• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

最後のマリーナホップ

広島市西区のマリーナホップ


10時30分頃到着

中国新聞デジタルより~
12月に営業終了する商業施設広島マリーナホップ(広島市西区)の跡地活用で、自動車用品販売トムス(東京)を代表とする事業予定者の事業実施計画案が5日、土地を所有する広島県に承認された。乗り物関連の複合施設「ひろしまモビリティワールド」として、2027年春の開業を目指す。



あと1週間で営業を完全に終了します(>︿<。)
当ブログにも時々登場しましたが、土日であっても閑散としていて駐車場も楽勝で停めることができる。バンディットの撮影に何度も利用しました。
たしか10年くらい前にマクドナルドが撤退した時に「ヤバいなコリャ~」と思ってました(^_^;)

何気に思い出のある商業施設なので「気が向いたら最後に行ってみるかな」くらいの気持ちでしたが…

今年の夏、みん友さんが木下大サーカス(マリホ近くで開催)とマリホへ遊びに行ったブログをアップされていました。それを拝見して「コリャ必ず行かねばならん!」と決心しました(笑)
(*・ω・)*_ _) アリガトウゴザイマス



いざ!



マリホ水族館に初めて入ります♫ (*´ェ`*)ドキドキ
50人は並んでる…最終日が近いのでみんな考える事は同じですね。こんなに行列してるのは初めて見ます(*´ω`*)ニャハ







また熱帯魚を飼いたくなるな…


アロワナじゃなくてバラムンディ


ゴキブリも




頭が赤いのがカープ鯉?
ヘルメット被ってる感じなのかな( ¯꒳​¯ )


200円に値下げされていたガチャ(おみくじ付き)
記念にやってみる。な、なんか変な生物のバッジだな(´-ω-)ウム
ココで大吉を引いたら最高なんじゃけど(ΦωΦ)フフフ…





結果は───






!!!






サバ



なんだかんだで1時間近くかけて鑑賞しました(*^^*)



一番のお目当てのアストロ



お安いんですが……



すでにスッカスカというか、だいぶ品数が減ってます。
コレ!というものはさすがに残ってなかったですね。

観覧車もなかなかの行列なのでパス。ジェットコースターは運転しておらず…
ラジオで聴いたところによると観覧車は閉園した翌日には解体が始まるらしいです。

この後、ナップスにも行きましたが~~~
やはりバイクメインなのでアストロ以上に欲しいものはなかったです(・∀・;)



安佐北区の落合に移転するようですよ(* 'ᵕ' )☆


最後にマリホ内を少しブラブラしました。
すでに閉店しているお店多数。


さぁ 帰ろう


正午過ぎにマリホを出発しましたがマリホに向かう対向車が結構渋滞してました( ̄▽ ̄;) コリャ来週はもっと激しく混むな。



本当に残すところあと1週間となりました
心残りの方は(?)お早めにお越しください!
(*´︶`*)ノ
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2024/11/23 20:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マリホ遊園地☆ミ
Rzさん

広島マリーナホップ
scfhoさん

消えゆくアウトレットモール
kapibaraoukokuさん

木下大サーカス 広島公演
西風χさん

Marina Hop
Keep Goingさん

広島プチ旅行2024
★クロスファイア★さん

この記事へのコメント

2024年11月23日 21:03
こんばんは^^
私は結局はマリーナホップに行けそうにないので残念ですね。
倉敷のチボリ公園の時もそうでしたが、テーマパークはいつかは無くなる運命ですね。また広島市方面へ色々観光しに行きたいです。
コメントへの返答
2024年11月23日 21:49
モトノアさん こんばんは^^
広島市民にとっても(おそらく)マイナースポット的な場所なので広島東部の方からすればむしろ行ってなくて当然かもしれません(・∀・;)
かくいう私もチボリ公園は結局行けませんでした(´>∀<`)ゝ
2024年11月24日 4:57
おはようございます〜😄

マリホは既に20年位前に行った頃から閑散としていましたね😅
あの市内中心から遠い立地と、西区の2号線からの入り口が分かりづらいのも要因だったのかな?と思います🤔
一時期横川の彼女の家に転がり込んでいた頃良く行ってました、人混みが嫌いな私にとっては良い意味で閑散としていて落ち着けたんですけどね…。
青春のメモリーがまた1つ無くなっていく寂しさはありますね😢
コメントへの返答
2024年11月24日 7:23
くろッキーさん
おはようございます^^
そうなんです!あの寂れて閑散とした感じが逆に落ち着くんですよね~~~
横川からならほぼ一本道ですね。しかし空港通りからの片側1車線が災いして慢性的な大渋滞も敬遠された理由の一つかもしれませんね^^; 現在は空港がなくなり2車線に拡幅されましたが時すでに遅し。
イオンモールやアウトレットと比べると見劣りしますし… 私自身もアストロとせいぜいABCマートくらいしか行くお店がなかったです(・∀・;)

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますが、お気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation