• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

四国遠征

3月10日(金)
夜 福山入り

3月11日(土)
朝っぱらから給油&ルパショー(ループパワーショット)注入で準備万端いつでも来い!


щ(゚д゚щ)カモーン!!



山陽自動車道からスタートしてブィーンっと瀬戸大橋を渡って四国へ

四国は10年ぶりくらいかな?
景色をチラチラ眺めながら80キロちょいのスピードでのんびり走行(´ー∀ー`)

…が、 例によって黄砂?

せっかくの景色がボヤけとるわ~ ε٩(๑>ω<)۶з



ちなみに夜はこんな感じなんですって~



今回は両親のリクエストによりこちらへ参上



レオマリゾートですって(*´ω`*)



こちらを食べたいんだとか(*´﹃`*)ウマソー



ランチバイキング準備中の図
受付開始まで1時間あるのでウロウロしながら時間を潰します。(*´﹃`*)ハラヘッタ…
みんなが食べてる最中に並んだり待ったりするのは大嫌いですが、オープン前なら大丈夫(笑)


受付開始時刻の11時30分より少し早めに受付開始~
(''∇^d) ナイス☆!!

ビニール手袋を着用していざ!


突撃~~~



盛り付けのセンス?
( ゚д゚)は?
そんなもんある訳ないですよ( ´∀`)ハハハ



2巡目~

あれれ?( ´◔‸◔`)
すでにデザートが乗ってますね(*´艸`*)

(´-ω-)カレーは外せませんよね?
(´-ω-)香川なのでうどんも~~~

この後、3巡目で鬼のデザート攻めをしたら

(;´Д`) き、気持ち悪い…(||´Д`)o

バイキングは2巡目までですね楽しいのは(当社調べ)
絶対無理なのに「元を取ろう」とする。甘いものは別腹~って感じで調子に乗って取りすぎて満腹中枢炸裂。
いつもこの繰り返しですよ…(´-ω-`)



次こそは!




さて、気を取り直して愛媛県へ移動~

あ、レオマはごはん食べただけです。



目的地はこちら



「延命寺」に到着

延命寺の縁起によると、開創は奈良時代に四国を巡錫した行基によるものと伝わり、その後平安時代に空海もこの地を訪れ、自ら松を植えたそうです。
明治時代には枝が傘状に東西30m・南北20mに広がっていたという巨大な松の木は地元では「土居のいざり松」として親しまれていましたが、昭和43年(1968年)末に枯れてしまい、現在は幹だけが横たわり往時をしのばせています。
(↑↑↑ネットから拝借しましたm(_ _)m)



あれ?なんか所々文字が変ですね( ̄▽ ̄;)






こういうのも


父親いわく、どうしても訪れたかったとの事。
まぁ喜んでくれたので良かったかな。


今回は久々のロングドライブ。
広島→岡山→香川→愛媛


コロナもだいぶアレなので、ちょくちょく遠出してみようかしらね~

福山に到着してからも食べ過ぎの影響で気分が悪かったのは内緒ですよ(´∀`*)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2023/03/15 21:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

夏ドライブ
こしのさるさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2023年3月15日 22:15
こんばんは!
バイキング美味しそうですね
ついつい食べすぎちゃうんですよね〜
コメントへの返答
2023年3月16日 7:12
darumachanさん、おはようございます^^
味はバッチリ美味しかったです(*^^*) 揚げ物をなるべく取らないようにしたのですが、やはり終盤は苦しくなります( ̄┓ ̄)ゲフッ
2023年3月15日 22:30
こんばんは^^
長距離ドライブお疲れさまでした。
瀬戸大橋~しまなみ海道へ1周してきた感じですかね?
レオマワールドは1回だけ行ったことありますが、社員旅行でもう20年以上前のこと。今は結構変わっているでしょうね。
コメントへの返答
2023年3月16日 7:27
モトノアさん、おはようございます^^
久しぶりでさすがに疲れました(-_-;)ハァ…
帰り道のことを書いてませんでしたね、事情がありまして復路も瀬戸大橋でした(^^;)
レオマワールドは1度閉鎖?したような記憶がありますが(・д・。)?? ホテルしか入ってませんので遊戯施設は何が変わってるのか不明です。
TVCMでバイキングを見るたびに、行きたいな~とは思ってました(^_^;)
2023年3月16日 4:59
おはようございます~😄

おっ!久々のロングドライブですね~😲
流石ルパショー入れとくあたり抜かりないですね😁

いいなぁ~四国遠征…。
行きたい行きたいと思いながらも、意外と結構距離があるのと瀬戸大橋含めた高速代が、ついつい二の足踏ませてしまいます😅

今回ワゴニャールさんご両親と御一緒なので、しまなみ海道で帰られたと思いますが、愛媛からなら松山から広島市へフェリーや、大三島から竹原市へのフェリー(大久野島経由)がありますね😊
コメントへの返答
2023年3月16日 7:57
くろッキーさん、おはようございます^^
(´ー`*)ウンウン そう思います。橋を渡る料金がネックですね~ しかしあんなデカイ橋をよく造ったものです(*゚Д゚艸)
ルパショー注入しても違いが分からない漢いや、男です(*^^*)
復路はしまなみ海道でも良かったのですが、色々ありまして往復瀬戸大橋でした。フェリーもいいですね~ くろッキーさんオススメの大久野島経由もあるんですか(。-∀-)ニヤリ
2023年3月17日 0:43
ワゴニャールさん、こんばんわ!

ホテルバイキング羨ましいです(*´艸`*)♡
美味しそうな物が多数、しかも取り放題となると、ついつい欲張っちゃうんですよねぇ(^ω^;)自分が思ってるよりもストマックのキャパシティーが狭いと思い知るのがバイキング!!

景観の良いドライブも満喫されたようで何よりです。孝行息子ですな!
橋の通行は有料なのですか?80km走行で何分位の道のりなんでしょう。徒歩でも渡れる?興味津々です(ง •̀ω•́)ง✧
四国、いつかは行ってみたいです。だいぶ昔に徳島出身の知人から『JA徳島 すだちジュース』というのを頂いた事があるのですが、本当に美味しくてビックリしたのを覚えてます。
コメントへの返答
2023年3月17日 12:23
noelさん、おはようございます^^
久々バイキング楽しめましたが、やはりペース配分がヘタクソで帰る時には気分不良(||´Д`) まさにお店の思う壷!

島を結びながら6つの橋がありまして全部まとめて「瀬戸大橋」 全長約10km。せいぜい10分程度ですかねー 料金は休日で2千円程です。制限速度100kmですが左側車線は皆さんのんびり?だったのでその後に続いて走りました(みんなも景色眺めてるのかな?)
ちなみに橋は2段構造で上は道路、下はJRが走ってますよ~歩行者自転車は通れないはずです(^^;)

徳島すだちジュースφ('ω'* )メモメモ いまだに名前を覚えてるということはよほど美味しかったんですね(。-∀-)

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation