• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

ぬぬさん が来る☆


連休最終日
西区某所 午前11時前


運良くカドに駐車
٩(>ω<*)وラッキー♬



観音新町のスーパーオートバックス

( ゚д゚)ゲッ! やっぱりすでに行列が……







はい コレですね~~~

ぷっぷぅ ぬぬだよぉー

で、お馴染みの

NUNU FACTORY ぬぬさんが来店してます☆

おそらくもう死ぬまで対面することはないので(笑) 何か購入してサインいただこうかしら?



しかし特に必要なものは無し。そりゃーこの先に必要になる物もあるでしょうけどねー
というわけで手ぶらで退店(ノ∀`)アチャー



こんな感じで特別ブース?にて一人ひとりと言葉を交わしながらサインして一緒に写真撮影されてました。

まぁ生ぬぬさんを近くで見て声も聞けたので良かったです(※注 ストーカーではありません)オサーンの戯言…

他にスタッフさんらしき方が撮影していたので動画とかに私が見切れている可能性も?結構ウロウロしてたし(*´艸`)ププ

Posted at 2024/02/25 12:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年02月18日 イイね!

広島→東広島→福山→岡山ブラブラ

今更ですが先週の3連休のお話
2月10日(土)
今回は福山まで国道2号線をのんびりトコトコ走って行ってみようかな?


特に急がないし三原市でお祭りしてるみたいなので行ってみたい気もする。



西条(東広島市)に入ってお決まりの渋滞
ε=(・д・`*)ハァ…。相変わらずよのう



イラつきながら道の駅「のん太の酒蔵」でトイレ休憩



スッキリしたところで渋滞は変わらず。
「三原?行く訳ねーだろーが(゚Д゚)ゴルァ!」
テンションサゲサゲになったためルートを外れて~~~



しまラーですけど何か?(・д・。)



なかなかフリーザ様を見かけんなぁ



ジェームスにて 安っ!Σ(゚д゚;)買わんかったけど
500円引きクーポンやら割引きクーポンやら使ってお得にお買い物♬



前から気になっているお店


結局西条ICから山陽道へ乗る。いよいよ福山へ!
到着~


まずは野上の交番跡地のファミマにて撮影☆



すぐ近くのバックスへ



こちらのコーナーはすでに売れ残り感漂う
一応欲しかったブツは購入。



ふと信号待ちのタイミングで発見
ピッカピカやのぉ~~~(*゚Д゚)


福山でももちろん☆しまむら

シャア「ヒートテックではないのか?」

(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ



しまラーは「ファイバーヒート」を選ぶのですよ!



続いてアベイルではコチラを発見。フリーザ様はおらず…



♪大好きなシャコ(*´ω`*)
某スーパーにて…なんじゃこの値段!高っ!!




子供の頃に父親が漁港に立ち寄って漁師に声をかけ
「千円分ほどシャコ売ってくんねー(ください)」
「あー ええよ ホラ!」
っとバケツ一杯のシャコを持ち帰ってくれていたのが懐かしい(´-ω-`)

駐車場へ行くと…



トナラー ( 'ω')アザッス


2月11日(日)
色々ありましてお隣の岡山県は倉敷市「美観地区」方面へ


車に乗ったままウロウロしてからの~~~



お腹空いた(›´ω`‹ )
お昼は適当にコチラのラーメン屋さんへ



クルマ屋さんの看板を再利用?
もう少しキレイにしてもよさそうじゃけど(・∀・;)
雨が降り始めるわ風は強いわ寒いわで( × × )シュン



そういえば前日は「五十番」
その翌日は「8番」



(ΦωΦ)フフフ…



初めてのお店ですが チェーン店?



( ・ω・)フムフム



中華麺 + ミニ炒飯セット
イタダキ━(人˙꒳​˙ )━マスッ


( ゚д゚)ンマッ!

ゴチソ━(人’▽'。)━サマッ

お腹いっぱいで福山を目指すも大渋滞…(`言´)イライラ…

という訳で道をそれて~~~


笠岡のベイファーム
天気悪し(ノ∀`)アチャー



寒い中のソフトクリーム(๑´ڡ`๑)ぺろぺろ


おしまい

今回、ブログを書いては消え、書いては消え…
やっとアップしたのはいつも通りのグダグダ日記でした!
Posted at 2024/02/18 19:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福山 | 日記
2024年02月12日 イイね!

諸行無常~洗車のサブスク



「DETAILING CLUB」 広島県福山市
2022年10月にオープンした会員制セルフ洗車場です。



※イメージです
憧れのAuto Finesse(オートフィネス)の製品が使えるらしい


⚫ベーシックプラン Auto Finesse 製品群の一部を使える(月額・税込1万1000円)
⚫ディテーリングプラン Auto Finesse 上位製品も含めた提供ラインナップの全てを使用できる(同1万6500円)
⚫施設のみ利用できるフリープラン(同7700円)
⚫非会員用のゲスト枠(60分1760円/120分3300円)

普通の洗車場と比較するとべらぼうに高い気がしますけど、まぁ自己満足の世界でしょうからね~

福山に行った際はこちらの洗車場の向かい側にあるダイレックス(ディスカウントストア)に必ずと言っていいほど立ち寄るので、いつの日か使ってみたいと思っていました。




こちらは昨年11月25日

楽しそぉ~~~ «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク ウズウズ(•'-'•)



こちらの洗車場はGonoiさんのYouTubeでも紹介されていました。



右がゴノイさん


さてさて、



先週の2月10日(土)
ダイレックスの駐車場からDETAILING CLUBをバックにバンディットを撮影しようとしたら

(˙꒳​˙*?)オヨ? なんか様子が…



横断歩道を渡って近くまで行ってみた。
なんかガラーンとしとるなぁ

(´・ε・`)ムムム?

店舗ドアに「告示」と称した貼り紙があり
破産管財人〇〇〇





1年ちょっとで撤退ですか(>︿<。)
場所的に難しかったのかもっと都会ならアレだったかもしれないけど…とか思ったり。



今年の元日に撮影
この時は正月休みだろうと思ってましたけどすでにアレだったのかも……(;-ω-)ウーン 残念



諸行無常





オマケ↓↓↓




すぐ近くの 「しまむら」屋上ではこんな写真も撮れます。
しまラーには堪らない看板&青空写真( ´艸`)
Posted at 2024/02/17 13:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年02月10日 イイね!

中国料理 五十番~福山市多治米町

福山市の中国料理「五十番」
子供の頃 よく連れて行ってもらったお店です。


……いやいや、30年くらいぶり?
とにかくチョー久しぶりに五十番へ行きました。



JR福山駅から南へ車で10分ほど
緑町公園から近いですね。



※ストリートビューより
片側二車線の道路沿いにあります。
店舗向かって左側の細道から入ると奥に駐車場があります。



後ろは田んぼ(´^∀^`) のどかだぁ
駐車場は7~8台分くらいだっかな?



店舗裏側にも看板あり(「  ̄ー ̄) ホォー



この天井の模様がいかにも「中国っぽい」と子供ながらに思っていました(ノ∀`)
午後2時でしたが3組ほどのお客さんがいました。



メニュー



裏側にもメニュー



窓ガラスにもメニュー
(。´・ω・)ん?

外のバイクが


気になるぞぉ~~~



さて、広島から来る道中お腹がすくのでお菓子を,:('ω' ))ムシャムシャ 食べていたため空腹感は軽め。 ここは控えめに……






ラーメンのみ注文しとこう。

「レバーニラ炒メ」を持ち帰りで注文(ΦωΦ)フフフ…

(※注 でかいババアはいません)


(゚д゚ノノ゛☆キタキタキタキタキタキタ‌‌!!



ラーメン 600円
たぶん醤油系(味オンチ)チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシが入ってます。やっぱり美味い~~~
思い出した!中学生の頃は天津麺を毎回頼んでいたなぁ(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン



食べてる途中にレバーニラ炒メ到着(持ち帰り用)
(;-ω-)ウーン

今ここで食べたくなってきた…

(*´﹃`*)ガマンガマン



両親はいつもレバーニラ炒メ定食を頼んでいました。
「お父ちゃんお母ちゃんまたレバー?うぇ〜」
「美味いけぇ食べてみいや」
嫌々ながらも鼻をツマミながら一口食べると



レバー嫌いの私でも美味しく食べたのを覚えています。
レバーって給食でたまに出てましたが正直キライでした。しかし五十番のレバーニラ炒メは別格!いや格別!ん?どう違うんじゃ?



とにかく絶品なのです~(個人の感想です)

持ち帰り用は夕飯の時に美味しくいただきました☆
Posted at 2024/02/10 22:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お店紹介 | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車#160(コーティングリセット→硬化系コーティングAVELL5.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:32:34
送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation