• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

駅から見える謎の建物?後編

駅から見える謎の建物?後編 ~前回の続き~


謎の建物「仏舎利塔」を目指しての登山中


腰を下ろして、広島の市街地をしばらく眺めます。
ε=(´∀`*)フゥ~

(。´・ω・)ん?

うわぁぁぁ!!


み、右腕が!?

蚊に刺されました(´>∀<`)ゝ
入山前に虫除けスプレーをしたのですが~


さて気を取り直して、山登りを再開するも道を間違えて行き止まりのような場所へ。引き返してもう一方の階段を上がっていきます。
(*´д`*)ハァハァ




ヘタに止まらず、ゆっくりと上がっていきます。



初期の頃の整然とした階段ではなく、ランダムな間隔・高さになっていて疲れが倍増します。



こんな所を歩いているイメージです。



表情が冴えません。


な、何かが目の前を!?
うわぁぁぁ!!



クモの巣が風で揺れています。(~¯︶¯)~ユラユラ



こんなやつが埋まってますが、いいのかな?

そんなこんなで階段ゾーンが終了したようです。
緩やかな上り坂になったと思うや否や!



あ!あれは何だ!!?





大人用の自転車くらいのサイズです。



レッドサンズ?



階段地獄から解放され、いいペースで歩いていきます。



おや?まーた階段ですね。
階段の右手前に行く道が見えるので、あえて階段ではなくそちらを歩くことに。

あ!?いや、何か見える?


|・д・)チラ




うーん。結局階段ですね(^^;;


近づいている·····!



\(*°∀°*)/お~


ついに·····


·····

リュックを降ろして、アクエリアスを(〃’σ`ゴクッッ..


時計を見ると、所要時間25分でした(休憩含む)

反対側はどうなってるのかな?
トコトコ(((((*´・ω・)



( ˙ỏ˙ )おぉ·····

左下のオヂサンと比べたら大きさが分かりますね^^


ほほ〜( *˙◊˙* )



景色も 良いです(*^^*)

さて、長いハム用!
いや、長居は無用!(誤変換)

来た道を戻ります。

下りは怖いですね(^^;;
え?こんな急な所を上って来たっけ?という感じです。


両足の力が入らないというか、((((ᐡ;゚Д゚ᐡ))))ガクガク
途中立ち止まって足のストレッチをしながら進みます。

疲れすぎてダウンヒルの写真はほぼありません。

やっとこさで、東照宮到着。
お参りして(〃・д・) -д-))ペコリン


最後の階段を下りますが、
足が限界ですな( ̄▽ ̄;)

「あれって何なの?」という軽い気持ちで挑みました。
スマホでシャシャっ♪とやればすぐ調べることができますが、こうやって自分の足で行ってみるのもいいものですね(*ˊᵕˋ*)



新幹線は必ず広島駅に停りますので、お越しの際は山の方をご覧ください。
謎の建物が輝いています✧



『仏舎利塔とは』
仏舎利塔は、世界の恒久の平和を念願し、原爆の犠牲者の冥福を祈り、平和の聖人釈迦尊の御真骨を奉祀しています。インドのネール元首相や、スリランカ、モンゴル仏教徒より贈られた仏舎利が奉安されており、広く県市民の平和の願いをこめた祈念石が数万個収納されています。
(広島観光ナビより)

ブログ一覧 | 街(町)ブラ | 日記
Posted at 2021/06/30 06:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年6月30日 20:25
こんばんは(・∀・)
大冒険お疲れ様でした!w無事でなりよりでしたε-(´ω`;)ハラハラドキドキでした!w蚊に刺された辺りで爆笑でした!(笑)

自然の中を歩くのは癒されますね!
上りよりも下りの方がキツい( ॑꒳​ ॑ )デスヨネ

コメントへの返答
2021年6月30日 21:03
イケダマさん、こんばんは^^
日頃の運動不足を痛感した冒険でした(^^;;
下りは本当にツラいですね。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ·····帰宅後ストレッチしたお陰か、筋肉痛がほぼなかったのが幸いです( ̄▽ ̄;)
秘境の蚊は虫除けしていてもなんのその!下りは疲れ過ぎて写真があまりなく、不完全燃焼なブログで失礼しました(゚ω゚;A)
2021年7月2日 0:22
ワゴニャールさん、こんばんは😃

深夜遅くに大変失礼いたします<(_ _)>

二葉山からの景色は最高ですよね。
程よい標高で市街地も近いので、広島駅付近の夜景はとても綺麗です🌃
コメントへの返答
2021年7月2日 7:37
西風χさん、おはようございます^^
コメントいつでも歓迎いたします(*^^*)
曇りがちな空模様でしたが、プチ登山の後の景色は格別でした。 (・д・。)夜も上がれるんですか?蚊が出ない時季に夜景を見てみたいものです(*ˊᵕˋ*)
2021年7月4日 20:05
|㉨•ʔ チラッ モウダレモイナイカナ...
あ、こんばんはー(笑)
長編大作楽しませていただきました♪
仏舎利塔、以前から気になってたのです!
以前近くまで行ったのですが、車では行けそうになかったので引き返しました…(笑)

そしてブログ飛び越えてコメント失礼します。
南蛮茶屋さん、初めて見ましたが味がありますね!
日本最初のうどんという表記がまた気になります。
グーグルで見てみたら情報が全くないのですが、営業されてるのでしょうか??
コメントへの返答
2021年7月4日 21:09
くまchan.こんばんは^^
チラッ |˙꒳​˙)ダイジョブミタイデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
広島でも、意外と気になってる人が多いんですよね。ぜひウォーキングでどうぞ~(*^^*)

日本最初のうどんって(^^;;·····ここを通る時は快適に通過しますが、今回は渋滞していましたのでじっくり見れましたが?
定休日というより、もうやってないみたいな雰囲気でしたが( ˙꒳​˙ )??? 何年も前から存在は知ってるんですけどね~

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation