けました。

言われてよく見ないと気付かないレベルですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチ修理リトライ

難易度:

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

BMWアルアル?メッキパーツ劣化😓

難易度: ★★★

ハンドルカバー装着(実行前編)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月6日 19:39
これはかなり上手いですね!
ほとんどシワとヨレが無い!

しかも2時間半とは素晴らしい👏
コメントへの返答
2021年5月7日 1:08
ありがとうございます。

まるさんに見てもらいたくて
アップしました。(笑)

目指せ純正クオリティです!(笑)

プロフィール

Z4は昔から欲しかった車、 デビュー当時から、このボディーラインにやられてました。 若いころ、NAロードスターに乗ってましたので、 いつかは、オープン復活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]K&P Engineering ステンレスメッシュオイルフィルター S37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 01:37:13
[BMW Z4 ロードスター] PA.SOFT コーディング①ZKE5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 22:42:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 俺のZ(ゼータ) (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 でDIYして遊んでます。 基本的には自分で全部やります。 「世の中の物は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation