• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

わにぶちの滝 → 道の駅 湖畔の里 福富

わにぶちの滝 → 道の駅 湖畔の里 福富 連休4日目。明日の最終日は雨予報ですし、巣ごもりの予定。
なので今日も人混みを避けつつドライブへ。

昨日、ドライブの候補地として滝をあげましたが結局行かず。という訳で本日はまだ行ったことがない「わにぶちの滝」へ。
久しぶりに国道2号線で行ってみることに。


さて、市内の渋滞を避けたいので
広島駅裏の「あけぼの通り」から府中町に入ります。


船越峠を進んで行きます。
狭いので所々、離合ポイントで譲り合い。
ササッと国道2号線に入ります。


お、東広島バイパス?
現在この道は特に渋滞してないし、どうしよ?
でもバイパスの方が早いでしょ~
1秒考えて車線変更、バイパスへ~


10年前のナビなので、何も無いところを走ってます^^*
バイパスに合流したものの、大渋滞(>_<)失敗
こりゃ下道のままでよかったな·····


(・д・。)え? 行き止まり!?
まだ開通してないの?
さっきバイパスに乗ったばかりなのに~


数年前も同じ所から乗ってスグ降りたような·····


結局2~30分くらいロスして、先程走っていた下道の国道2号線に戻ります。
もうやる気ゼロ(。´-д-)ハァー


しかし、マスク軍団に勇気づけられ進みます。
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!


ちょっくらミスターマックスに寄り道。
ここへ来るのも数年ぶりです。
店内の雰囲気が変わったような^^;
結構安いです。ダイレックスっぽいイメージ。


西条に来たからには、オートバックス。
バンディットの近くへ駐車♪


西条に来たからには、ジェームス。


「ルックスレインコート」
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 売り切れてる♪
レインコート詰め替え用の実物を初めて見ました!
ストックしているコーティング剤が沢山あるので、当分買えませんが( ̄▽ ̄;)



こちらを購入~
シュアラスターのスポンジ328円。安いですよね♪
「鬼滅の刃スピードクジ」の時のティッシュももらいました。
余ってるんでしょうね(^^;;


ジェームスを出てしばらく走ります。
橋を渡るとすぐ左側にお目当ての


「わにぶちの滝」です。
実は通り過ぎてしまいました(^^;;
初め来る場所ですし、流れに乗っていたので見逃しました^^;


10台くらい停めれそうな駐車場があります。


トコトコ(((((*´・ω・) 階段を進んでいくと


お!見えてきた~


こじんまりした感じで良いですね(*^^*)
駐車場には5~6台停まっていましたが、滝の所には誰もいません٩(>ω<*)وラッキー
しばらく滝を眺めながら(๑¯ω¯๑)ボケーッとします。


ワニブチかぁ(ーー;).。oO


そろそろ人が来そうな気配なので戻ります。
(*´д`*)ハァハァ 階段が····· まぁ短いんですが。


またまた車を走らせて~
٩(๑^ᴗ^๑)۶ 自然に囲まれて気持ち良く走ります♪


右折~


(´・∀・`)おや? 渋滞してるんですが^^;


グラウンドが臨時の駐車場になってました。こちらの駐車場に入るのは初めてです。まあ車が多いこと(°д°)


なかなかの人出です。


キッチンカーも何台か来ていました。


バイクもたくさん来てます(*^^*)


バイクは乗れないですが、憧れます^^


ドーナツとかき氷を購入。


おしょうゆドーナツ。


かき氷·····食べた後。斬新です。
撮るのを忘れてました(/∀≦\)てへっ♪


ちょっと見てみよう。


エブリィ!


ハイエース!!豪華です(°д°)
(´。・o・。`)イイナァ ...


ダムを眺めて、のんびりタイム(´―ω―`)
この場所は眺めが良いのに人がまばらです(*^^*)


そういえば昨日もダムを眺めてたなー
福富は人が多くて今回は失敗。

だんだん空が曇って来たのでぼちぼち帰ります。


帰りは志和→白木→市内方面のルート。


安佐北区へ。


最後はイエローハット。
バックス→ジェームスと行ったので(*´ω`*)ついでに。
カー用品店の三連星!

今日もプチ遠出して楽しかった~(≧∇≦)

ただ、予想外の人混みは反省(T_T)



ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2021/05/04 22:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 22:38
こんばんは^^
画像多めでドライブ気分味わいました。
しょうゆドーナツ気になります。コーティングの袋の詰め替えというのはあまり無いですよね。
コメントへの返答
2021年5月4日 22:47
モトノアさん、こんばんは^^*
はい、写真大盛りで作ってみました。バパーっと読み飛ばすにはちょうど良いかと^^

しょうゆドーナツですが、
味オンチゆえ(´>∀<`)ゝ 味の評価はできませんので·····お立ち寄りの際には是非食べてみてください( 'ω')/

シャンプーなどは詰め替えが当たり前になってきてますので、カーケア用品も変わっていくのでしょうか。
2021年5月4日 22:41
ワゴニャールさん

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

出発と書いて「デツパツ」ですか・・・
ちょっと吹き出してしまいました(*´ 艸`)

初めて聞いた言い回しですが、普通に使ってたのでしょうか?

すみません、ちょっと気になってしまい(^_^;)
コメントへの返答
2021年5月4日 22:55
たかおやびんさん、こんばんは^^
出発と書いて「デッパツ」(。-∀-)ニヤリ
昔、少年マガジンで連載していた「特攻の拓」に出てくるシーンです。

このセリフをマネして友達らと学校から帰る時、校門の所で
「デッパツすっぞ!(笑)」と気合いを入れてチャリンコで下校していました(*ノ∀`*)ゞニャハハ

この漫画は横浜が舞台なので、横浜弁(?)なんですかねー(^^;;
2021年5月4日 22:43
特攻の拓 鰐淵 ……懐かしい
広島というと、BAD BOYSもありますね。
両方好きでした。
コメントへの返答
2021年5月4日 23:01
トライyさん、こんばんは^^*
鰐淵·····あんな高校生って(汗)
特攻の拓は全巻集めていたのですが、引越しの際に古本屋さんに売ってしまいました^^;

BAD BOYSは全巻いまだに持っています。
作者の田中宏さんは毎週金曜日、広島ローカルのラジオ番組でパーソナリティをしていますが、めちゃくちゃ面白いです(*^^*)

2021年5月4日 23:34
こんばんは(・∀・)ワニブチサーン
自然の中に行くと癒されますよね~(*^ω^*)

ルックスレインコートが1538円!?画像の下の方の値段に驚きです!しかも詰め替え用があるなんて初めて知りました!私なら衝動買いしている所でしたねw

特攻の拓、BADBOYS、懐かしいですねぇ(*´ω`*)個人的には武丸が髪型的にも最強だと思ってます‪w



コメントへの返答
2021年5月4日 23:58
イケダマさん、こんばんは^^*
1,538円? (°д°)ホントダ!! イケダマさんよく見てますね~だから売り切れてたのか、納得。
そうそう(´·д·)」詰め替え用!あるんです!

さて、武丸サンですか!Σ(゚ロ゚;)
やはりイケダマさんとは気が合いますね~
初登場のセリフは「疼くんだよう」です^^
私は自分のチャリンコのことをインパルスと呼んでいましたから(ΦωΦ)フフフ…髪型でいえば本郷支部の鎖島さんもなかなかです。
BADBOYSは広島在住なので思い入れが強いですね!

ハードラックとダンスっちまわないよう安全運転を心掛けましょう( ・∀・)
2021年5月5日 5:59
おはようございます😄

昨日はある場所でおそらくニアピンしてます😁
『わにぶちの滝』は桜の時期凄くキレイですよ😊

東広島市って、広島市内程の規模は無いにしても、とりあえず一通りのお店が揃っているのであんまり東広島から出る事が無いんですよね~😅
コメントへの返答
2021年5月5日 9:23
くろッキーさん、おはようございます^^
ある場所·····ですか( 'ω')? ジェームスが怪しい(;¬_¬) くろッキーちゃんと遭遇しないかなーとキョロキョロしていたのですが^^;
桜の時期が良いのですね!インプット(- - )ヾ
東広島ウロウロするの、楽しいです^^*
ただ、今だにナビ見ながらじゃないと迷子になりそうですが( ̄▽ ̄;)

2021年5月5日 6:11
『ニアピン』じゃない『ニアミス』です😅
玉をピンに近づけてどぉする😱

後自分は鰐淵さんにどこまでもついていく、夜叉神の踊るフランケン鎖島くんが好きです😁
コメントへの返答
2021年5月5日 9:31
ホールインワン!( *¯ ꒳¯*)
ニアミス→天羽セロニアス時貞に似てますねヽ(。>▽<。)ノ強引! 夜叉神の「狂音烈士隊」って響きがカッコイイと思います(^^;;

そういえば(´×ω×`)西条で給油するのを忘れてました!広島より安いので訪れたら必ず給油していたのですが·····
2021年5月6日 21:57
こんばんはですʕ•㉨•ʔ
そこいつも車が停まってて気になってたとこなんですよ!
「わにぶちの滝」ですかー。なるほど、そんな風な滝なのですね。
見せてもらったからもう行かなくて大丈夫そうですʕ – ᴥ – ʔ

いつも思いますが、あちこちお店に立ち寄られててマメですね♪
わたしは車から降りるのがめんどくさくてあまりお店に寄らないので…(笑)

東広島バイパスは海田から乗って順調に流れてる時でもなぜか旧2号線を走ってきた車の方が早く通り過ぎていくことが多いですね…。
それでもぼーっと走れるのでわたしはいつもバイパスを通るのですが、休日だと思わぬ渋滞にハマってしまうこともあるので使わない方が無難かもですね(笑)
コメントへの返答
2021年5月6日 22:25
くまchan.こんばんは^^
滝なんですよ~気になってましたか?流れに乗って走っていたら通り過ぎてしまい、Uターンして戻りました( ̄▽ ̄;) まーまーそう言わず、寄れそうな時は立ち寄ってみてください。

元々面倒くさがりなのですが、カー用品店やスーパーの値引きコーナー巡りは欠かせませんよ<( ¯﹀¯ )>エヘン

山陽道を使わない時は何故か下道の2号線派です^^ 西条バイパスはチョコチョコ乗るんですが。バイパス情報ありがとうございます。参考にしますね。
あ、あと
「ぼーっと」走らないように(๑•д•)σメッ!!
2021年5月7日 12:15
時差コメントスイマセンm(__)m

知ってる所が紹介されてると
何故か嬉しいもんですね?
f^_^;

ただ、すれ違ってもワゴニャールさんだと
気付きにくいのがあれですね?
f^_^; 
でも綺麗なので分かるかも?
o(^-^)o

そうかと言って、くろっキーさんとも
すれ違いった事無いですが・・
f^_^;
Mr maxと、オートバックスの辺りにお越しの際は
もしかしたらうろちょろしてるかもです。
(o^-')b カプチと、白エブリィです。


コメントへの返答
2021年5月7日 19:27
かつPさん、こんばんは^^*
半年前でもコメントOKですよ〜!
東広島は楽しいですね~d('∀'*)

私もかつPさん、くろっキーさんのクルマを何となく気にしながら走りましたが、簡単には遭遇しませんよね(^^;; そういえばカプチは頭になかったですm(_ _)m

綺麗に·····してるつもりですが(ありがとうございます!)、私のバンディットは絶賛黄砂まみれです!(≧∇≦)ブヒャヒャ スーパーどノーマルですから見分けがつかないでしょうかね(。-∀-)

Mr maxとオートバックスですね!
了解ですっ( ̄^ ̄ゞ ズンドコズンドコ

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation