• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニャールのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

田中 宏 原画展~府中町

田中 宏  原画展~府中町今朝もまずまずのお天気。


午前9時、イオンモールへ到着。
駐車場はガラガラです。



ブラックなんちゃら開催中なので、お昼頃にはごった返すかもしれません(^^;;

食料品を買って、10時まで店内を
ブラブラ(~ ̄▽ ̄)~

―――――――――

(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!! 10時になった!

こちらが始まります↓↓↓


「田中 宏 原画展」
本日初日です!



広島県出身の漫画家です。



田中 宏さんといえば、ヤングキング!



(*゚∀゚*)うひょー‼︎



司の隣でウ〇コ座りしたかったのですが、ヤメときました。



フム((¯ω¯*))フム



「BAD BOYS」と「グレアー」
他にもたくさんの原画がありますが、ここまで!

原画なので色々なコメントが書き込んであり、こーやって漫画が出来上がっていくんだなーっと。
( ˙꒳​˙ )フーン



5500万部売れたというBAD BOYSは我が家のクローゼットのどこかに眠っています(( _ _ ))..zzzZZ

石本千春。狂連合の時はショボかったのに、廣島連合の時は風貌も変わり、意外と好きなキャラとなりました。

ナイツのヒロ。佐藤博衛門尉景元に改名ꉂ(ˊᗜˋ*)


漫画以外にも―――

こんなのや~



こんなのも~



田中 宏さんは府中町PR大使でもあります。



RCCでは毎週金曜日、ラジオをやっています。
ムチャクチャ面白いですよ~(*´艸`*)ウシシ
仕事の合間(運転中)に聴いています( ^∀^)ゲラゲラ
私は生放送しか聴きませんが、ネットでも聴けると思います^^



本日11月21日~11月23日までの3日間開催です!
お暇でしたら、ぜひどうぞ~(。-∀-)



しかし·····


司の存在感 ギャハハ(*≧д)ノ☆
Posted at 2021/11/21 13:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2021年11月20日 イイね!

麺類を食べたい年頃?

いい天気です(*^^*)


今朝のマツダスタジアム。



カープの選手?練習中ですね。


買い物に行くべなーっと、少し走ると―――

ピキーン!
(๑°ㅁ°๑)‼あ!
久しぶりに貧乏ランプが点灯しました。



いつもと違うENEOSへ



20L以上給油でティッシュをプレゼント!
ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア



アストロプロダクツに行くも、お目当ての品は売り切れ。
(´・ω・`)ショボーン



気を取り直してオートバックス。



ぶぃーん!



続いて。ここはどこ?
広島高速3号線が上を走っています。



宇品五洋売店
みん友さん情報では故障しているとの事ですが。
とりあえず、来てみました( ̄▽ ̄;)


(´・∀・`)おや?

うどんの自販機♪復活しているようですね~



☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


しかし、「売り切れ」 (•́ω•̀ ٥)

後から訪れた人たちも、「ありゃまー」と。




肉うどん新発売! 300円です。また来よう(*'-'*)ノ"


近くの「ゆめタウン」によって、ちょいとお買い物。
ブラックフライデーとかなんとか、言うほど安いとは思いませんが、期待感はあります(*´罒`*)
トイレがてら、2階のガチャコーナーを見て回る。


コレいいなー



嫌いじゃないです(ΦωΦ)フフフ…



こんなのもあるの?



(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ


オマケ~
何故か麺類が恋しい今日この頃―――

初めて食べました。



美味いです(*^^*)



こちらも初めて。



うまかっちゃんシリーズ



ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
Posted at 2021/11/20 17:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2021年11月13日 イイね!

原爆ドーム~広島市中区


今朝のマツダスタジアム。天気はいいですが、ちょいと肌寒いデスね。



一応今朝の朝食。
いつもはキチンと食べるのですが事情が·····


広電バスに乗り込んで、とある場所へ٩(ˊᗜˋ*)وGO!


FAはどうなるの?九里投手&諸見里氏。

「ア、イ、シュ、タ、イ、ル!あれ?」のCMでお馴染み^^


バスを降りて、基町クレド近くをテクテク。


クリスマスディナーショー。
トシちゃんの方が面白そうな気がします(*^^*)



クレドのクリスマスツリー。
昼間じゃダメですね〜(´×ω×`)



広島市民球場跡地。



実際使われていたスタンド席が残されています。

しかし、こんな一等地のこれだけ広い土地がいまだに放置プレイ·····もったいないオバケが出るぞ!


紙屋町サンモールの所で―――

「廣島カレーパン研究所」
(*´-ω・)?いつの間に?
ワンコインベーカリーとか、なんちゃらパンとか、パン屋さんがかわるがわる入っていましたが、今はカレーパン屋さんみたいです。
安佐北区の口田の方にあるのは知っていましたが、こちらにもあったんですね( ̄▽ ̄;)
|ω・` )チラッとお値段を見て·····スルーしましたが。


数年ぶりにサンモールに入ってみます。
地下に降りて―――

ちょびっと有名かも?「蓬莱」



Σ(°д°ノ)ノ 餡が溢れそうな天津丼が
ちょびっと有名かも?です。



本通り商店街を出てすぐのお好み焼き屋さんは行列が。平和公園からすぐの場所なので、観光客の皆さんが入りやすいのか、お店を探すのが面倒くさいのか·····


さてさて。時間つぶしにウロウロしましたが、用事までの時間がまだ1時間近くあります。超久しぶりに原爆ドームを見に行きます。


――――――――――――


広島駅から行くなら市内電車に乗って、
「原爆ドーム前」で下車します。


「原爆ドーム前」 バス停もあります。



目の前に原爆ドームがあります。









厳島神社とともに世界遺産に登録されました。

ドームの周りをテクテク歩いてみます。








ドーム内部は至る所が補強されています。震度5クラスの地震や台風などでも倒壊せず、その姿を、核兵器の悲惨さを、訪れる人に伝えてくれています。

















少し離れた橋の上から。


ついでに、原爆ドームから1~2分歩いたら―――

「島病院」






ここが爆心地です。
10年以上前、仕事中にケガをしてこちらの病院で手当していただきましたm(*_ _)m

この界隈で長い間働いていましたが、原爆ドームをまじまじと見ることはなかったなぁ~。今回15年ぶりくらいに間近でドームを見ました。

初めて平和公園へ来たのは保育園児の時、家族で訪れました。原爆ドームを見たのはハッキリ覚えています。原爆資料館にも入りましたが、ただただ怖かった事だけ覚えています。


―――――――――


さて、ぼちぼち用事を済ませますか。

気が重いのです(lll-ω-)



健康診断。バリウム飲むのが毎年憂鬱·····(ノд-`)


終了後、バリウムを排出するために下剤を飲むのですが、元々胃腸が弱い方なので毎年往生します(>_<) とにかく水分補給!
ガブガブ ゴクゴク~(*/◎\*))))))ゴクゴク



ト、トイレが!!



今回初めて午後からの健診でした。嬉しいことに、どうやら朝食を摂っても構わないようなのですが·····「軽い食事」ってどれくらいなんですかね?休日の朝はだいたい食パン1枚と目玉焼き、コーヒーくらいです。その半分?いや3分の1?
結局、具なしのみそ汁を茶碗半分ほどと、コレステロール対策で豆乳1本のみにしておきました(小心者)



多分明日の夜までお腹の不快感とトイレとの戦いとなります。
Posted at 2021/11/13 20:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2021年10月30日 イイね!

(・д・。)シャア専用なんですか?

(・д・。)シャア専用なんですか?本日は投票日。

衆院選も県知事選も期日前投票を済ませているので、買い物がてら少しフラフラしてみます。
(~¯︶¯)~


―――――――――


JRを眺めつつ、矢賀から自転車&歩行者専用の地下道を通り、大州・南蟹屋方面へ行きます。



皆様ご存知、東横INN。
↑↑↑こちらは「新幹線口」の写真です。


マツダスタジアム近くに「シャア専用東横INN」があるとかないとか·····嘘だろ("▔□▔)


今日のマツダスタジアム。



赤ローソン。



赤セブン。·····とはいかないようで( ̄▽ ̄;)

シャア専用のホテルは?

キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ





ニュータイプ?






東横INN 「広島駅スタジアム前」



看板が赤いのはココだけらしいです。ホントかな?

ちなみに、( 'ω' 三 'ω' )キョロキョロしなくてもすぐ見つかります。

―――――――――

お買い物はディスカウント「リアル」

前はこんなのなかったのに(*^^*)


本日の戦利品


アルフォート 大袋 158円



チョココ 100円



ハッピーターン 19円
小さめサイズです。



三幸製菓のせんべい 19円

こちらも小さめサイズ。

などなど。


オマケ。イオンでのお買い物―――

下の二つは初めて見ました。BIGサイズで各98円。



先日、みん友さんが芋煮をアップされていたのを思い出しました(*^^*)


世間はハロウィン(▼∀▼)†

せいぜい、これくらいでしょうか( ¯ω¯ )
しかも割引(*´艸`*)ウシシ
Posted at 2021/10/31 19:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記
2021年09月12日 イイね!

黄金山

緊急事態宣言真っ只中。

大型の商業施設は一部休業している所もあります。
スーパーで食料品を買った後、ちょっとだけドライブ♪

久しぶりに黄金山に行ってみるか!


٩(ˊᗜˋ*)و デッパツすっぞ!


マツダスタジアム前の県道を東方面へ。
右折して仁保橋を渡ります。


2号線へ突き当たり、右折。


本浦町方面へ入っていきます。


見覚えのある懐かしい道を走ります。


ぐぃーん!っと登って、ここで左折。
まっすぐ行くと下ってしまいます。


←← カッチン コッチン


夜中は入れなくなっています。
黄金山は広島では有名な桜のスポットです(*^^*)
が、花見時期は激混みなので危険です( ̄▽ ̄;)


離合できる程度の道幅をクネクネ登って行くと~


はい到着!


駐車場には5~6台とまっています。


売店。味がありますなー(。-∀-)
お店のお婆さん曰く「今日はタコ焼き作らんけえ」


コッコでーす!ココ、ココ!


ホー( ˙-˙ )ー (´・∀・`)ヘー


(。´・ω・)ん? 福島? 福島県のこと?


そうなんですね (・_・*)


展望台があるらしいので、トコトコ上がります。



(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



想像以上にだだっ広い展望台。
左のベンチではビール片手に談笑しています。


広島駅方面



広島港方面



マツダの工場などなど

若干曇っていたため、眺めは今ひとつでした(;´д`)



下りはスロープから。
楽ちんだな♪

駐車場に戻ると―――

おかえりฅ(=・ω・=)ฅニャー



もう1匹。 邪魔するฅ(>ω<ฅ)ニャー


鉄塔の近くまで来ました。階段があります·····もういいや。


広島FM (σ゚ω゚)σ

(。≖ˇωˇ≖​。)ジー うっすらとRCCの文字が·····

街中ではほとんど聞こえなくなったセミの声が賑やかに響いていました(* ´ ꒳ `* )
次は晴れた日に訪れたいものです。
Posted at 2021/09/12 14:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街(町)ブラ | 日記

プロフィール

「@モトノア さん
お疲れ様でした~」
何シテル?   07/11 21:02
皆さんの記事をチラチラと拝見し(特に洗車系とブログ)、参考とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。その際、イイね!を押すこともありますがお気になさら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

送風クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:00:35
「全てのコーティング剤の上に立つもの」を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:27:04
リアテールランプ球切れ…140699km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:42:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
中古車ですが、念願のバンディットのオーナーとなりました。 純正スタイルで乗っていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation