• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

G7広島サミット~2日目

G7広島サミット~2日目

5月20日 (土)G7広島サミット 2日目
ゼレンスキー大統領のように急遽G7へ参加することになっても対応できるよう下見に出かけます(笑)

広島市の中心部 中区紙屋町方面へバスで出撃 ~


広島駅から矢印の感じで進みますよ。
駅から広島県庁までいつもなら10分ほどで行けますが、果たして?



駅前大橋に差しかかった所でさっそく渋滞
これら警察車両の影響かな。



お次は八丁堀に差しかかったとこらへんで渋滞、今度はなかなか進みませんぜ?
地図でいう左の方の紙屋町方面に向かってます。



広電(路面電車)八丁堀停留所
なんで渋滞?そんなに車が走ってる感じせんけど·····
ちなみに乗っているバスは「県庁行き」です。



もうビヤガーデンやっとるんか(・д・。)ハヤクナイ?
つーか信号変わっても10~20メートルくらいしか進んどらんじゃん( º言º)イライラ



あ!? 芸陽バスの復刻版かな?

とある交差点に停車中、脇道から出て来たタクシー。
タクシーは右折してこちらの車線に入りたい様子も、こちらの車線が渋滞で右折さえできず入る余地なし。


( ºДº)/オイ!!

そこで降ろすなや!

なんぼ渋滞しとるけぇゆーて交差点のど真ん中で降ろすかフツー!?(#゚Д゚)危ないのぉ!

その後ノロノロ進んでバスは八丁堀停留所に到着。
私以外の乗客はみんな降りました。だって全然進まんけぇね。降車扉を閉めて右折ウインカーを出したところでまたまた渋滞( º言º)チッ


スミマセーン 降りていいですか?


運転手「はいはい!すみませんお待たせてしおります。どうぞ気をつけて降りてください~~~」

うーん(._.) 最初から降りとけば良かったな。



なるほど警察車両が1車線ワザとつぶしとるんじゃね。



交差点ごとに警察さんが停まっとるわ~~~
柵やらコーンやらで車線減少
そりゃ動かんわな(゚ー゚)ウ(。_。)ン(゚ー゚)ウ(。_。)ン



逆向きで駐車する警視庁



紙屋町交差点



ここから原爆ドーム方面へテクテク



道路挟んで右側に原爆ドーム、左側の建物が「おりづるタワー」



原爆ドームがチラリ | ˙꒳ ˙)
サミット期間中はバリケードが張り巡らされ、中には入れません。



大型の無人機はどうなるんじゃろー( 'ω')?



南進すると気になる看板
超心理·····



もちろんココも封鎖されており公園内には入れません。
顔パスできるかと思いましたが無理でした( ̄▽ ̄;)


ここで向きを変えて本通り商店街へ~


交通規制の影響で仕入れ等の配送トラックが動かないためやむを得ずサミット休業するお店が多いそうです。



もちろん営業しているお店もたくさんあります。



本通り商店街を抜けて再度、紙屋町交差点







お!初めて見た( ¯꒳¯ )



基町クレド前
右後ろにリーガロイヤルホテルが見えます。



クレド前から県庁方面を見ると~~~
警察官がわんさか横断歩道を渡って来ました!
Σ(゚д゚;) 意味もなく緊張(笑)



大阪府警
ご苦労さまです∠( ̄^ ̄)



11時30分 広島駅方面に戻るため県庁前のバス停へ。
バス停にまでお巡りさんがおるわ(*´д`*)ドキドキ



バス車内から再び紙屋町交差点



G7サミット反対のデモ隊?



昨日は逮捕者が出たとか出ないとか·····



路面電車を眺めながら



( °∀°;) あれれー?



「広響」のラッピング
初めて見るぞぉヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



今日の警備体制を見ると確かに当たりそうだ。
((・・*)ウンウン



警察の皆さんのおかげでサミットの安全は保たれています。ありがとうございます(. . *)))ペコリンチョ



夜になっても上空のヘリコプターの音がやみませんでした。22時頃ふと気づくとヘリコプターの音は消えてましたが·····洗車しとる頃からずっと聞こえてたので、いまだに耳の奥の方で延々と鳴り響いてますぜ…



現場からは以上です!
Posted at 2023/05/20 23:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2023年05月13日 イイね!

G7広島サミット~石を投げれば警察官にあたる?

せっかくの土曜日。先週に続き朝から雨が降っております。遠出しようと思ってましたが予定変更。街中をドライブマイカーしてみる。


紙屋町交差点
原爆ドーム方面へ直進

路面電車の停留所「原爆ドーム前」手前を左折
右手に原爆ドームを見ながら南進~



G7の皆さんが平和公園に来るとの事でフェンスが設置されてます。サミット期間中は立ち入りが制限される模様。



100メートル道路まで来てフェンスの切れ目を見つつ、右折して橋を渡ると~~~



右手に平和公園
フェンスと白い雨具の警察官が見えますね。

今度は左折して


警察車両に前後を挟まれながら南進



噂の「吉島通り」
G7の皆さんがここを通って平和公園に行くので
「こりゃーええがにせんにゃあいけんじゃろーて」
という事で、中央分離帯をとっぱらって綺麗に舗装しちゃいました(´>∀<`)ゝ



※拾い画像
↑↑↑数ヶ月前までこんな感じ



「F1中継」風に言うとダスティでバンピー、そしてスリッピーな道路でした。
サミットのおかげ?ブチ綺麗になりました(*^^*)



交番前→吉島3→そのまま突き当たりまで進む!



広島市環境局中工場
上の地図で見ると「広島市中工場」ゴミ処理場ですね~



映画「ドライブ・マイ・カー」でお馴染みの場所

思いつきで来たので入り方が分かりません(^^;)

まぁいいや!っとUターン



ナビを見ると色分けされてますね('∀'*)
通行止めが行われる道路には「イベント」の文字が。色々と規制される区域は黄色で表示されているようです。



多くの警察車両を見つつ広島駅付近に来ました。



稲荷町方面から広島駅に繋がる路面電車の新ルート工事中。



広島駅も絶賛再開発工事中。
↑↑↑南口方面から撮影


↓↓↓新幹線口に回って~~~


ちょっと前に不審物騒ぎがありましたね~



駅付近は愛知県警の方が警備されてるようです。



右手がシェラトンホテル
G7の誰かが泊まるとかどうとか...|ノд・)ヒソヒソ



右の道路も通行止めの対象ですよ(;´Д`)



新幹線口(北口)にて地図を見る



地元民なのでこういうの見るのは新鮮じゃ☆



駅構内
ここも愛知県警のお巡りさんが警戒中。



もうすぐだねー (((;゚Д゚)))ドキドキ



マジかー



今日はこんな感じ。



結論:石を投げても警察官に当たらず検挙されるでしょう。


バンディットの洗車とかアレとかアレとか。やりたい事はあるのに天気が悪いし面倒クサイしなかなかお手入れできてません( ̄▽ ̄;)



現場からは以上です!
Posted at 2023/05/13 17:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2023年05月07日 イイね!

G7サミット会場の視察

昨夜はうっかり「ランボー 怒りの脱出」をラスト30分ほど観てしまいました(´>∀<`)ゝ


気分爽快ですな!



さて本日、連休最終日は雨。
ドライブがてらG7広島サミットの会場へ冷やかし 行ってみよう!(*•̀ㅂ•́)و✧



左下の「宇品島」で開催されます。ちなみに広島駅からの位置関係はこんな感じです。



八丁堀交差点



八丁堀から中央通りを南進中
左右に走るのは100メートル道路


広島市南区宇品(うじな)まで来ました。


ここまでで何十台の警察の車両を見かけたことか。
宇品に入ってから見かける台数が明らかに増えます。



(ΦωΦ+)ホホゥ….



宇品島へ渡るためには小さな道路が一本しかないので警備はやりやすいんでしょうね。



島の入口にも警察官
島の南側へ向けて進みますが100メートルおきくらい?に警察官がたっています。ハザードつけて停車しようかと思いましたが、「むむ!怪しいヤツ!!」と思われて余計なお仕事を増やすのもアレなんで·····途中の写真はほぼなし。



まぁ用事もないのにここまで来てるだけで十分邪魔してるんですけどねー(´>∀<`)ゝ

会場のグランドプリンスホテルが近づき、警察官も増えましたね~

ギリギリまで近づいて~~~

ハザード! カッチカッチ
撮影! カシャッ
転回! ブブィーン
帰るぞ! ブォーン

減速しつつハザードつけた瞬間、警備中の警察官の熱い視線を感じました。
(((;゚Д゚)))ドキドキ



グランドプリンスホテル広島
瀬戸内海が見渡せる!というかもう目の前が海なので景色は良いですよ(≧∇≦)b ...晴れてれば



独「生ガキを食べたいんよ」
米「ノー お好み焼きじゃろー」
仏「お土産のもみじ饅頭は買っとるで」
日「はま寿司が近いで」



尾行されてないか時々振り返りながら(なぜ?)宇品島を脱出!



マツダ宇品工場とパトカー

G7の覚え方
ドアにイカフライ

ド ドイツ
ア   アメリカ
に 日本
イ イタリア
カ カナダ
フラ フランス
イ イギリス


マツダスタジアムの広島vs阪神は今日も中止。
いつも中止の判断が遅すぎるね( *´꒳`*)


オマケ


先日見かけたバイク



某所に展示?してありました。



詳しくないけどカッコイイぞ(*´>ω<`*)



この連休でバンディットのあれこれやるつもりだったのに、あっという間に終了( ̄□ ̄;)

辛うじて撥水·····してる?
Posted at 2023/05/07 14:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2023年05月05日 イイね!

福山駅前プチパトロール他☆廣島

昨日のブログのオマケを少々

5月3日

鳥取砂丘をプチ観光。GW + お昼どきという事で食堂はどこも行列ができとる。まぁそこは織り込み済みよ?



この後、米子まで移動するけえ 食べる所はなんぼでもあるじゃろー とりあえず車を走らせる。

「どこでもええ」とか思いながらも、意外と「コレ!」ってお店がないというか( ̄▽ ̄;) そのまま国道9号線をダラダラと走り続ける羽目に…



ホンマどこでもええわ!と、こちらのラーメン屋さんへ
お昼の営業時間ギリギリに入店したんじゃけど…



注文してから出てくるまで20分近く待ったどー



さて、注文した品は?



牛骨ラーメン



ズルズル~~~ッ!!



初めて食べました Ψ( 'ч' ☆)
なかなか美味しいですねぇ
ゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ



米子に入って


このお城はお菓子屋さんです(*^^*)
が、今回はここには立ち寄らず。



米子の某店にてお買い物。
あ、↑↑↑こんなのもあったけど☆五輪
コレは買ってませんよ?(笑)
相変わらず ぶち やっすいのぉ~~~

夕方6時頃に米子を出発してフラフラになりながら福山市へ到着……(o_ _)oパタッ



5月4日
久しぶりに福山駅前までパトロール

その前に·····


前日のおびただしい虫アタックの残骸除去。
昨日どこぞのパーキングにて応急で取り除いたんじゃけど、めんどくさくなって今朝に至る。
綺麗になったところで~~~
デッパツすっぞ!!



JR福山駅前
後ろに見えるんが福山城 (「・ω・`)



駅前のデパート「天満屋」近くをウロウロしてみる。
↑↑↑マークのとこらが天満屋

天満屋は高校の頃、学校帰りに8階(だっかな?)のゲーセンによく行っとったなぁ。一般的にゲーセンのゲーム代金は100円じゃけど当時の天満屋はなんと50円!! 2倍美味しいんですなコレが(o´艸`)



テトリスが得意じゃったんで50円で延々と粘っとったなー
シューティングならグラディウスIIIかパロディウス。

この頃は駅前のキャスパ?トモテツセブン?の1階に「SEGA」があったり、他にも「キャロット」「チェックイン」などでよく遊んでたなぁ~~~


さて、


天満屋の玄関前になぜかある自販機



缶入りのスイーツ
あぁ、なんかだいぶ前にテレビでやっとったわ。
お値段はどれも千円くらい。ブログネタ用に買うには高杉じゃわ!という事で撮影のみ。



カープ坊やは福山にも進出しとるんか~



吉田類のノボリがあったので撮影(。-∀-)



商店街に入って南側を見る



同じく北側(駅方向)を見る



見慣れないバスが走っとる。

…あれ?バスの後ろのビル、シネマモード?昔はピカデリーじゃったような? 右手の方にはパチンコ屋さん「ラッキー本店」があったはずじゃけど、駐車場になっとらーや。



児島書店
σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン 見覚えあるような


色々ウロウロしたいけど有料駐車場に停めとるんで、ケチって早々と退散!(;´Д`)

いつも通り「ダイレックス」やら「ひまわり」やら買い物して回ります。



某店にて 500円って安いんかな?買わんかったですが(´>∀<`)ゝ


そうこうしていると夜に。
山陽道で広島へ帰りまーす(。・ω・)ノ゙


山陽道 奥屋パーキングエリアにて


オォ(*˙꒫˙* ) 近い!近いで( ºДº)/オイ!!

いつもはこのパターンで気がついたら300キロくらいとっくに過ぎてるんじゃけどねー


その後、高速を下りて走ってる時に~~~






ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

あ、給油してから高速走ったので燃費表示は良いです。
いつもはこんなに燃費良くないですけぇ<( ¯﹀¯ )>

珍しく連休前半は人並みにお出かけした感じ?



さて、後半は天気悪いみたいでどうなる事やら。
Posted at 2023/05/05 22:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2023年04月02日 イイね!

桜を求めて~ブラブラと

広島駅新幹線口(北口)から徒歩5分ほど


ハローワーク前の掲示板

じゃなくて、



広島東照宮



恒例の階段!



(||゚Д゚)ヒーヒー 言いながら登ります。



満開



こちらは散り始め



何かの工事中



これか



こんなのも
徳川家



はい、移動~~~



大内越(おおちご)峠を越えて、下り途中
右折して上って行くと



高天原(たかまがはら)
火葬場や霊園がありますがお花見スポットでもあります。



バンディットとともに



散り始め


はい、移動~~~


中山踏切を超えてショッピングセンター「フォレオ」に車を駐車します。
トコトコ(((((*´・ω・)歩いて



桜並木が見えてきます。



新幹線基地の土手に桜があります。














桜の木の下で麻雀してる人はいませんでした(^^;)



自粛ムードだった花見も解禁?
お酒はほどほどに(。-∀-)

今日は1時間ほどで桜の名所(当社調べ)を回ってみました。あ、東照宮は名所ではないです(´>∀<`)ゝ



オマケ



先週ぎっくり腰をやらかして、ようやく治りつつあります。
·····という訳で、この土日は洗車なし(´×ω×`)
皆様もお気をつけくださいm(_ _)m



オマケ その2


市長選、県議選、市議選



朝っぱらから (*>Д<)



広島では数年前大規模買収事件でお騒がせ?しましたねー



ヒャッハー!!
Posted at 2023/04/02 14:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation