• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

お手軽パンナコッタ~ついでに「エキキタ」

お手軽パンナコッタ~ついでに「エキキタ」昨日「リアル」で購入したパンナコッタミックス。
パンナ・コッタ?パン・ナコッタ?
パ・ンナ・コッタ? ドウデモイイ\( ´_ゝ`)/

毎度おなじみ、作り方はチョー簡単みたいです。
(だから買ったのですが)


粉をボウルに投入。
( *¯ ꒳¯*)クンクンスンスン いい匂い♪


沸騰直前まで温めた牛乳を入れて~


混ぜ混ぜ~


オサレな容器なんぞありませんので、なんでもいいや。
少し泡立ってますが、まぁいいでしょう(*^^*)


2時間以上冷蔵します。


冷蔵庫から出すと、こんな感じ。
表面の泡が残ってます(^^;;


お皿に移してみよう。
なんか、さびしい·····


こんな時のためにホイップ!
上品にトッピング(´∀`)


プルンプルン♪
味もGood! (๑•̀╰╯-)و.。.:*✧

今日は久しぶりにエキキタをウロウロしてみます。
新幹線口とか駅裏とか言われてましたが、大規模な再開発でまるで別の街になったようです。


ぶっ壊されて?


JR西日本 広島支社 取り壊されるんですね。
昔はデカい建物に見えましたが、今や高層ビル群に(大袈裟かな)埋もれた感じです。

西進します。


わっ!びっくりした(((;゚Д゚)))ドキドキ
広島テレビ社屋


建設中の広島高速5号線。
ここはゴタゴタ続きですが·····開通して使う人いるのかな?


イズミ本社。1階のゆめマートをウロウロして→手ぶらで退店します(*^^*)

引き続き西進、饒津ガード方面へ歩くと


東警察署。移転して立派な建物に。
中央署が相当ボロいので立て替えてあげれば?と思います(^^;;

進路変更!右折してみよう。


鶴羽神社
初めて訪れました^^;








原爆の威力。こんな所まで。


もう当たり前になりましたね。手を消毒。


階段も距離を開けて


ココまでも·····



σ(-ω-*)フム 逆方向へ向かってみましょう。
東向きになるのかな?


広島東練兵場跡地
東練兵場に騎兵隊の敷地が隣接しており、一緒に碑が設置してあります。


騎兵隊


上の道路は建設中の5号線。
いわく付きのトンネルに繋がっていきます。


東照宮
桜の咲く頃、3ヶ月遅れで初詣に訪れました。


鉄道病院
ここも立て替えてピッカピカ。
あ、今はJR広島病院ですか(゚ω゚;A)


職質中?ポリ署、いや、警察署が近いのでやたらに、いや、結構パトカーが走ってますね。

もう少し東進  


ひとり焼肉ԅ(¯﹃¯ԅ)ウマソゥジャロ?


ウォンツ愛宕店横にあるのが~


愛宕神社
新幹線口から徒歩5分程、カープの試合前ここに立ち寄り、必勝祈願する人が多いらしいです。マツダスタジアムまでは神社から歩いて10~15分くらいかな?


オマケでこんなお店も。いつできた?
以前は持ち帰りのお好み焼き屋さんだったような。

チョイとだけウロつくつもりが、結局まあまあな距離になりました。


なんとなくスポーチーな格好だったので、ジョギングっぽく走ってしまいましたが·····(*´д`*)ハァハァ 失敗

Posted at 2021/06/06 14:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年06月06日 イイね!

ゆでたまご専用の「塩」レビュー(笑)

ゆでたまご専用の「塩」レビュー(笑)



「ゆでたまご専用塩」
楽天市場で期間限定ポイントを使用して500円で購入していました。以前ブログで紹介して、食することなく放置プレイ。


こりゃイカン!という事で実食~(*^^*)


「ゆでたまご専用」の性能とやらを


シャア専用


試食フォーメーション
それぞれ少~しずつふりかけて~


南斗五車星?



パクっ ,:('ω' ))ムシャムシャ × 5


山のフドウ·····いや、「カレー」は口に入れた瞬間、カレー風味が鼻からフワッと抜けました。予想通り、1番分かりやすかったです。


他の4つは違いが分かりませんでしたo(*^▽^*)oなは~


かける量を増やしても、塩辛さが増すだけで、余計違いが分からなくなりましたよ(゚ω゚;A) 特に「おでん」は期待していたのですが。分かる人には分かるんでしょうけど、サッパリダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!。


不覚にも、極度の味オンチということをすっかり忘れてました(/∀≦\)てへっ♪

とりあえず全て「塩味」ではあるのでこれからは、ゆでたまご以外の料理にもかけて食べます。


味の違いはよく分かりませんが、なんだか楽しい気分になれますんで(ฅ´∀`ฅ)ニャハ


Posted at 2021/06/06 07:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年05月30日 イイね!

自宅で簡単!お好み焼き

自宅で簡単!お好み焼き本日はイオンのお客様感謝デー。なので密を避けるため、早めにお買い物へ出かけます。
はつーかさんじゅーにちごぱーせんとーお、ふ♪
ふふーん♪(´ε` )

(・∀・)カコイイ!!チェイサーの隣へ停めます。


新商品でしょうか?WAONのボーナスポイント付きなので購入しました~(..‪¯﹃‪¯ ..)美味しそう


巣ごもりお料理シリーズ(´・ω・`)え?
スーパーでは300円位で販売されてますが、何ヶ月か前ドンキホーテで100円で購入していました。
賞味期限も10月頃までと十分なんですが、この価格差は一体?


σ(-ω-*)フム お水とキャベツとタマゴと豚肉。
2枚分作れるみたいです。


内容物を取り出して、細かく切ったキャベツを投入。豚バラ肉も切っておきます。



説明通り材料と混ぜあわせます~
ちょっとキャベツが少なかったかな?


なのでモヤシを足しちゃいましょう。


ブラックマッペくんを半袋投入。
いい感じになりました^^*


豚バラを乗せて~蓋をして待ちます。


ここから最難関ポイント。
「裏返し」? が待っています。
フライ返しを右から入れ込みます。
深呼吸~

(∩ˇωˇ)∩スゥ…(⊃ˇωˇ)⊃ハー

せーの ·····で

どりゃ!!


ば~~ん


(*^^*)程よい焼き目ですね?


1枚目にしては上出来♪


2枚目に取り掛かります。
が、2枚目は生地の量が多いですね(^^;;
配分間違えた~4対6くらいの割合ですな。

フライパンも丸いし、丸く作りたくなるところですが、
あえての~スクエアー(≧∇≦)ブヒャヒャ


そして、2回目の難関が。
再びフライ返しを挿入。

さっきのでコツは掴んだハズ。

ん?四角いからなのか、安定感があります。

が、慎重に·····

どりゃ!!


失敗。


チ───(´-ω-`)───ン

↑↑↑は急いで応急処置した画像です。
本当はもっとグッチャリ逝ってましたが( ̄▽ ̄;)


まァ、良しとしましょう。
「料理の鉄人」の本番じゃなくて助かりました。


グヂャッ!となった2枚目から食します。
出来たての方が美味いですからね(*´艸`*)ウシシ
ハーフマヨ♪


(・∀・)ウマシ!

焼き時間は、蓋をして4分→裏返して蓋をして5分→さらに裏返して5分。材料の準備と合わせて、2枚目を焼き終えるまでに40分程かかりました。

みん友さんがブログでお好み焼きの話題をアップしてらしたので、お好み焼きを食べたくて·····
((っ•ω•⊂))ウズウズしてました(笑)


広島市在住ですが「関西風」「広島風」とか·····?
マヨネーズは邪道とか?


美味いもんは美味い!
で、イイでしょ~(*^^*)
Posted at 2021/05/30 14:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年05月23日 イイね!

戦闘力アップ! 手作り?クッキー

戦闘力アップ!  手作り?クッキー広島は非常事態宣言真っ最中。
昨日土曜日、午前中のマツダスタジアム。


本来なら阪神戦ですが、3連戦全て中止となりました。

本日日曜日、午前9時過ぎ。
私も自粛モードですが、食料品調達のためイオンモールへ。


店舗内平面にもかかわらず、いつもより空いてます。
買い物を終えた2~30分後も、変わらずこの状況でした。


買い物帰り、高速2号線の下です。
初めて見ました「オコノミマン」?

オコノミマンを発見してすぐ右折、芸備線をくぐると~


右手に見えるラーメン屋さん。
いつか行ってみたいと思っています。



ペレ?




ボールは友達。



先週作ったアイスクリーム。


めちゃラクシリーズ?のクッキーミックス。
本日はコレで暇つぶし(*^^*)


用意するのは水大さじ1杯のみのお手軽さ。


中はこんな感じです。
お水を入れて、
今回もモミモミします、3分間。
ԅ( ˘ω˘ ԅ) モミモミ

(後で気づきましたが、「水を入れて30秒振る」の工程を忘れてました·····)


袋から取り出してラップで挟んで伸ばしました。

型とかあればいいですが、ある訳ないので、
一休さん、どうしましょう?

しんえもんさん!思いつきました!
さっき使った~


大さじで~ ソーレ!

イケそうです(*^^*)


少々いびつでも、漢の料理なので。
漢なら大きいのも1枚くらい必要です。

お次はアルミホイルで上下を挟んで~


トースターにて1000ワットで10分。


10分経ったら上のアルミを外します。

こんな感じ。
良いにほひですクンクン( ̄∞ ̄)

再度トースターに熱を入れて、お好みの色に焼き上げます。

5~6分で~

はい!完成~( ー̀дー́)و

所々焦げてますが、味はgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
甘さ控えめで、サクサクッと食べれます♪

え?盛り付け?
漢の料理ですから(◦`꒳´◦)ᵎᵎ

2週続けての手作りスイーツ?クリア!
(先週は牛乳、今週は水を入れてモミモミするだけ)

次は~

こういうのが理想(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒ

しかし、
クッキング戦闘レベルは間違いなく向上しましたね!




!?


·····
Posted at 2021/05/23 13:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年05月17日 イイね!

手作り?アイス(。・ρ・)

手作り?アイス(。・ρ・)
イオンで見つけました。確か98円だったかな。


簡単ですね。


牛乳150ccを入れます。

封をして、シェイク!シェイク!!


冷凍庫で3時間。

取り出してみると、結構カチコチに。
冷めてー!と言いながらモミモミしてみます。


再度冷凍庫へ入れて~


はい!完成(ˊᗜˋ)
シャーベットっぽくもう見えますが、味は完全にバニラアイスクリームです。このサイズで2皿分作れました^^
お味の方は?




サウザーも納得。

スーパーカップだよ、と出されたら、なんの疑いもなく美味しく食べちゃいますね(ちなみに極度の味オンチです)




マリーナホップで開催されていた
「木下大サーカス」

コロナ陽性者が出たためしばらく休演していましたが、その後複数の陽性者が確認され再開の目処が立たず、広島公演は終了となりました。


チケットの払い戻し案内が「チケットぴあ」から届きました。
残念ですが、何年かしてまた広島に来る際には必ず見に行こうと思っています。
サーカス関係者の方も大変残念だと思いますが、回復されたらまた素晴らしいパフォーマンスをみせてくださることを期待しています(*^^*)


今回は冷凍庫が大活躍♪
Posted at 2021/05/17 21:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation