• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

トム・ハンクス × スピルバーグ

トム・ハンクス × スピルバーグ VHSのビデオテープを未だ持っています。
が、いい加減画質も劣化しているので·····Blu-ray版を購入しようかな?と某Amazonを検索。
その作品はこちら~


『プライベート・ライアン』

北フランス・ノルマンディ海岸のうち「オマハ・ビーチ」と名付けられた作戦区域に上陸する冒頭の約30分間の戦闘シーンは圧巻です。


オマハ・ビーチはドイツ軍が最も強い抵抗を示した場所で、その激戦が余すところなく描かれています。
ノルマンディ上陸後、ジョン・ミラー大尉(トム・ハンクス)は、ジェームズ・ライアン二等兵を探し出すため、部下とともに敵陣深く浸入する。たった1人の兵士を救うために、なぜ8人もの兵士が命をかけなければならないのか·····
スピルバーグが戦争映画を撮ったら·····とにかく戦闘シーンは凄い!の一言です。



この際、ついでに紹介しておきたいのが、こちら~


『バンド・オブ・ブラザース 』

スピルバーグとトム・ハンクスが「プライベート・ライアン」に続いて製作し、第二次世界大戦を題材にした全10話に渡る実話に基づいた戦争ドラマです。
製作費1億2千万ドル、撮影期間に9ヶ月を費やし、桁はずれのスケールで、戦争の真実をつぶさに描写しています。
ゴールデン・グローブ作品賞、エミー賞作品賞など8部門受賞。

「プライベート・ライアン」に引き続き、戦闘シーンのリアルさは半端ないです。こちらはDVD全5巻を所有しています。


話はそれましたが、( 。・ω・。)ノ 凸ポチッとな♪



本日、某Amazonから注文のブツが届きました。


届いたのは、こちら~


『 ザ・パシフィック』
Blu-ray 5枚組
あ、「プライベート ライアン」は今回は見送りました(^^;;

こちらの作品もトム・ハンクスとスピルバーグが手がけています。「ザ・パシフィック」は実話に基づいたストーリーで、第二次世界大戦の太平洋戦線が舞台です。実在した3人の海兵隊員の実体験を基にしたリアルな描写で全10話に渡り描かれています。
「バンド・オブ・ブラザース」が欧州戦線を描いたのに対し、本作の舞台は太平洋戦線。物語は1945年終戦までの激闘と、兵士たちの帰還後の苦難を描いています。


1942年のガダルカナル島の消耗戦を皮切りに、グロスター岬の熱帯雨林やペリリューの要塞、硫黄島の地獄、沖縄決戦へと戦いは続いていきます。



第1章 ~ガダルカナル前編~
第2章 ~ガダルカナル後編~


第3章 ~メルボルン~
第4章 ~グロスター岬/パヴヴ~

第5章 ~ペリリュー前編~
第6章 ~ペリリュー中編~



第7章 ~ペリリュー後編~
第8章 ~硫黄島~

第9章 ~沖縄~
最終章 ~帰還~


「ザ・パシフィック」は1話・2話のみ観たことがあります。が、随分前のことなので、どんなのだったか思い出せません(^^;;
記憶が薄れているほど、観る楽しみやドキドキ感が増すので良しとしましょう^^
「天皇の島」と呼ばれていたペリリュー島が前編・中編・後編と厚みがあるため、あの激戦をどのように描いてあるのか?大変興味があります。


(決して戦争を賛美している訳ではありません。
父親が持っていた児島襄著の「天皇の島」を子供の頃に初めて読みました。その強烈さ、無惨さ、残酷さなどが心に刻まれています。その影響からか、太平洋戦争に関する小説をたくさん読んできました。)





今後の予定としては、こちらも↓↓↓欲しいかな?


『ブラックホークダウン 』

1993年10月3日。東アフリカに位置するソマリアの首都モガディシオに、100名の米軍特殊部隊の兵士たちが舞い降りた。
彼らの任務は独裁者アイディード将軍の副官2名を捕らえること。当初、作戦は1時間足らずで終了するはずだった。
しかし、2機の最新鋭ブラックホーク・ヘリが撃墜されたことから、
兵士たちの運命は一変する。
仲間の救出にあたる彼らは、想像を絶する地獄絵図の真っ只中に取り残されることになった…。




レンタルで一度だけ観ましたが、惹き込まれました。
プライベートライアンとブラックホークダウンを購入すれば送料無料となるので、またの機会に。



ハンクス × スピルバーグの戦争映画を観てしまうと、他の作品はなかなか·····まぁ、制作費も半端なくかけてますからね~(^^;;

「プライベート・ライアン」を観るまでの長い間、私の中では戦争映画といえば『プラトーン 』でした。『ランボー』シリーズも好きですが、「戦争」というカテゴリーとは少し違う気がします。




それではまた、ご一緒に楽しみましょう!

ブログ一覧 | テレビ・映画 | 日記
Posted at 2021/07/23 18:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年7月23日 18:22
こんにちは^^
懐かしいタイトル画像で^^
小さい頃は映画評論家になりたいと言ってた自分がいました。
コメントへの返答
2021年7月23日 19:12
モトノアさん、こんばんは^^
オォ( 'o' )!!!映画の評論家ですか~!
そういえば、映画鑑賞されたブログを時々アップされてますよね^^
私は野球選手→警察官→熱帯魚屋さん(笑)…今や全く違うお仕事ですが( ̄▽ ̄;)
2021年7月23日 18:55
知ってる定期です。👍
もろ好み、一緒ですね?😅

バンドオブのあと、パシフィックでしたかね?
😆
あれはエグかった記憶が、、、😅
サラウンドで見たらキョロキョロしちゃいますね?
(^^;)(;^^)
コメントへの返答
2021年7月23日 19:23
かつPさん、こんばんは^^
あら、一緒でしたか~
まぁ、潜水艦をよく撮られているので、ひょっとすると?とは思ってましたが(*^^*)

サラウンド的なやつはよく分かりません(^^;;
たくさん見た訳ではありませんが「プラトーン」以降は「シンレッドライン」がグッと来ました。そして「プライベート・ライアン」へ。

パシフィック、少しずつ観ていく予定です^^
2021年7月23日 19:08
こんばんは。
ブラッド・ピットのフューリーも個人的には好きな映画です。
コメントへの返答
2021年7月23日 19:30
めいころさん、こんばんは^^
「フューリー」さっそく検索してストーリーを読んでみました。戦車映画なんですね。
購入するかは分かりませんが、機会があればレンタル等で観てみたいと思います(*^^*)
ありがとうございます! m(_ _)m
2021年7月23日 21:48
ワゴニャールさん こんばんは。
プラトーン懐かしいですね😆
プライベートライアンは自分も好きですね😃
コメントへの返答
2021年7月23日 22:54
ふ~ちゃんさん、こんばんは^^
プラトーンはジャケットの両手を挙げるシーンが印象的ですね。
プライベートライアンはBSでの放送も観たことがあるのですが、字幕が私の持っているビデオと違ったため、違和感タップリ。途中で観るのをやめました(^^;;
お好きな方が意外におられるので、嬉しいです^^
2021年7月24日 6:46
おはようございます〜😄

『プライベートライアン』確かに冒頭の戦闘シーンはヤバいです、でも数ある戦争映画の中でも最もリアリティのあるシーンだと思います👍

自分が1番好きなシーンはトム・ハンクスが死ぬ間際にマッド・デイモンに言葉を残してそのままお墓参りになるトコ。
何回観てもオッサン号泣です😢

『ブラックホークダウン』も人間ドラマ色が強くて好きです😊装甲車に乗っていた小太りの1番偉い人が味があって好きでしたねぇ〜😄

『プラトーン』は不謹慎ながら観たのが子供の頃だったので、あの死に様は良くマネしたモノです😅
コメントへの返答
2021年7月24日 8:29
くろッキーさん、おはようございます^^
Σ(゚ω゚ノ)ノさ、さすがくろッキーさん!詳しいですね^^
ミラー大尉の最期「強く生きろ」(字幕により違いがありますが)みたいな所でしょうか(/Д`;
何十回も観ましたが、私も結局最後で泣きます。気になるワードは「フーバー」(笑)後半でアパムと一緒に納得しました~

プラトーンのあのシーンを真似しないで何を真似するのか?と思います(笑)
ブラックホークダウンはレンタルで一度観ただけなので·····小太りの偉い人がまるで分かりませんが(^^;;
私は実話を元にした戦争映画をセレクトします(*^^*)ランボーシリーズは特例です(*´艸`*)
2021年7月24日 8:41
度々スミマセン🙇

ブラックホークダウンの車両部隊の1番偉い人、プライベートライアンの女房役の軍曹の人と同一人物でした😅

どうりで味があるなと😄

ふと思い出したのでスミマセン😅
コメントへの返答
2021年7月24日 9:27
くろッキーさん、ドーモです^^
ホーバス軍曹ですね~分かりました^^
確かミラー大尉から「お前は足が遅い」とか言われて、(*`н´*)ムッとしてましたね。

情報ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますが、お気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation