• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

四国遠征

3月10日(金)
夜 福山入り

3月11日(土)
朝っぱらから給油&ルパショー(ループパワーショット)注入で準備万端いつでも来い!


щ(゚д゚щ)カモーン!!



山陽自動車道からスタートしてブィーンっと瀬戸大橋を渡って四国へ

四国は10年ぶりくらいかな?
景色をチラチラ眺めながら80キロちょいのスピードでのんびり走行(´ー∀ー`)

…が、 例によって黄砂?

せっかくの景色がボヤけとるわ~ ε٩(๑>ω<)۶з



ちなみに夜はこんな感じなんですって~



今回は両親のリクエストによりこちらへ参上



レオマリゾートですって(*´ω`*)



こちらを食べたいんだとか(*´﹃`*)ウマソー



ランチバイキング準備中の図
受付開始まで1時間あるのでウロウロしながら時間を潰します。(*´﹃`*)ハラヘッタ…
みんなが食べてる最中に並んだり待ったりするのは大嫌いですが、オープン前なら大丈夫(笑)


受付開始時刻の11時30分より少し早めに受付開始~
(''∇^d) ナイス☆!!

ビニール手袋を着用していざ!


突撃~~~



盛り付けのセンス?
( ゚д゚)は?
そんなもんある訳ないですよ( ´∀`)ハハハ



2巡目~

あれれ?( ´◔‸◔`)
すでにデザートが乗ってますね(*´艸`*)

(´-ω-)カレーは外せませんよね?
(´-ω-)香川なのでうどんも~~~

この後、3巡目で鬼のデザート攻めをしたら

(;´Д`) き、気持ち悪い…(||´Д`)o

バイキングは2巡目までですね楽しいのは(当社調べ)
絶対無理なのに「元を取ろう」とする。甘いものは別腹~って感じで調子に乗って取りすぎて満腹中枢炸裂。
いつもこの繰り返しですよ…(´-ω-`)



次こそは!




さて、気を取り直して愛媛県へ移動~

あ、レオマはごはん食べただけです。



目的地はこちら



「延命寺」に到着

延命寺の縁起によると、開創は奈良時代に四国を巡錫した行基によるものと伝わり、その後平安時代に空海もこの地を訪れ、自ら松を植えたそうです。
明治時代には枝が傘状に東西30m・南北20mに広がっていたという巨大な松の木は地元では「土居のいざり松」として親しまれていましたが、昭和43年(1968年)末に枯れてしまい、現在は幹だけが横たわり往時をしのばせています。
(↑↑↑ネットから拝借しましたm(_ _)m)



あれ?なんか所々文字が変ですね( ̄▽ ̄;)






こういうのも


父親いわく、どうしても訪れたかったとの事。
まぁ喜んでくれたので良かったかな。


今回は久々のロングドライブ。
広島→岡山→香川→愛媛


コロナもだいぶアレなので、ちょくちょく遠出してみようかしらね~

福山に到着してからも食べ過ぎの影響で気分が悪かったのは内緒ですよ(´∀`*)
Posted at 2023/03/15 21:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2022年12月09日 イイね!

久し振りの県外脱出~山口編

新型コロナウイルス騒動が勃発して約3年。
勤務先のルールもあり自粛してましたが
このたび県外へのロングドライブを解禁しました~

という訳で 12月3日(土)

オオォ~~~!!


国道2号線を走って廿日市市(はつかいちし)のフジグラン(ショッピングセンター)へ立ち寄ります。

マックハウスがもうすぐ閉店ですって(;´∀`)



ミスドの福袋をチェック!




お次は大竹市のトライアル(ディスカウント)


フジグランとトライアルで余計な時間を費やしてしまい·····
予定を変更して 山陽自動車道の岩国ICから防府東ICまでブィーン!とワープします(*^^*)



イオンタウン防府

んん?何年か前来た時は違う名前だったような?


人が少なくて良い所ですな



こんな自販機も



お昼の1時頃ですがフードコートはガラガラ·····



はなまるうどんに決定



わかめうどん(中)に決定
この時間に楽勝でテーブル席をゲットできるなんて、本当に良い所だなぁ( ¯꒳¯ )。。。



明日(日曜日)はマラソンがあるみたい


お昼を食べたらブラブラして、山口市へ!

ホテル到着



( ,,-` 。´-)ホォーォ



部屋に入るとすぐに洗面台
すぐ手を洗え!ってことねー ( ー́∀ー̀ )ヘイヘイ



夕食は徒歩1分のガストにて



だってホテルだと高いんですもの(;´Д`)



宿泊者なのでルームカード提示で何度でも入浴できますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



ちなみにココは湯田温泉です。



風呂上がりにお土産コーナーをブラブラ



高そうな壺だ



あれは、いいものだ



しばしゴロゴロするも·····眠たくて仕方ない



おやすみなさい



12月4日(日)

6時前に起床して朝風呂!
目が覚めるね~



朝食はホテルで食べますΨ( 'ч' ☆)
センスの欠けらも無い取り方ですね(*^^*)
1時間ほど食べ続けましたε-(´∀`)ケプ


チェックアウトして、ゆめタウン(ショッピングセンター)へ立ち寄ります。

「十勝あんこのサザエ」というお店らしい。サザエさん?

さて、どれにしようかな?

さあ!みんなで考えよう!

·····いや、別にいいです( ̄▽ ̄;)
ヒマな人は考えよう



正解はコレ!
じゃないですけど、美味しそう(*´﹃`*)



正解は
あんバタークリームでした(。-∀-)
出来たてなのでアツアツウマウマ!



再び防府へ
マラソン大会の交通規制中でした(´>∀<`)ゝ


今回は久し振りの県外&ロングドライブでした。
普通ならその土地の名物を食べたり、観光スポットやレジャー施設などに立ち寄るんでしょうけど、私はいつもこんな感じ。フジ、ゆめタウン、ガスト、はなまるうどん。いいんですよ、いつも通りで。名物料理とか人気店とか、行列や長時間待つのが無理な人なのです。ちなみに神戸にいく時は三ノ宮駅のCoCo壱カレー(*´艸`*)

次のロングドライブは山陰かな?あ、雪が積もるから春まで行けないかな…日本海の冬の荒波を久し振りに見てみたい気持ちも。


あ、山口はガソリンが高いですね。
なので1000円だけ給油しました( ̄∇ ̄)ナハハッ

給油中にタッチパネルで抽選が始まり
みごと1等当選!


5円引きはデカい!
でもココまで給油に来れんな( -ω- `)フッ
Posted at 2022/12/09 23:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2022年08月13日 イイね!

こんちゅう館(広島市森林公園)~東区

お盆休み!ですね~
お仕事や学校ある方はお疲れ様です!


東日本はカールが入手できないって、本当ですか?


さて、

7月23日のお話

ちょいとドライブでもしよー

·····ふと、
アソコへ行ってみるかヽ(´▽`)/へへっ

広島高速1号線の馬木料金所付近から、グングンと山を登っていきます。


西日本豪雨の爪痕。
砂防ダムの建設中。いまだに災害対策の工事がアチコチで行われています。



久し振りの広島市森林公園
ゲートで駐車料金を払って、さらに登ります~
入園料は無料ですけど、
実質
駐車料金=入園料みたいなもんです。



第2駐車場に到着
山の上の方にあるので涼しいかな〜っと思いましたが、

熱い(✖Д✖)アチュイ暑い!



(*´・∀・)ホォホォ♪
左奥に見える建物がこんちゅう館です。
遠いけど、行ってみるかなぁ(でも遠いし暑いし)



トコトコ歩いて~ トコトコ( ▔•ω•▔ ))))))



暑いので人もまばら·····



ヤバいぞ この暑さ(*´д`*)ハァハァ



木陰で休みつつ



こんちゅう館



この時間でもホンマ暑いわ(¯﹃¯٥)゛



カマキリ先生(「°∀°)「



乗ってもOK!でも熱そうだ!



ちょっと涼みたいので入ってみようかしらね?
ここはさすがに有料です。



こんな感じです。



カブト&クワガタ



入ってすぐ、こんな問題が?




コンビニ1.5個分くらいのスペースです(分かりにくい?)



ヘラクレスオオカブト



ファブリースノコギリクワガタ



コーカサスオオカブト

その他、たくさんのカブト&クワガタ達



はい答え~



何やら?



♪サ~ンフレッチェ! ドドンドドンドン!!



へ〜 ( *¯ㅿ¯*)



チリアンコモンタランチュラ



ダイオウサソリ



両方ともアリさんのケースです。



右から左、左から右へと移動してるのが楽しい(*^^*)


進んでいくと·····


ドーム内をたくさんの蝶々が飛んでいます.:*ʚïɞ*:.
εïз.: *ʚïɞ*:. .:*ʚïɞ*:.



分かりにくいんですが·····蝶々がいっぱい.:*ʚïɞ*:.






いや、ホンマにいっぱい飛んでるんですよ?(;´Д`)



蝶々コーナー出口は扉が二重になっていて、ここで服に蝶々が引っ付いてないか?



各自がチェック!



最後におみやげコーナーをブラブラ~っと見て、
おしまい!


実は7月中頃まで「ゴキ〇リ」のイベントをやっていたようでして。ネタ的にはそっちの方が美味しかったかな〜(´>∀<`)ゝ


──────────────────

オマケコーナー(森林公園とは関係ないです)


広島みやげ?



名物??



そりゃ〜ホンマに名物なんか!?



コレは間違いなく名物じゃないです。



さて皆さま


「びっくらたまご」
ご存知ですか?
タマゴ型の入浴剤で、中にオモチャが入ってるんですね。
ドラえもんとか仮面ライダーとか?



こんなのが·····



何コレ~~~



大人向けですか?基本、びっくらたまごは子供用だと思うので、この商品棚にあまり目が行かないかも?(^_^;)買わんけど



福山の某オートバックス隣のビル



1階にこんなお店が(*^^*)
何やらガンダムとか品薄状態らしいですねー



おっと!



安全運転で~~~
Posted at 2022/08/13 22:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2022年06月12日 イイね!

空の駅と八天堂

朝から天気が良いですね~

という訳で



Σd(`∀´)オオォ―――!!!!



山陽自動車道を走って→河内インターで降りて、



到着したのは道の駅ならぬ
「空の駅 オーチャード」
広島空港すぐそばです。



先日みん友さんが訪ねておられました。
オラも行きてえだぁー っと、ず〜っと思ってた所にやっとこさ来ることができました(*^^*)



さっそく美味しそう~~~(*´﹃`*)



アレとコレと·····買うものを考えておきます(*´艸`*)



広場的な所で屋台的なのもやってます。
右のテントはメダカすくいですって。



肉の丸焼き!
クンクン( ̄∞ ̄) ニオイプンプン! 美味そー



フム((¯ω¯*))フム



ポニー的な。名前はマロンとクリーム。
どっちがどっちか分かりません( ˘•ω•˘ )



拳王様が乗るには、ちと小さいかも。



なんだか疲れ切った感じ…暑いのかな?



まずは、かき氷~ 300円なり



2種類のソース(?)をかけれるとのこと。
今日は味が21種類あるんだとか。
さて、優柔不断には困る展開です(;^ω^)
皆さんならどのお味にしますか?( *´艸`)



冷たくって美味しかったのですが、
かき氷の写真を撮り忘れるという(´>∀<`)ゝ



さてさて、さっきからやたらに聞こえてくる·····

「ヒレ肉弁当~!ローストビーフ弁当~!!」
「残り3個ずつ~!早い者勝ち~!!」

おや?さっきはローストビーフは売り切れって言ってたけど?

先ほどの肉の丸焼きのお店ですね。
気になって見に行くと


左はヒレ肉弁当、右はローストビーフ弁当
1000円か·····
お肉を試食させてもらい、美味しい!( ゚д゚)ンマッ!



買ってしまった·····1000円か·····

しかし ( ゚д゚)ンマッ!

お肉の下にはそばメシが敷いてあります。



味オンチですが、美味しいことには間違いなし!

·····1000円か
予算オーバーだな(´-ι_-`)ふっ



子供の遊び場的な所(未就学児向け?)やBBQエリア的な所を見つつ、広場的な所を通り過ぎると



「八天堂カフェリエ」
こちらもパンやらなんやらあります。



店内は人が多く、僅か1分未満の滞在で脱出!



ウロウロしながら



暑いです·····



青空が眩しい



ウロウロするのも疲れて来ました^^;

といっても結構コンパクトな施設なので、私のようなチョー運動不足な人にはちょうど良い広さです(*´艸`*)

あ、かき氷は「メロン」と「コーラ」をチョイスしました^^



トイレ前の自販機も楽しげ~♪


滞在時間は1時間ほど。また来よう(*'-'*)ノ"

1000円か·····

(ºдº)アッー!!!!

そういえば八天堂でパン買ってない~(ノД`ll)
Posted at 2022/06/12 20:16:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2022年03月13日 イイね!

TOYOTA GAZOO ~中略~ in 安芸高田

数日前、たまたまCMで見かけたので行ってみます。

『TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge
2022 Cup in 安芸高田』

Let's\(≧∇≦*)/にゃー!


まずはニュージーランド村に到着。



パンフレットと小旗をもらいました(*^^*)



ここからシャトルバスで移動します。



σ(-ω-*)フム
まずはTSタカタサーキットまで行きます。そこで乗り継ぎして、ダートSS?テクニックステージタカタへ。



どんなのか楽しみ~
ドキ(*´ェ`*)ドキ



シャトルバスを乗り継いでテクニックステージに到着。 で、坂道をエッサホイサと歩いて登って行きます。



到着! (*´д`*)ハァハァ



ブォーン!! ( ̄0 ̄)/ オォー!!
レースカーも続々と登って来ます。




皆さん中央の観戦エリアに向かっています。近いですしね^^ が、ひねくれ者の私は左側のカーブの所を目指してみます。左へ行く人はほとんどいませんが·····(;^ω^)大丈夫かな



ガードレール沿いに延々と歩いて行って~
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
こりゃ失敗したかな(・:゚д゚:・)ハァハァ


ブォーン!

ズギャギャ~~~!

\(*°∀°*)/ ナイスポジションだ!

遠くまで歩いた甲斐がありました。と言っても10分かかってないけど(;^ω^)ここまで来てる人は10人もいませんよ。


ブィーン!

キタ━━(*^_^*)━━!!


ズギョッ!!

(・д・。)え?そこから?


ズギャギョギャーーー!!

(・ω・)ホホー


ンッギョーン!!

(`✧∀✧´)カッケェー!!

しばらく眺めて~

シャトルバス乗り場へ移動します。


ブショーン!

下って行く途中も、たくさんの車とすれ違います。
砂ぼこりがすんごいです!
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ



あ、あのバスに~~~ヽ(´・ω・`ヽ)まってー

はい、間に合いません。
出発しちゃいました( ̄▽ ̄;)



バス乗り場にも素敵な車たちが。



古い車たちを見ていると
次のバスは結構すぐに来ました^^



はい、TSタカタサーキットへ到着~
TGRP会場ですって。



風がメチャ強いですぞ( ´へ` lil)



面白そ~~~  って終了か(゚д゚lll)





コレも面白そ~~~
ちびっ子ばかりやってますね( ̄▽ ̄;)
オサンの入る余地なし。



練習走行の後、1周勝負のレースがあるようです。
みんな楽しんでましたよっ\(๑´ω`๑)/



そういえば「タミヤRCカーグランプリ」ってまだやってるのかな(´・o・`)??



色んなブースがありますね。



さて、何か食べようかしら(゚Д゚≡゚Д゚)



ポテトと唐揚げを購入。作り置きかと思ったら·····
店「アツアツですよ」と。 (*゚Д゚)ホンマか?
フーフー( ゚³゚)=3 はふはふ!うん!美味い!



車を眺めながら食します(黙食)ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”

相変わらずの強風! 彡(-ω-;)彡ビュービュー

もう帰ろう( *¯ ³¯*)


帰りのシャトルバスは最前列っ! (*ノ`>ω<´)ノヤタ!



ニュージーランド村までの10分足らず、10台くらいのレースカーとすれ違いました。


車を停めているニュージーランド村に帰って来ました。

ラリーって初めて見ましたけど、なかなか面白いですね^^




来年もあるようなら、
また遊びに行きたいですっ( ¯▽¯ )


Posted at 2022/03/13 20:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation