• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

広電の路面電車を ちょびっとだけね?


本日は何となく広電電鉄の路面電車を撮りつつドライブすることに^^ 過度な期待は禁物ですよ?


もちろん信号待ちの停車中に撮影してます。



結局たいして撮影してないというオチも( ̄▽ ̄;)



広電「的場町」付近



レールのポイント?は左折モードになってるけど、左折・直進の切り替えって誰がどーやってんだろ?



広電「紙屋町東」付近
市内中心部の紙屋町交差点付近、噂のそごうが見えますね。
ここもストライキするんかと思ってた(´>∀<`)ゝ



広電「原爆ドーム前」~「本川町」間の相生橋にて
エヴァじゃなくて江波(えば)行きですね~



相生橋から見える建設中のサッカースタジアム



街中なのにお高いわね…Σ(゚д゚;)



あ〜コレコレ、LED!買い替えようかと検討中(*´`)

広電「広島駅」~「十日市町」まで走ってひとまず路面電車とはお別れ(。・ω・)ノ゙


───────────────


本日の目的地アウトレットに到着



蜂か?



久しぶりに撮影会しようと思ってたのにこの空模様…



代わりにこちらを撮影



この方のイメージしかないですねー



何も買わずウロウロして退店



ジェームスへ



アプリクーポン利用で287円
たくさんあっても困らないシュアラスターのスポンジ。
今年に入って洗車中よく地面に落とすんですよ。最速は新品を開封してすぐ落っことして即終了...(lll-ω-)チーン 右手の握力が衰えてるのかそれとも…((((;゚Д゚))))


───────────────


スーパー寄りながら帰宅の途へ


ペヤング



みんな大好きマンハッタン꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆



思わず手に取ったらワンちゃん用(*ノД`*)タハッ


─────────────────────



帰りは西広島バイパスに乗って終点の舟入で降ります。
ゴタゴタしとらんと早く延伸してくれんかね?



すんげー速そうなクルマ(´°v°)/


バイパス降りたら国道2号線から左折して広電の江波線を横川方向へ走ります。


広電「土橋」付近 対面からの電車が右折して西広島方面に行くところです。この先は広電「小網町」ですが道路幅が結構細いですよ( ̄▽ ̄;)



広電「寺町」 お寺がたくさんあります。

広電はこれにて終了~~~
路面電車は見慣れた光景なので普段はなんとも思わず、路面バスと同じ感覚です。何やら楽しげ~なラッピングしてたら写真撮る程度なんですよね。
まぁ初めて見る方には新鮮かも知れませんね~クルマを運転してると猛烈に邪魔なことが多々ありますが(個人の感想です)
今日は時々お日様が顔を出す程度。窓を開けての走行でも良かったですが、お昼過ぎにはエアコンON!(^^;)


※オマケ


なにやら古げなクルマじゃのぅ



こっちも車種不明



お耳汚しステッカー
初めて実物を見た(広島ローカル)



ご冥福をお祈りします
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2023/09/02 19:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月5日、広島地区研修3日目(原 ...
どんみみさん

日本初ですって
まるしさん

新旧 2024年夏 広島へ 電車と ...
徳小寺 無恒さん

一杯やってから
CHELLさん

広島城の元外堀を走る広島電鉄
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2023年9月3日 2:46
ワゴニャールさん、こんばんは😃

広電の市内電車は年に数回利用しています。
数年後には広島駅の新駅舎開業と同時に、ルートも若干変更になるので凄く楽しみです。
THE OUTLETS HIROSHIMAのアミューズメントコーナーに電車が展示してあるんですよね?
一度だけゲーセンに行きましたが、気付きませんでした。
それと、ライコランド フォレオ広島東店の店内にも設置されいてるはずなんですが、そちらの方も全く目に入りませんでした😅
自分の場合、車で電車の軌道付近を走行したり右折をする際など、凄く緊張します💦
特にドアミラー越しに接近する電車が見えた時...😱

コメントへの返答
2023年9月3日 14:08
西風χさん こんにちは^^
南口から稲荷町にかけて新ルート工事中で車線が減っているので時々イラッとします(^^;)
アウトレットの電車は、ゲーセンが右側とするならば建物の左側というか左端の方にあるイメージですね~ 次回行ってみてください٩( 'ω' )و
ライコランドは本日久々に行ってみました!電車もありましたよ~(* 'ᵕ' )☆
自動車学校の教習で舟入の電車通りをしょっちゅう走ってましたので走り方のコツを叩き込まれました(笑)
広電は容赦なくパッフォーン!!!!!!っと鳴らしあげますからビビります(꒪д꒪II ウルセー
2023年9月3日 8:10
ワゴニャールさん、おはようございます*_ _)ペコリ♡

路面電車、良いですね。生で見てみたいです。なんなら乗ってみたい。最初の方の路面電車の写真では随分最新鋭な車両でしたが、以降の路面電車の写真はノスタルジックな車両ですね。何種類か走ってるのかな?
ガソリン193円はメチャクチャ高くてビックリ。私が良く行くスタンドでは174円です。
お好み焼き風焼きそばって味つけ同じクナイ?ソース味で紅しょうがと青のり?同じクナイ???
あと、マンハッタンは初めて見ました。へー。
テリーハンクって、確かプロレスの人。ドリーファンクって人も居ましたよね。Jr.って付いてたのはどっち?

タイヤに付いてたのは『虻』です。
コメントへの返答
2023年9月3日 14:32
noelさん こんにちは^^
東日本で路面電車走ってる所はないんですかねー 電車は何種類かありまして「被爆電車」と呼ばれる戦前に製造された車両も現役で走ってます(*^^*)
郊外は輸送費がかかるからガソリン高いって聞きますが市内のど真ん中でこの価格設定はなかなかのものですΣ(゚д゚;) 174円!?安ぅ~~~い!
よくご存知で!兄がドリーファンクJrで弟がテリー?だったと思います(^^;) 父がドリーファンクシニアだったかな?
虻でしたか~ 「虫」と「亡」…なんだか悲しいネーミング。

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますが、お気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation