• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

やっぱ広島じゃ割


広島県で行われているキャンペーン?
「やっぱ広島じゃ割」
始まってすぐ予約していました。
広島に住んでいて広島県内の旅行(日帰り含む)で利用できます。

という訳で~~~


( ̄0 ̄)/ オォー!!



東広島市西条のオートバックスへお立ち寄り。



カレンダーをいただきました♪



数年ぶりに高屋ショッピングセンターも訪れます。



散髪屋さん


さらに車を走らせて―――

上空に飛行機が〜( °Д°)クワッ
広島空港近くにやってきました。



ホテルに到着。



ホテルエリアワン広島ウイング



アヒル隊長たちがお出迎え (ё)



夕焼け

(○´∀`)bィィネッ♪

夕食前にお風呂へ٩(ˊᗜˋ*)وGO!


好みのシャンプーとコンディショナーを選びます。
あれをチョイスしてお風呂で温まりました(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)





夕飯はこちら

ご飯とお味噌汁も最初に持ってきていただきました。
いやー 美味いですね!( 'ч' )ムシャムシャ

タマゴもう一つと·····ご飯もお代わりしよーっと。


Σ( ºΔº 〣)✷✸ なかなかのお値段·····

ご飯もお代わりし放題ではないようで、
両方ともパス。

お腹がパンパンに! (* ̄△ ̄)ゲ(* ̄3 ̄)プッ


食後に再びシャンプーとコンディショナーをチョイスしてお風呂に入ります。


―――――――――


翌朝。6時過ぎから朝風呂~~~


またまたシャンプーとコンディショナーをチョイス。3回入ってそれぞれ違うモノを使いましたが、違いはサッパリ分かりませんけどねーー
<( ¯﹀¯ )>エッヘン!!



最後のお風呂を満喫♪



お風呂上がりに休憩コーナーで最新ゲーム機のスーファミでリラックスリラックス♪
マリオカートとか超久々~(´∀`)



朝食はバイキング形式。1巡目はご飯モード。
何度もお代わり~(*^^*)
パンも3種類ありました。冷やしうどん?やエビの刺身や、バイキングには欠かせないカレーも(*^^*)

あ、お味噌汁↑↑↑
肝心のお汁が入ってないんですが、(`‐ω‐´)ムカッ!!

お味噌汁を入れる前に、鍋の所でお茶碗にネギやらワカメやらを入れていました。そこへスタッフがやってきて鍋を持って厨房に戻って行きました。(。=`ω´=)ぇ? 今から入れようと思っていたのに?

新しいのと取り替えするんでしょうけど、とりあえず席に戻っておきます。5分くらい経ってもお味噌汁は戻って来ず。気がついたら新しいのがセットされていました。



お部屋に置いてある「総支配人行」のアンケート用紙に書いておきました。宿泊時はだいたい記入するようにしています。

こういうんはキチンとせんといけんでホンマ。
思わず広島弁?( ≖ᴗ≖​)



デザート♪ちょっと控えめに(´-ω-。` )ガマンガマン


【やっぱ広島じゃ割適用プラン】峠下牛すき焼きプラン~朝食付~ お一人様4000円OFF

→ここまでで8350円。さらにクーポン利用でマイナス1000円。楽天ポイントも利用して合計6750円となりました(。-∀-)
そして、


色んなお店で使えるクーポン2000円分も(σ・ϖ・)σゲッツ!!
実質?4750円也~~~



チェックアウト後は―――

ウロウロとお店めぐりを。
味のある衣料品店。



ちょっと良い物を購入できました(*´艸`*)ウシシ



これはーー いらないかな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン



昨日とは別の しまむら


東広島を出る前に給油しておきます。


※画像はイメージです



※画像はイメージです
やはり東広島市はお安いですね(*^^*)



3円引きのクーポンも出てきましたよ"(ノ*>∀<)ノ

あと1ヶ月以内に来るかどうか·····( 乂˙-˙)多分無理
Posted at 2021/12/12 19:41:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2021年11月07日 イイね!

住宅展示場でベニズワイガニ♪Y(・∀・)Y

住宅展示場でベニズワイガニ♪Y(・∀・)Y
良い天気ですね(*ˊᵕˋ*)


という訳で―――

いざ!福山へ~٩(•̀ω•́٩)≡: ワープ!


まずはオートバックスから。

こ、これは!?


一応、手に取ってみました(`-д-;)



住宅展示場でのイベントに行ってみました。
気になるイベントや楽しそうなイベントの時は、タイミングが合えば時々のぞくことがあります。


朝10時ちょうど、到着。
しかし駐車場はほぼ満車状態。ギリギリ停めることができました(´-ω-`)ふー


場内はなかなかの人ごみ。なんだか行列ができているので今回はアンケート記入はせず。←記入すると、ここで使えるお買物券がもらえます(^^;;



(°д° )!!お目当ての販売コーナーはガラガラ。
いつもこんな感じですが、ノンビリしてると売り切れてしまいます。
2、3年おきにカニのイベントを狙って来場しています(*^^*)
今回はテイクアウトのみ。以前はカニ汁やホットスナック的なやつを仮設のテーブルで食べることができましたが、このご時世仕方ないですね(>_<)



カニはすぐ売り切れるのでソッコーで(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!
スイーツとかはお高いのでパス(๑º口º๑;;)


一応、家を見るそぶりも·····



この車、もう何年も乗っかってます。



この写真↑↑↑売り上げ成績の良い人ほど、稲葉社長の近くに座っているそうです(笑)



お味の方はどんなんかな~?
あまり身が入ってません。ハズレを引いたか·····
スッカスカでした( ̄▽ ̄;)
美味しかったので、まぁ良しとします(*^^*)



こんなのや~



動物だったり~



小さなおさんは喜びそう('▽')

家を買う気が全くなくても、散歩がてら行って見たら楽しめるかもしれません^^


福山へ出店した「むすびのむさし」


短命に終わった「いきなりステーキ」跡にオープンしまたので、近くを通ってみました。広島でも食べれるので、わざわざお店には寄りませんでした( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/11/07 21:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2021年10月24日 イイね!

(*´-ω・)ン? 先週と同じ·····デジャブ?

昨日(10月23日土曜日)のお話。

朝のマツダスタジアム。
広島vs阪神がナイターであります。

夕方近くになって行動開始。
国道2号線を上っていきます。
が、渋滞にハマります。先週は同じ時間帯でも割とスムーズだったのにな~

進んでは止まってを繰り返していると?後方から消防車、救急車、はたまたパトカーまで。

次々と逆走を交えつつ追い抜いていきます。
こりゃーこの先で何かあったな(`-д-;)



中野東付近



片側を完全に塞いでますね。気をつけよう。



今週も東広島に来てしまいましたよ。
ちょいとジェームスで物色。


そして、本日のメインイベント!

(-ω-;)アレ? 先週もココへ来たような?デジャブ?



フラ〜っとゲーセンへ。



クレーンゲームで勝負じゃ~!



国民的人気アニメのやつです。
こういう状態(裏返し)のやつが取れそうに見えますよ?


初めの100円でアームの強さや開き具合をチェック。

イケそうな気がします(。-∀-)ニヤリ


次の100円で~

(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!

実は先週来た時に忘れ物をしてしまい·····

忘れ物を取りに来た時いう訳です( ̄▽ ̄;)
ここまで来たからには、お風呂に入らにゃ損損!



700円支払って入浴~♪
大きなお風呂は気持ちイイですな~(๑¯ロ¯๑)


風呂上がりに休憩コーナーで小一時間ゴロゴロしました^^


外へ出ると {{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ〜

休憩コーナーでノンビリしすぎて、
ポカポカ感ゼロ(笑)


今回は忘れず給油して広島へ帰ります。
市内をウロウロしている時も、ガソスタの電光表示をチェックしていましたよ( ¯ω¯ )
150円表示のDDセルフ西条にて給油します。
やっぱり西条は安いにゃ~ฅ•ω•ฅ


レシートにオマケのクーポンがくっついて出てきました。
色んなサービスがありますね~

東広島市の西条地区は楽しげなお店やお食事処がたくさんあって良い所です!何度も遊びに行くのですが、相変わらずナビは必須です( ̄▽ ̄;)また遊びに行こ~っと♪
Posted at 2021/10/24 17:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2021年10月17日 イイね!

ホッとするカモ?

昨日10月16日(土曜日)のお話


朝のマツダスタジアム。
試合がない日はガラーンとしています。



思いついたら即行動!

なぜなら「後で」とか「また今度」とか思うと全然物事が進まない性格なので(。-∀-)ニヤリ



この日はなんとなく即行動してみました( ̄▽ ̄;)


目指すは東広島市。

国道2号線から486号線だったかな?

東広島西条に入り、まずはオートバックスで物色。面白そうなグッズがありましたが、今回はスルー。

その後は5、6年ぶりの「ゆめタウン」
同じく「フジグラン」をウロウロしてから

本日の目的地に到着しました。


ココです(’・ω・)_/


こちらに来るのは、(;-ω-)ウーン かれこれ10年ぶりくらいです(^^;;
ホテル、飲食、ゲーセン、ボウリング場などなど。



「天然温泉ホットカモ」←こちらが本命です(*^^*)


大人料金は700円。


久しぶりの大きなお風呂でウキウキ♪

露天風呂に出てみると外は雨。風も冷たくふいています。
(〇´°ω°)bいいね! 前回来た時は雪が降る中でしたが、雨や雪、極寒の中の露天風呂が好みでして。内風呂は暑くてすぐ息苦しくなりますが、露天なら心配ご無用。時々ベンチに座って体を冷まして→露天風呂へドボーン。


たまらんですのぅ(〃´o`)フゥ〜


一時間足らずで上がって休憩コーナーでマッタリします。
もう1回入ろうかな〜っと思いつつ、メンドクサイ病が出て帰ることにします。

もう一度フジグランへ行って食料を調達。
イートインコーナーを使わせていただき、お腹を満たします。


こちらも超久しぶりのUCCコーヒー。


さて、バンディット搭載のナビは10年以上前のものですが、ないよりは全然マシ。今回は遭難を回避できました( ̄▽ ̄;)
美味しそうな飲食店があちこちにあるので、食事するには困らない地区だなーっと訪れるたびに思います。

ホッと一息つけました♪ (´,,-ㅿ-,,`)フゥ-
Posted at 2021/10/17 14:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2021年07月24日 イイね!

安佐ZOO

安佐ZOO雲がやや多めですが、青空が眩しいです(><)

今朝のマツダスタジアム。
今日も暑くなりそうですね(゚ω゚;A)


~昨日のお話です~ 7月23日、連休2日目。

広島は感染者が徐々に増えているような?
という訳で、控え目に本日はプチ遠出。


祇園新道をひた走ります。


たくさんの車線。久し振りに通りますね。


上がアストラムライン。交わるのは山陽自動車道。
前方に見えるのはプラド?(^^;; 良いですね~


右に曲がってアストラムにサヨウナラヾ(・ω・`)


5、6年ぶり?の「安佐動物公園」


ふむふむ(*´ω`*)
タイガーマスクならぬ、トラマスクが気になります^^


♪私ピンクのサウスポー

おや?フラミンゴの向かい側のテントに人が集まって?
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

え?コレ、もらってもいいの?Σ(゚ω゚ノ)ノ
特に欲しい訳ではないですが(笑)


無料なら!と、頂きましたよ~ (σ゚∀゚)σ ゲッツ!!

近くのスタッフさんによると、カープ球団のご厚意により、差し入れ的なモノだそうです。毎日やる訳でなく、やらない日もあるとの事です。
よ!太っ腹( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ


このキャップ、調べてみると結構なお値段···( 'ω')アザッス!

少し目を離すと、すぐに無くなりました~




亀、デカ!


サイ、デカ!


ミーアキャット、ギザカワユス(*^^*)


しかし、暑いですなぁ(;´Д`Aフゥー



エサですね。


ウッホッホ?


こんなのが、たまにあります^^


Σ(꒪◊꒪ ;)ウゲゲッ


バク
♪ばくばくばくばく おーわだばくっ!
↑↑↑コレを知ってる方、いたら凄い(笑)


あ!バクバク
(;´Д`)ドキドキバクバク

バクバクの所には池があります。


(;-ω-)ウーン 100円か~


(ノ_<)イヤ~ 群がる群がる
ゆったり泳ぐ姿を見たいの(´・д・`)分かるかなぁ


風でブオォーッでやるやつですか?

トラ柄が(๑•̀⌄ー́๑)bイイね!


上り坂歩くのが·····辛くなってきた(*´д`*)ハァハァ


なので、こんなのばかり目が行きます。


大好きなレッサーパンダくん♪
お尻姿ですね?でもシャッターチャンスを待つほどの余裕がなくなっています(;//́Д/̀/)ハァハァ 暑い!


( ゚A ゚)ホウホウ


シフゾウ(四不像)
デ、デカイ!!
写真では伝わらないですが、デカイですハイ。

お客さんは少ないので、基本マスクはズラしてます。すれ違う時や、近くにいる時のみ装着。そうしないとヤバいです(゚ω゚;A)

この暑さ·····どおりで·····お客さん·····少ない訳だ·····

夏休みが始まったというのに·····


(。'-')(。,_,)ウンウン


ならば景気づけに三兄弟を見に行こう!

期待できますぞ~(。-∀-)ニヤリ




トラ!
ダル〜ん


ヒョウ!
ダルダル~ん


ライオン!
ダルダルる~ん

╰(°ㅂ°╬)╯ムキーッ!


もう、こちらもダルダルになりました·····

まぁこの暑さですから、毛皮を纏っている動物たちもダル~んってなりますよね(゚ω゚;A)

そういう事なら長居は無用!

お帰りの際は駐車場代を忘れずに、退場ゲートへ。


おほ!出口もイカしてますな(๑′ᴗ‵๑)



商工センターまでワープ!
この建物はいったい??


「スーパーオートバックス」へ初売り以来やって来ました。


っと、その前に広島市ではお馴染みの「ちから」で昼食を。

ちから、何年ぶりかしら?
σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン どれにしようかな?

さてここで問題です!·····やっぱりやーめた(笑)


(๑-﹏-๑)うむむ~ 優柔不断発揮!





「冷やしそば」
ツルツルっとイケちゃいました(っ˘ڡ˘ς)

Posted at 2021/07/24 09:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation