• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

タイフーン接近とアノ人がテレビに

台風10号



右往左往しながら



あぁ~ コレ広島に来るね Σ(゚д゚;)

昨日(8月29日)の段階で広島市内の主要な路線バスは8月30日の運休を決定。JRやら百貨店やら大小様々な施設・店舗も軒並み休業となりました。
バスや市電(チンチン電車)が止まってるのに逆にどうやって出勤せぇっちゅうねん!と通常勤務の人達は思うことでしょう。

ま、私も臨時休業となりましたけど…( •̀ᴗ•́ )و


こんなのもありますけどねー
通称「アトム」
雪が降るとすぐ止まるイメージだったけど今は最強なのか。知らんかった('~')

イオンモールは営業するので朝早く食料調達に出かけてその後はステイホーム。テレビつけっぱなしでスマホをつつきながら台風情報に耳を傾ける。



すると



ン? ハッ!( °Д° )!?






リアルタイムで爆笑しましたꉂꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ギャハハハハ


「仕事で昨日東京から新幹線で来ました 笑」

──今日仕事は?

「休みになりました 笑」

──職業は?

「野球をやっています 笑」

さすがRCC (⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~
ヤホーニュースでも取り上げられてますね(*^^*)





最接近した時点でも風・雨ともに大したことも無く。
マツダスタジアムでの広島 VS 国鉄 は天候だけ見れば普通に開催できましたねコリャ。まぁ交通機関止まってるし、ここまで勢力が弱まるとは思わないし、田口は商店街ブラブラしとるし中止は妥当な判断ですね。



明日は朝から洗車できるかもねー



しかし県内ではまだ警報は出てるので油断は禁物。
ラピュタは何だかんだで毎回観てる(´>∀<`)ゝ
そういえば近年は「火垂るの墓」やってない気がするけど…見逃してるだけかな?







先月BSで放送された3週連続ランボー
もちろん全部観ましたよ<( ¯﹀¯ )>エヘン


ランボーに目をつけられたヘリは必ず撃墜される!


オマケ


最近ピンクバージョンも出たみたい。



例の件が明るみになったからかな、日清製品が以前より安くなるのを見かけますね。確かにこの数年、カップヌードルとかどん兵衛とかなかなか安くならんなーとは思ってましたけど。原材料等の高騰を抜きにしても他のメーカーはそれなりに安売りされてたもんね。



一度は挑戦してみたい詰め放題。
ジャガイモとタマネギは以前ジェームスでやりましたけど。



「神」というワードが軽くなったと感じる今日この頃。



タカキベーカリーのコレとダニッシュロールは神です(*´艸`*)ヤッタネ!4割引!



一応クルマのネタも少々。


特に右側のシールがボロッボロ……
もうしばらく見て見ぬフリをすることに決定。



広島東インター近くにて
なんて車ですかねコリャ •́ω•̀)?



引き続き台風にご注意を(* 'ᵕ' )☆
Posted at 2024/08/30 22:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ・映画 | 日記
2023年07月30日 イイね!

緊急謝罪会見が面白すぎた


今朝は6時30分から洗車した後イオンモールへ。
♪はつーか さんじゅーにち 5パーセント オ・フ



Σ(゚д゚;)田中宏先生の直筆サインっぽい?


何度来ても場所がよく分からず───

は?アーバンなんちゃらズって何?どこ?
人に聞くのは絶対いやじゃ!
自分で探す!(゚Д゚≡゚Д゚)キョロキョロ



……結局今日も場所が分からず。
何回も歩いてるのにどこにあるん?
トムとジェリーはあきらめる(;´Д`)モォームリ



さて、そういえば昨日のお昼。たまたま大河ドラマ「どうする家康」にチャンネル合わせると本能寺の変の真っ最中(*꒪ዐ꒪)オォォ…



「~家康」は最初の3話で観るのをやめました。あまり面白くな……以下自粛。しかし本能寺の変は気になるのでスマホをイジりながらボケーッと鑑賞。

終了してチャンネルそのままにしていたら───









突如 謝罪会見が始まった(笑)

なんか知らんけどコレ面白いですね( ´∀`)σ
441年の時を超えて現代に登場した明智光秀!本能寺の変の謝罪から始まる。本能寺の変を起こした理由や何やら記者が質問して光秀が答える。信長からパワハラがあったとかなんやら(*^皿^*)
中国攻めとか羽柴秀吉に嫉妬していたとか歴史の勉強にもなりますな。


お決まりの?シーン

敵は…本能寺にありぃ!


記者「もう1回お願いします!」パシャッパシャッ

敵は…本能寺にありぃ!

記者「こっちもお願いしまーす!」パシャッカシャッ





途中、サプライズで織田信長が「人間五十年~~~」
っと登場!( ´∀`)ゲラゲラ


番組終了後スマホで調べてみると
「偉人たちの謝罪会見〜時代を超えてゴメンなさい」
という番組の再放送だったようです。

某公共放送もたまには面白い番組作るねꉂ(ˊᗜˋ*)
Posted at 2023/07/30 21:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・映画 | 日記
2022年10月01日 イイね!

国道9号線 うどん自販機の·····

「山陰・国道9号線 うどん自販機ありけり」

某公共放送で昨夜(9月30日)放送されました~


ドキュメント72時間

長距離の運ちゃんや地元の人、親の介護のためUターンしてきた人や若いカップル。様々な人達が美味しそ~~~に麺をすすっていました♬いつもながら、最後の方はホロりとしましたわい(>_<。)


あ、自販機の神様 田中さんも登場しておられました。


あんだって? とんでもねぇ、アタシゃ神様だよ!

まぁ、以前みん友さんのブログを見てその名前を知っていただけなんですけどねー(´>∀<`)ゝ


私が時々行くのは広島市南区宇品のうどん自販機。近場にある事に感謝いたしますm(_ _)m



さて、番組を観終わったのが23時過ぎ。

( ꒪Д꒪)ヤバ… 食べたくなっちゃったよ?

いや、この時間はダメよ?('ω'乂)ダメー!







いただきま~~~す!

まともな夜食を久々に食べてしまった·····

ヾ(_ _*)ハンセイ・・・


国道9号線の自販機コーナー
いつか訪ねてみたいな~ (*´ `)
Posted at 2022/10/01 22:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ・映画 | 日記
2022年09月18日 イイね!

全日本プロレス50周年

テレビを観ての感想です。
グダグダなので、超お暇な方のみご覧下さい。
…という事はいつも通りデスね( ̄▽ ̄;)グダグダ


タイフーン接近中の日曜日の夜。何気にチャンネルを切り替えていると…BS日テレ

あぁ!



何やら全日の試合をやってるジャマイカ!



いつもなら某公共放送の「ダーウィンが来た!」を観てる時間だけど。
超ラッキーじゃん"(ノ*>∀<)ノ~~~♬


ちょうど第9試合「世界タッグ選手権」が終了したところ

ラッスンゴレライの人みたいな人たちがマイクで喋ってるぞ?

芦野祥太郎&本田竜輝 組
VS
大森隆男&征矢学 組



世界タッグの特別立会人として川田利明と田上明が!



続いての第10試合は
「世界ジュニアヘビー級選手権」

チャンピオン タイガーマス VS 青柳亮生

おぉ!タイガー、4度目の防衛戦とな
ムム… ベルトが移動しそうな雰囲気が
プンプンするぞ! ( *¯ ꒳¯*)クンクン

予想通り 青柳選手勝利!



第11試合のシングルマッチは
「3冠ヘビー級王座次期挑戦者決定戦」

ジェイク・リー VS 野村直矢

この後のメインイベント、3冠ヘビーの勝者と、次回対戦する相手を決める試合(ややこしいな)

この時点で20時30分頃だったかな?一応放送時間は21時まで。30分の放送延長があったとしても、厳しいな( > <。) メインの途中で放送終了の可能性大。
しかし、この第11戦が·····

予定通りまさかの秒殺!

試合開始のゴングが鳴って、スマホをイジりながらよそ見をしていると
カンカンカンカンカンカン!とゴングが?Σ(゚д゚;)

その場面のリプレイもなく、段取りは進んでいく。


後日サイトを見ると
『0分43秒
スピアー → ジャックナイフ式エビ固め』
と記されていました。スピアー?( '꒳​' )?
野村選手勝利!




第12試合「三冠ヘビー級選手権」

チャンピオン諏訪魔 VS 挑戦者 宮原健斗

(´・ε・`)ムムム 誰? さっぱり分からんぞ~
というかここまでタイガーマスクしか分かんね(´>∀<`)ゝ
あ、世界タッグの大森って、あの大森?(不明)

特別立会人として小橋建太とスタン・ハンセン登場。どうせならチェーンをブンブン振り回しながら登場して欲しかった。とりあえず知ってる人が出できて少し安心する(*^^*)

シャットダウンスープレックスホールドで宮原選手勝利!

ホーーー( ˙◊˙ ) なんか超スローなスープレックス?
色んな技がありますな~


NOAHと別れて以降、全日はほぼ見てなかったなぁー
というか放送自体あったのか「?」だけど。

NOAHも三沢がいなくなって見なくなったなぁー
今も放送してるのか「?」だけど。

今は気が向いたら新日を見る程度。
新日を見慣れると全日は何だか物足らない気もするけど、まぁこの路線で進んだらいいんでないかい?


第8試合の6人タッグ 
「全日本プロレス創立50周年記念スペシャル6人タッグマッチ」

渕正信&大仁田厚&越中詩郎
VS
グレート小鹿&谷津嘉章&井上雅央
を観たかった·····


BS日テレさん、楽しい時間をありがとう!(´▽`)マタヤッテ
Posted at 2022/09/21 13:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ・映画 | 日記
2022年02月22日 イイね!

びしばしラジオと一文字弥太郎さん

ラジオパーソナリティの『一文字弥太郎』さんがお亡くなりになりました。昨日11時40分からのラジオ番組『おひるーな』(RCC)のオープニングトークで初めて知りました。

一文字さんは今年1月中旬、新型コロナウイルス感染が判明。番組を休んで療養、症状が悪化したため入院していましたが、細菌性の肺炎合併症悪化により2月18日、62歳で死去。

広島のラジオ局、RCCなどで活躍されていました。なので、他県の方は恐らくご存知ないと思います。広島限定のブログっぽくなりますが、県内の方でもラジオを聴いてないと、分からないと思います。

中学、高校時代はRCCの『びしびしばしばしらんらんラジオ』のヘビーリスナーでした。そのメインパーソナリティが一文字弥太郎さん。覆面パーソナリティ?とでも言いますか、当時は正体不明で世間に顔出ししなかったため、かなり謎な存在でした。

『びしばし』の公開録音みたいなイベントでも顔出しなし。公開録音の放送時、顔を出さないことに対してブーイングするリスナーの声が聴こえたのを覚えています。

その後、全く『びしばし』を聴かなくなり、いつの間にか番組も終了していました。

それから時が経ち―――数年前、たまたま土曜日朝のラジオ『一文字弥太郎の週末ナチュラリスト』 で超久しぶりに一文字さんの声を聴きました。
「全っ然!変わってないわ~!!」
「まだ顔出ししてないんかな?」
とか、昔を思い出して泣き笑いしたのを覚えています。


ヘビーリスナーだった『びしびしばしばしらんらんラジオ』 一文字さんがプロレス好きだったからか、ペンネームやラジオネームではなく、「リングネーム」でハガキを読まれます。

「しまうまコーナー」や普通のお便りで何度か採用されたこともあり、ステッカーも何枚かいただきました。
ステッカーはそれぞれのネタハガキのコーナーで
①読まれる②ウケる③特に面白かったネタ
をクリアしなければゲットできない狭き門(汗 ) 何度も没になりながらも、初めてステッカーをゲットできた時は学校で自慢しまくりました୧(๑•̀ •́๑) 貼るのが勿体なくて保管しておいたのですが、どこに行ったのやら·····

そういえば!
っと、帰宅後ゴソゴソ·····

あった!


番組オリジナルCD



毎日発表するキーワード、1週間分をハガキに書いて応募して、見事に当選しました。これまた狭き門だったので結構なレアモノだと思います。
キーワードはいまだ覚えています。



今や絶滅危惧種?シングルCDです。



パーソナリティ達が歌うオリジナルソングが入っていたと思います。前回聴いたのは20世紀(笑) 私の数少ない一生の宝物です。

結局のところ、一文字さんの顔は知りません。
その後、顔を明かしたのかどうかも知りません。
今後、ご本人の顔写真が出るかもしれませんが、私は見ないようにします。

当時、中学・高校生のリスナーが多かったと聞きました。
嫌な事があっても『びしばし』を聴きながら寝落ちすると、翌朝にはスッキリ目覚めたものです。
高校入試の直前は『頑張れコール』、入試合格の際は「おめでとうコール」をしていただきました。嬉しかったな~

久しぶりにCDを聴いてみようかな。


ご冥福をお祈りします。
Posted at 2022/02/22 07:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・映画 | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますが、お気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation